ずかちの「日々の気になる!」探求ブログ

ずかちの「日々の気になる!」探求ブログ

PR

プロフィール

ずかち@2020

ずかち@2020

カレンダー

バックナンバー

2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日常

(27)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年10月27日
XML
カテゴリ: 日常








今回は、私自身が長年抱えている、ファッションとメイクに関する、ちょっと大きな「モヤモヤ」についてお話しさせてください。

「この歳になっても、まだ自分のスタイルが確立できていない!」と、時々ため息が出てしまいます。



永遠のテーマ:「似合う」がわからない

正直なところ、私は昔からファッションやメイクにとても疎いんです。

 * 何がトレンドなのか?
 * 化粧品売り場で何を買えば正解なのか?

…と、未だに「自分らしいスタイル」が全然わかっていません。

大学からメイクを始めましたが、「とりあえず塗る」程度で、自分に似合う色や入れ方を本格的に追求することはありませんでした。
ファッションに関しても、お店に行っても何を買えばいいのかわからず、結局「楽で体型を隠せる」を選んでしまいがちです。


学ぼうとしては挫折する「動画学習」

「このままではいけない!」と、もちろん私も手をこまねいているわけではありません。

最近はYouTubeなどで、プロの方のメイク動画や、垢抜け術の動画をよく見ます。

動画を見ていると、「なるほど、この色をここに置くのね」「骨格タイプに合わせて着る服はこれか!」と、理屈は理解できるんです。

ですが、実際に自分でやってみる段になると、途端に難しくなってしまいます。試行錯誤しているうちに面倒になってしまい、結局挫折してしまう…。この上達しないループが、長年の悩みです。



「好き」と「得意」が一致しないモヤモヤを抱えて

以前、アニメやゲームの話で「広く浅く楽しむモヤモヤ」を語りましたが、ファッションやメイクに関しては、まさに「好きになりたいのに、どうしても得意になれない」という感覚です。

ファッションやメイクを楽しんでいる人を見ると、本当に素敵で羨ましいのですが、「太っているから」「センスがないから」と、どこかで言い訳をして楽な道に逃げている自分もいます。
これも一つの「探求」として楽しもう!

諦めるのはまだ早いですよね!



このブログは「日々の気になる!」探求ブログです。
これだけ長く「似合う」がわからないということは、裏を返せば、「自分探しの旅」がずっと続いているということかもしれません。

すぐに完璧を目指すのではなく、まずは「今日買ったコスメを試してみる」「楽な服だけど、色だけちょっと変えてみる」といった小さな「探求」から始めて、少しずつ自分をアップデートしていきたいと思います。

もし、皆さんの間で「これ一つで変わった!」というような、簡単なおすすめコスメや、着こなしのコツがあれば、ぜひ教えてください!



​それでは、また次の「気になる!」でお会いしましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月27日 12時00分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: