ずかちの「日々の気になる!」探求ブログ

ずかちの「日々の気になる!」探求ブログ

PR

プロフィール

ずかち@2020

ずかち@2020

カレンダー

バックナンバー

2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日常

(27)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月05日
XML
カテゴリ: 日常





こんにちは、ずかちです!


今回は、久しぶりに私を寝不足に追い込んだドラマの話です。

最近、日テレのドラマ『良いこと悪いこと』がTikTokのおすすめに流れてきて、ずっと気になっていたんです。

そして昨日、TVerアプリを持っていることを思い出しまして…。
気づいたら第1話から第4話までを一気見してしまいました!
案の定、寝不足です(笑)。


推理は苦手だけど、このドキドキがたまらない!

このドラマ、本当に登場人物みんなが怪しく見えて、引き込まれてしまいますよね!

実は私、推理は苦手なんですが、推理ドラマを見るのは大好きなんです!
だから、この『良いこと悪いこと』も、みんな怪しく見えて

「いや、この人が怪しいはず…」
と、よく分からない自分なりの推理をして楽しんでいます。

続きが気になって仕方がない、という状態に陥ったのは本当に久しぶりです。


私の部屋のテレビは「ゲーム用モニター」に

考えてみれば、学生の頃は「TVっ子」でドラマもバラエティもたくさん見ていましたが、大人になるにつれてすっかりテレビ離れをしてしまいました。

今は、YouTubeのショート動画や長編動画のほうが手軽に見られますし、ドラマや映画はNetflixやAmazonプライムといった配信サービスで観る時代です。

事実、私の部屋のテレビは、もっぱらゲーム用モニターと化しています(笑)。
テレビ本来の「放送を見る」という役割ではなくなっているんですよね。


Tverが教えてくれた「テレビとの新しい付き合い方」

そんな私が今回TVerでドラマを一気見して気づいたのは、「テレビ番組は面白いけれど、放送時間に合わせて生活するのが難しくなった」ということでした。

今回のように、自分の都合の良いタイミングで、CMは挟みつつも一気に見られるTVerのようなサービスは、現代の私たちのライフスタイルに合っているんだな、と改めて実感しました。

「テレビ離れ」と言っても、面白いコンテンツを探求する意欲は変わらない。
TVerは、そんな私の「気になる!」を満たしてくれる、新しいテレビとの付き合い方を教えてくれた気がします。





それでは、また次の「気になる!」でお会いしましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月05日 12時00分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: