ずかちの「日々の気になる!」探求ブログ

ずかちの「日々の気になる!」探求ブログ

PR

プロフィール

ずかち@2020

ずかち@2020

カレンダー

バックナンバー

2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日常

(27)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月11日
XML
カテゴリ: 日常





こんにちは、ずかちです!


今回は、私が長年抱えてきたコンプレックスと、最新のデジタル技術についてお話しさせてください。

それは、ズバリ「絵」についてです!


憧れと挫折…絵が上手な人が羨ましい

私、本当に絵を描くのが苦手なんです。
子どもの頃から、絵が上手な人が本当に羨ましくて、時々練習してみたりするのですが、なかなか思うように上手く描けず、途中で挫折してしまいます。
頭の中にあるイメージを、紙の上に表現するって、本当に難しいですよね。
そんな「絵が苦手」というコンプレックスを抱えてきました。


AIイラストの衝撃!数秒でプロフィールの夢が叶った

そんな時代遅れな悩みを、テクノロジーが一気に解決してくれました。そう、最近話題の「AIによるイラスト作成」です!

私も早速、Geminiに依頼して、このブログのプロフィール画像を作成してもらいました。

  •  どんな雰囲気の絵なのか
  •  タッチの好み
  •  描いてほしいもの(ポーズや色など)

これらを詳細に伝えるだけで、たった数秒で理想に近いイラストを出してくれるんです。

初めて見た時は、本当に衝撃的でした!
思い描いていたイメージ通りの絵が目の前に現れるのは、「すごい!」の一言に尽きます。

色んなイラストを描いてもらって、今は大満足しています。



Geminiに生成してもらった、チワワの絵



満足しても、変わらない「描きたい」気持ち

AIに苦手なことを一瞬で補ってもらえるのは、本当に便利で感動的です。
しかし、どれだけGeminiに素敵なイラストを作ってもらっても、心の奥底にある「やっぱり自分で描けるようになりたい」という気持ちは変わりません。

AIはあくまでツールであり、自分で生み出す喜びとはまた別物だと感じるんです。

そこで私は、AIを「コンプレックスを補う道具」としてだけでなく、「練習のお手本」として活用することにしました!

Geminiに理想のお手本イラストを描いてもらい、それを参考にしながら、少しずつ練習を再開してみようと思っています。


AIに生成してもらったお手本絵
「いめ」になってる!?笑


便利な時代だからこそ、自分の「好き」や「挑戦したい」気持ちを大切に、これからも色々な探求を続けていきたいです。

皆さんは、AIに何か苦手なことをお願いして解決してもらった経験はありますか?ぜひ教えてくださいね!

それでは、また次の「気になる!」でお会いしましょう!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月11日 12時00分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: