オカヤドカリ観察記録

オカヤドカリ観察記録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ユッキーまま@@ @ Re[1]:水槽の砂洗い決行(07/30) mizumac119さん こんにちはー マジで…
mizumac119 @ Re:水槽の砂洗い決行(07/30) こんばんは^^ 6kg+?kgもの砂なんて…
ユッキーまま@@ @ Re[1]:小吉も宿替え(07/17) かあちん804さん こんにちはー 仕事の忙…
かあちん804 @ Re:小吉も宿替え(07/17) おお!!小吉ちゃん、ついに宿替え!!お…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
July 30, 2005
XML
今日の夕方に60センチ水槽を見てみると、久々に6匹全員が砂上にいました。
砂洗いをするのであれば今日がチャンス!

水槽が大きいので砂の量も多いため、全ての砂を洗うとはちょっと大変、、、。
なので、半分の砂は思い切って捨てることにして、残りの半分を砂洗いすることにしました。
半分の砂を数回に分けて洗浄。その後少しだけ天日で乾かして、新しく買っておいた砂6kgと洗ったばかりの砂を混ぜて水槽に投入しました。
これなら砂に湿り気を与えられるし一石二鳥。

ついでにヤド達をストレスコート浴させて夜になってやっと砂洗いが終了しました。
水槽が大きいのは良いのですが、砂洗いはやはり大変でした。

■今日のお食事「ポップコーン」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 30, 2005 10:31:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水槽の砂洗い決行(07/30)  
mizumac119  さん
こんばんは^^
6kg+?kgもの砂なんて想像しただけで大変そうです^^;
大仕事になってしまいますね!
ウチは小さいので、水槽ごとお米を洗う感じで簡単に終わってしまいます。
暑い中、御苦労様でした!
(July 31, 2005 01:17:37 AM)

Re[1]:水槽の砂洗い決行(07/30)  
mizumac119さん こんにちはー

マジで砂洗いがこんなに大変とは思ってもいませんでした。以前はもう少し小さな水槽で、砂の量も3kgくらいだったので丸ごと洗って大きな鍋で乾煎りして乾かしていたんですよ。
今はそんなこと無理です(^^;)

こうやって考えると小さな水槽の方がメンテナンスの面では効率がいいでしょうね。
頑張って掃除しようと思います。 (August 1, 2005 10:48:24 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: