トーマスランド(03.05.26)



トーマスランド 2


富士急ハイランドの中にあるアトラクションの一つ。

トーマスランド 1

5月26日(月)
先週いけずじまいだったトーマスランドに行こうと、前日から
天気予報のチェックをする。
もしかしたら雨が降るかも・・・。
また延期か?!の不安がよぎる。
早朝5時、PCを立ち上げて天気予報をチェック。
あー、雨降りそう・・。
曇りと雨と半々な感じだ。
でも、行ってしまおうとGOサインが出て、朝6時に自宅出発。
今日現地は寒い(12度予想)なので、重ね着に上着も用意。
途中のサービスエリアで朝食をとり、9時前に富士急ハイランドに到着。
9時からしかゲートが開かないので車で待機。
しかし、期待とは裏腹にしとしと霧雨が降ってる(T△T)
仕方なく、ポンチョを購入。
二千円ちょっと×2・・・痛い^^;
親は傘を持って行く。
(子供が着ているのはトーマスの絵付きのポンチョだ。)

簡単なアトラクションに乗れるパスポートを人数分購入。
キッズライドフリーパスとか言う物で、大人用もある。
book offの店頭にある割引券のような券で買えるので
(富士急の窓口では買えない)探して持って行くと便利。
4人で一万円ほど。
これは、各自写真付きの物だ。
これで、トーマスランドや観覧車など、子供中心の乗り物はフリーパス。
ドドンパなどのジェットコースターは乗れないけど、これで十分。

トーマスランド 3トーマスランド 4
トーマスと、レディと、パーシーが時間交代で走る。
全部に乗った^^;
これに乗ると、出口はお土産売り場に直行するしかない。
よく出来てるよねー。
そこで毎回引っかかる。
買ってとはあまり言わないが(買わないので)、トーマスのプらレールやら、模型などがあって触れるのだ。
これを見逃すはずも無く。しばらーくそこで見守っているしかない。
さらに、店内のモニターでビデオも上映されているので、見たことがあるものでも見入ってしまう。


続きはまたそのうちに^^;


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: