全7件 (7件中 1-7件目)
1
読めるけど書けないを克服するには、何度も書くしかないのかしら。最近のプチーはうろ覚えが多く漢字であれば、[へん]や[かんむり]をよく間違います。昨日の漢字・希少価値・印刷・包帯・図書館・減少・回復・期待・容易・真犯人・田園・採集・事務所・期限・米俵・船旅・風景・結びつく下29ページまで印刷の印を[卯]と書いたり犯人の犯が[てへん]だったり微妙な間違いを繰り返すプチーです・・・。にほんブログ村
2010.09.25
コメント(1)
漢字テストで覚えて、作文で使って、のコンビでなんとか漢字の強化を試みております。漢字学習は漢字を学ぶためのものだけれど、新しい言葉を知るいい機会でもあるので、できるだけ毎日続けていこうと張り切っています。今日の漢字・意思表示・面長・似ている・冒険・面目・構想・気象・挑戦・横断・実行・習慣・正夢・複合体・墓参り・枝分かれ・消費税・輸入額・年賀状・岩石・効く・再構成うろ覚えが多いプチー。読めるけど書けないレベルの漢字をもっと強化しなくっちゃ。にほんブログ村
2010.09.23
コメント(0)
わざわざノートのとり方を学ぶために、毎日社会で教科書をまとめる宿題が出ています。箇条書きはどのように書くと見やすいか。間は何行空けたほうがいいのか。自分なりに試行錯誤しながら、見やすいノートを作る練習だそうです。英語の先生の授業では、汚いノートは全て書き直し。消すのではなく、ページを破って捨て、また新しいページに書き直していきます。こうやって「きちんと書くこと」を徹底されてからまだたった半月ですが、プチーのノートが格段にきれいになりました。きれいに書くことが楽しくなってきた、と言います。きれいなノートを眺めては、「きれいだなぁ」と喜んでいます。やればできるじゃないのよ!今日の漢字・代休・牧草・純真・縮尺・逆走・基調・移植・統治下・旗・短編集・興味・音訓・有効・不恰好・慣れる・葉脈・観察・合唱・漁業・飛ぶ・複数・木かげ下28ページまで有効、統治下、複数、を間違えた以外は全問正解♪全問正解だと気持ちよく学校へ行けます♪にほんブログ村
2010.09.21
コメント(0)
サリーは、少しでも今住んでいる国の言葉を覚えたくて現地語のレッスンを受けています。週に二回個人レッスンでみっちり勉強しています♪先日、サリーがしおり代わりに使っていたプチーの絵を見て「日本人は絵がうまいよね!」と先生がおっしゃいました。日本人は絵がうまいのか、という事についてはよくわからなかったけれど先生のイメージとしては、日本イコール漫画、のようでした。学校でも漫画のクラスがあるでしょう?とか変な質問をされたりして「いや、多分無いと思うけど・・・」なんて雑談をしました。その時、日本の小学校のカリキュラムについての話になり「日本では学校でお料理とかお裁縫を習うけれど(家庭科) 今の学校にはそういうクラスがないので、家でさせています。」と、先生に伝えました。日本の指導要綱を適用している学校へ通っていないけれどいずれは日本に帰るので、不足部分はサリーが補っていると言いたかっただけなのですが「わざわざ、お料理とお裁縫を教えてあげてるの?!」というところに、敏感に反応されてしまいました。どういうわけで、そんなに驚かれたのかわからなかったので「お料理もお裁縫も、できたほうがいいでしょう?」と答えました。そうしたら、この国の子供は、そんなことは一切しない、と断言されました。お料理とお裁縫だなんて、生活するための技術でしょ。そんなことを学ぶ機会は、この国の子供達には無い、と言われました。サリーは最初、馬鹿にされているんだと思いました。そんなものは、技術でもなんでもない。生活するための、実用的過ぎるスキルだ、と言うのでもっと豊かな、贅沢な(?)ことを教えてやるべきだ、と言われているんだと思いました。でも先生が、この国の子供達のことを教えてくれました。この国の子供達は、楽器とか、語学とか、とにかくなんでも[他の人と差がつけられる、自分の付加価値となる技術]の習得で頭がいっぱいで、お料理の仕方を学ぶなんてくだらないことだと考えている。「まだ、日本ほど進んではいないから」と、おっしゃいました。なんとなく印象的なひと言でした。日本の学校のカリキュラムは本当によくできている、と他の人にもほめられたことがあります。職業に直結する技術を最短距離で効率よく学ぶことしか眼中に無いこの国のカリキュラムよりずっといい、と褒められます♪もっとも、学校のカリキュラムというのはゆるすぎてもいけないし詰め込みすぎてもいけないし各国それぞれが、それぞれの問題点を抱えているはずですが詰め込み超エリート主義な国の人から見ると、日本のカリキュラムは豊かだからこその余裕が感じられるようです♪ちょっとうれしかったなぁ。今日の漢字・博識・交代・街灯・牧場・木造建築・戦火・純度・原料・役目を果たす・圧縮・反発・共感・内容・習慣・余分・特有・性格・直径・実験・面積今日もいっぱい間違ったなぁ・・・。交代、純度(純の字そのものを忘れてる)圧縮、習慣。微妙に間違うプチー。でも、漢字のテストは好きだそうです♪漢字って面白い、と言い始めました。(その割にはたいして覚えてないけれど)にほんブログ村
2010.09.20
コメント(0)
カタカナって、どの子も忘れがちになるものでしょうか・・・?よくわからないんだけれど、昨日プチーに、学校からの帰宅後焦った表情で「わ、お、ん、ってカタカナで書いてみて!?」と頼まれました。学校でお友達に日本語を教えてあげていたら自分がカタカナのいくつかを書けないことに気がついたそうです・・・。ヲとセとフを忘れちゃってました~♪もちろんただの度忘れです!でも、こんなこと忘れるかなぁ。漢字のテストだけじゃなくて、カタカナのテストもした方がいいなんてことにならないようにね!今日の漢字・仮名・貿易・評価・預金・規則・直接・所属・徒歩・清流・季節・格好・編む・結ぶ・不細工・差し出す・慣れる・不思議・夕焼け・現在・効果下24ページまで評価、預金、規則、直接、所属、格好、編む、不細工、慣れる効果、と派手に間違ってくれました。預金に関しては、言葉すら知らなかった・・・。困った・・・。全然関係ありませんが、プチーの学校は頻繁に停電するそうです。パソコンの時間だったりすると、一斉にパソコンの電源が落ちます。授業になりません・・・。先生一人、大焦り。子供達は、ガンガンにきいたクーラーの電源もオフになるからみんな大喜びだそうです。面白そうな学校生活だなぁ、と思いながらいつもプチーの話を聞いています♪にほんブログ村
2010.09.19
コメント(2)
昨日無事教科書をもらってきました♪領事館の前は普段からなんとなく物々しい雰囲気です。領事館の面している道でたまたまタクシーを降りた家族連れも早く立ち去るように注意されていました。サリーとすれ違いざまに、ズボンの裾をなおすため急にしゃがんだ男性がいましたが、しゃがんだ途端領事館を守る警察か軍隊みたいな人に注意を受けていました。銃口こそ向けられないものの、なんだか恐ろしいのでさっさと行って、さっさと帰ってきました♪今日の漢字・消息・風物詩・苦労・述語・適切・国語辞典・寄生虫・意図・精神・若葉・辺り・後片付け・金具・眼鏡・余計な物・相手・役目・労働下12ページまで今日は気持ちも新ただったためか、意外と正解が多かったように思います♪間違ったのは、若葉と余計。サリーとしては、精神、意図、眼鏡、あたりで間違うことを予想していましたが、全然違いました。相変わらず変なところで間違うプチーであります♪
2010.09.18
コメント(0)
今まで一体何度心を入れ替えたことか・・・。入れ替えた瞬間から怠惰な生活を送ることが多いのですがいよいよ明日、下の教科書を領事館にもらいに行くのでこれを機にまた、毎日漢字テストを作っていこうと思います。勝手につくって、勝手にさせればいいのですが一人ではどうも気が緩むので、またここに書きとめて記録していこうと思います。(どうかうまく毎日管理画面に入れますように・・・)四谷大塚の予習シリーズは、算数と社会のみ無事下巻に突入。国語と理科は尻切れトンボになったままです・・・。プチーはこの九月に転校しました。新しい学校では、国語の時間がかなり充実しています。今学年はライティングに力を入れる、ということで書き方を一から叩き込んでくれるそうです。ライティングの型を守り、それに忠実に書く練習を繰り返すことで、作文を上手にしてくそうで、これは今習っている言葉の森と同じようなスタイルかもしれないなぁ、と思っています。どんな風になるか楽しみです。日本の本はたまにしか読まない今日この頃ですが最近のお気に入りは日本の歴史人物事典です。地理よりも断然歴史が好きなプチーは人物事典が好きです。この本は、時代順に人物が紹介してあり、漫画の部分もあれば文章の部分もあります。漫画部分は、他の歴史漫画同様、どぎつい絵がありますが(戦うシーンなど)プチーは別に気にならないようです。索引ももちろんあるので、好きな人を選んで読むこともできます。全てを読んだわけではありませんが、この本を読んだプチーの感想は「暗殺される人って、多いんだねぇ・・・」でした。にほんブログ村
2010.09.16
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1