お気楽・極楽

お気楽・極楽

一人旅の薦め


 寂しいですか?楽しいですか?

 僕は楽しい方なんです。
 もちろん、友達とかと行く旅行も楽しいんですけど、別の楽しみも。

 例えば、スケジュール。
 行き当たりばったりや、予定の変更なんて、自分次第で自由自在。いこうと思ってた所に行くのを止めて、滞在時間伸ばしてみたり、他の所に行ってみたり。特にレンタカーでの旅行なんてなると、圧倒的に僕は一人旅派なんです。まさに、気ままな旅。

 それに、気を遣わなくていいってことですね。
 いくら友達とは言え、やはり、家族でもない、他人なんですよ。普段寝起きまで共にしない人との旅行ですから、当然仲の良い友達でさえ、気になることが目に付くわけです。同棲した途端に、彼女or彼氏の嫌なところが目に付くのと同じかと・・・
 もちろん、そういうことを言い合えるのも友達でしょうけど、それ以前に、そんなこと気にする必要さえないんですよね、一人旅は。失敗しても、ツイテなくても、自分だけ。

 あとは、出会いですね。
 僕は、日記見てもらって分かる通り、文字もダラダラ長ければ、話も長い、ってくらいしゃべるんですσ(^◇^;)
 例えば、土産屋のおばちゃんに、「あんた、来年は彼女連れてまたおいで!」なんて言われたもんで、「いや、恐らくまた1人で来ますよ。」なんて言うのをきっかけに気づいたらお茶出してもらって1時間以上もしゃべり混んで、土産屋さんからお土産もらったりとか(爆)
 こんなこと、友達などとの旅行だったら、予定が狂っちゃうから、まずこんなに時間割けないですしね。
 オーストラリアに行った時もそうでした。1人でうろうろしてる時に、お土産に買った大量のTシャツを持って歩いてる僕を見て疲れてるように見えたようで、現地の奥さんに声かけられて、それからジュースおごってもらって1時間以上も英語でトークしてましたからねぇ。ホテルに戻って、オプショナルツアーから帰ってきた友達は、この話を聞いて呆れてましたけど(笑)

 名所旧跡などに予定通りに行っても、もちろん感動はするでしょう。友達といった旅行で泊まったホテルでの夜の四方山話も楽しいでしょう。
 でも、僕はそれ以上に、一人旅で触れあった数多くの人とのやりとりや、予定がどんどん狂っていったことで出会った数々の偶然の方が好きなんです。また、旅先の風景を愛でながら、1人で物思いにふけるのも、また一興ですよ(笑)

 老若男女、人生の中で一度は一人旅をすることを、是非ともお薦めします。
 偶然の重なりの美味しい味って、一度覚えると、抜けられなくなりますよ。ただ、寂しがり屋の方には、寂しさを助長しちゃう可能性もなきにしもあらず・・・・

2004年5月12日

目次へ戻る
HOMEへ戻る


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: