暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
お気楽・極楽
某学習塾A
掲載媒体
fromAnavi (リクルート社のfrom Aのweb site)
応募職種
中高生担当の英語専任講師(契約社員)
応募勤務地
横浜市港北区・都築区内
2004年5月25日
上記媒体を経由して、ネットからの仮応募。
午後、電話があり、選考試験を受けることに。
2004年5月26日
港北区内の校舎にて、筆記試験と面接。
アンケート形式の用紙が1枚と、筆記試験が1枚。
筆記試験は、ある設定であなたならどうやって(=ホワイトボードや黒板に)板書きをし、どの点に注意をするか、などの実践的な筆記試験。
時間にして20~30分程度で終了させる。
筆記の後、面接。1対1の面接。
選考結果について
明日(27日)中に、2次選考(2次面接と事前研修)に進んでもらう場合のみ、電話にて連絡が来る。
2004年5月27日
電話にて、連絡あり。
明日の2次試験に進むことが決まる。
2004年5月28日
電話にて、連絡あり。
面接担当者の都合により、今日予定されていた2次面接延期。
日程に関しては本日中に電話で、とのこと。
・・・しかし、連絡、来ず。
2004年5月29日
相変わらず連絡、来ず。
こちらから確認の電話を入れても、担当者不在、とのこと。
・・・結局こちらから、辞退。
【就活後記】
今回は、バイトというか、はじめっから契約社員ということを前提で応募しました。
しかし、こちらとしてはいい加減な気持ちでは応募はしていません。
以前、派遣会社で長期現場の採用業務に携わっていた時、一番やってはいけない事として、こういわれていました。
「応募者を待たしてはいけない。期日は必ず指定し、それは守る。それが我々に対する信用になるんだから。」
この考えにたって、採用担当者としては、必ず面接から採用まで一連の流れを責任持ってやってきました。
もちろん、他にも案件抱えてたり、日常の派遣手配業務もありましたから、忙しいですけど、どうしてもって時は素早く動いて、1日でも待たせないようにしておいたのと、不在時に誰が電話を受けても分かるようにしておいたことですね。
もちろん、今回の担当者の本業は塾講師であり、採用業務は本業ではないわけですけど。
しかし、採用業務はやるからには、責任持ってやって欲しいものです。応募する側だって、生活かかってて、真剣に応募してるんですし。
どうしても、並行して出来ないのなら、もっと方法を考えるか、採用窓口の一元化を考えるべきでしょうね。
採用する側の対応のまずさは、信用を失うきっかけになる。
2004年5月29日 完
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
自分らしい生き方・お仕事
人を使うのは大変です。
(2025-11-27 06:58:46)
★資格取得・お勉強★
令和7年度宅建試験 合格発表 デー…
(2025-11-26 23:43:33)
【楽天ブログ公式】お買い物マラソン…
グラタンの季節_セラベイク
(2025-11-27 08:51:10)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: