餃子定食のスープ


風邪を引きそうかなぁ…って時にも良く作ってもらいました。

材料(2人分)
スープ材料
豚挽肉 …… 150g位
豆腐 ……… 150g
ニンニク … 2片
ネギ ……… 適宜
(水溶き片栗粉)
片栗粉 …… 小さじ1/2
水 ………… 小さじ1/2

塩、醤油、ラー油…各適量

作り方
① ニンニクを粗みじんにする。ネギは小口切り。
② 鍋にごく少量の油を入れ(後で挽肉から油が出てくるのでホントに少量でよい
  テフロン加工の鍋だったら要らないかも…)ニンニクを軽く炒める。
  ニンニクの香りが出てきたら豚挽肉を投入
③ 豚挽肉に火が通ったら、お湯を400cc注ぐ。2~3分煮る。
④ 豆腐を手で崩しながら入れる。
⑤ 再び煮立ってきたら、塩、醤油で味を調える。
⑥ 水溶き片栗粉でとろみをつけ、ネギを散らす。
⑦ 食べる直前にラー油をたらしてできあがり!!

完成品
完成品スープのの色はこんな感じで…適当ですいません。(笑)
豚挽肉から、油とダシは十分に出るので、固形スープも油も要りません。



© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: