2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

今日紹介するのは、【紫山擬音楽器 すずめ】。なんと、これ「すずめ」の鳴き声を擬音する楽器だそうです。うーん。ずっこに聞かせたらどんな反応するだろうなぁ(^^)
2005.05.28
コメント(0)

今日は、【香炉 白梅にすずめ】を紹介します。なんと、これ九谷焼です。すずめの素晴らしい色遣いに感動しました。10万円もするけど欲しい~っ!!!
2005.05.21
コメント(0)

今日紹介するのは、染付雀文(そめつけすずめもん)。香炉なんですが染付で描かれた竹と雀が凄く美しいです。うっとり。
2005.05.17
コメント(0)

今日、紹介するのは、タッチセンサーすずめ。押すと鳴くんだそうですがこのすずめはどんな音が出るんでしょ。
2005.05.15
コメント(0)

今日紹介するのは、「竹と雀」(たけとすずめ)プリントのれんです。すずめの絵が渋い!うちの台所に飾ろうかなぁ・・でもずっこが冷蔵庫に飛んでいけなくなるか・・(笑)
2005.05.13
コメント(0)

な、なんと・・すずめ型のルアーナミダくん 【スズメ】を発見!ってことは・・魚が・・???? ひぃ~っ。
2005.05.07
コメント(0)
おおっ、すずめグッズ(9)で紹介した2匹が結婚したんでしょうか?今回紹介するのは同じく西村欣魚氏の日本画『すずめ・新婚の食卓』です。ラブラブですな~♪
2005.05.06
コメント(0)
今日紹介するのは、前にも紹介した西村欣魚氏の日本画『すずめの相合傘』です。これも著作権の関係か画像が表示できないのでクリックしてご覧ください。女の子すずめ、ハンドバック持ってます(笑)。
2005.05.02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1