できるオトコになりたい!若手社労士の業務日記+α

できるオトコになりたい!若手社労士の業務日記+α

May 7, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年の4月の育児・介護休業法改正に伴い、変更が必要だった育児・介護休業規則のフォーマットをようやく作り上げることができた。

今回は厚生労働省のホームページから規則および関連書式をダウンロードし、規則と書式をひとつのファイルにまとめてみた。


5月末期限の育児代替要員確保助成金の申請までに、まだまだ準備することがあるが、これでひと段落。

明日は休日出勤して、たまりたまった業務を消化しなければ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2005 05:51:58 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:育児介護休業規則の作成(05/07)  
ゆずゆ さん
わ、私もそれが必要なんです!改正後の規則!でもって早速厚生労働省のHP探したんですが、見つけることができませんでした。゜(゜つД`゜)ヾ(´ω`*)どこにありましたか? (Jun 14, 2005 11:18:55 PM)

Re[1]:育児介護休業規則の作成(05/07)  
okpnm  さん
ゆずゆさん
すごく遅くなってスミマセン。

久々に自分の日記を見たものですから。


育児介護休業規則ですが、↓にありますので見てみてください。っていうかかなり経ってるので、もうみつけちゃってますよね。。
厚生労働省のHPで「雇用均等・両立支援・パート労働」→「仕事と家庭の両立のために」でダウンロードできますよ。



http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/ryouritu/index.html
>わ、私もそれが必要なんです!改正後の規則!でもって早速厚生労働省のHP探したんですが、見つけることができませんでした。゜(゜つД`゜)ヾ(´ω`*)どこにありましたか?
-----
(Jul 2, 2005 03:33:55 PM)

ありがとうございました v(*'-'*)o   
ゆずゆ さん
育児介護休業規則、教えていただいたのを参考に雛型が完成しました。こちらこそお返事が大変遅くなりごめんなさい ! (Sep 10, 2005 04:32:07 PM)

Re:ありがとうございました v(*'-'*)o(05/07)  
okpnm  さん
ゆずゆさん
>とんでもないです。最近日記も書かず、自分のブログもなかなか見れてなくて遅くなってスミマセン。 (Sep 15, 2005 01:29:41 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

okpnm

okpnm

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: