噂話聞きかじり .

噂話聞きかじり .

2022.02.11
XML
カテゴリ: news & gossips
 建国記念の日。 建国の祖と言われているのが神武天皇。

曖昧模糊とした人物を象徴するように、今日建国記念の日は曇天です。

今日2月11日は、古事記・日本書紀の中で神武天皇が即位したとされる日です。

日本は神武天皇以来、125代にわたって一系の天皇を戴いてきました。

日本人は、神話や建国の物語と共に、世界にも稀な歴史ある民族です。

 近年歴史学上では、神武天皇は実在の人物では無いと言うのが定説です。

その頃の日本は未だ縄文時代。 文字や暦や、ましてや天皇も存在していない時代でしたから。

 建国記念の日という名前だけあって、

江戸幕府が終わり、日本が近代国家として歩みを始めた明治をあげる人が多いようですが、

上述のように、神武天皇が即位した紀元前660年の今日2月11日なのですね。

 又、「建国記念の日はどの天皇が即位した日?」 と調査を行ったところ、

最も多かったのが明治天皇で40・4%。 70%の人が神武天皇だと知らないそうです。

 中国・韓国と何かと煩わしい反日運動が続く昨今ですが、

我々は理屈は言わずに今日を祝いましょう。





      ​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.11 09:06:39
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: