おもちゃ箱

おもちゃ箱

January 4, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私はチョー脳天気で、お気楽人生を送っているように思われておりますが、これでもなかなか苦労しております。

実は先日亡くなった父親は、私が結婚したころに連帯保証人になったことで、多額の借金を背負うことになったのです。その借金をかえすために、また借金を重ね、騙されて。

結婚してしばらくして、今の家を買い、現在仕事場として使っている家は、私が親から相場以上の価格で買い取ったものです。←まだローン払ってるのよ!家を売ろうと銀行に相談しに行ったら、娘さんにならお金を貸そうと言ってくれて、ついでに私が会社をするなら有限会社にするために、追加で300万お貸ししましょうとポ==ンと貸してくれたんですわ!その時は私、何もしていなかったんですよ!子どもも小さかったから、週に3日ほど高校で講師をやってたんです。

それは平成5年1月1日のことです。今から14年前、何が何やらわからないし、実はそれまで仕事もあまりしたことが無かったのですが、とにかく、借りた莫大な金額のお金を返して行かなくてはということで、爆走の14年間でした。本当にここまで来れたのは、奇跡のようなものです。

ここでフェリアさんや志津ママさんならうまいこと書けるんでしょうが、本当に波乱万丈でした。

母親は自己チューの化身のような人で、わたしに家をのっとられただのと、散々悪態をついて、揚げ句の果てに、両親揃って、家を出て近所のせまいアパートに出ていってしまいました。私たちに家賃を払うのが嫌だったみたいです。

子どもたちだけが、週末に尋ねていくという程度でその間ほとんど言葉を交すことはありませんでした。

平成11年の正月、家の近くに60坪の売り家が出て、それを購入することにしました。年寄り二人が暮すには十分な広さです。二人に打診したところ、住みたいと言うことで、今度はきっちりと家賃を支払ってもらうことで引っ越して来ました。といっても私たちが支払っているローンの金額より少ない金額です。母親の方は、私たちの悪口を散々言ったことも忘れて平身低頭。父親とはほとんど口をきくこともありませんでした。

その後借金がどうなったのか、何もなくすものがないから、自己破産でもなんでもすればいいのにと思っていたのですが、向こうも話しません。

こんなしようがないプログ を書くことに精根を使い、結局何もせずにいってしまいました。

仏壇が届いた日、ふと父の部屋のパソコンのところに封も切っていない手紙が置いてありました。母親に尋ねると、今日探していたら出て来た!信用保証協会からのです。なかを開けてびっくり、差し出されたのは昨年5月
連帯保証した債務が25年のあいだにふくれあがり、びっくりするような金額に!

妹に即電話「あのクソジジ~~ぶっ殺してやる」妹「もう死んどるに!」

新年早々、相続放棄の手続きに~~~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2007 12:14:22 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

爆裂種コーン こたやん114さん

弥な屋の茶の間 yana1951さん
鹿島槍ヶ岳からのお… takanebiranjiさん
ヨーコの「今日も脳… 茶々丸51号さん
Time to remember ladymamiさん

Comments

takanebiranji @ Re:松ヶ崎の大黒さん(01/03) 遅ればせながら、今年もよろしくお願いし…
kelly: @ あけまして おめでとうございます。 大黒さまによば…
Lunar☆ @ あけましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い申し上げます。 京…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: