おもちゃ箱

おもちゃ箱

August 14, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

速玉大社と那智大社は参拝済みなので、今回は本宮大社とその奥宮、玉置神社です!
八咫烏があちこちでお迎えしてくれます。
特に本宮大社の旧地大斎原では杉の大木の上から本物のからすさんががカーカーと声を掛けてくれました。(足が何本かは確かめることができませんでしたが)

IMG_1660.JPG

玉置神社に行きたいので先を急ぎます。

IMG_1699.JPG

玉置神社は予想以上に辺鄙なところにありました。よくこんな所に神社を建てたものです。十津川沿いから一気に1000m近くまでのぼります。
樹齢3000年といわれるような巨木が境内のあちこちにあります。

IMG_1710.JPG

多分下界からみれば雲のなかなのでしょう、深い霧が出てきたかとおもうと、さ~~と晴れ間がひろがります。

IMG_1708.JPG

広い境内をひ~~ひ~~いいながらお参りしました。


IMG_1722.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2010 04:46:41 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

爆裂種コーン こたやん114さん

弥な屋の茶の間 yana1951さん
鹿島槍ヶ岳からのお… takanebiranjiさん
ヨーコの「今日も脳… 茶々丸51号さん
Time to remember ladymamiさん

Comments

takanebiranji @ Re:松ヶ崎の大黒さん(01/03) 遅ればせながら、今年もよろしくお願いし…
kelly: @ あけまして おめでとうございます。 大黒さまによば…
Lunar☆ @ あけましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い申し上げます。 京…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: