暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
513805
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ミセスオリーブの美味しい時間
♪ご飯大好き!
【フロマージュちらし】
キレイでしょ!そして美味しい!!
まん中薔薇に見えませんか?
ガリでちょっと組んでみました。
周りはブロッコリーで菜の花畑~
お雛さまの時のちらしとは、またちょっと作り方ちがいます。
今回のポイントは2つ
1.ゆで卵を白身と黄身に分け、フォークで細かくつぶす。
2.焼き穴子をしっかり甘辛(醤油・みりん・砂糖・生姜少々)に水分とばして
味付けする。くだけてもOK!
#穴子がない時、私はいつもはツナ缶使います。同様に甘辛味。
我家の本家のHPに田舎風ちらしとして、詳しい分量のってます。
ただしこちらは、混ぜるだけの美味しいちらしです。
2つのポイントをクリアーしたら、
他に今回はシイタケ・竹の子を味付けしました。
お皿に薄く寿司ご飯をひき、その上に穴子(ツナ)その上にまたご飯を薄くひき
シイタケ・竹の子をのせ、さらに寿司ご飯。ミルフィーユみたいに・・・
仕上げに白身たまごをふりかけ、ここでマヨネーズ少々をのばし、
黄身をトッピングします。
マヨネーズのおかげで黄身がくっついてくれます。
好みじゃない人はマヨなしでどうぞ。
コンビにおにぎりで大ヒットしたツナマヨは、
昔?のマヨネーズご飯の味だから・・・ヒットした気がします。
小さい頃1度は食べませんでした?(年がバレル・・・)
【春色ちらし】
*材料
お米 3合
カニのほぐし身 100g(カニ缶55gなら2缶)
菜の花1束(適量) 又は オクラ10本(1袋)
たくあん 100g (うす塩の場合。辛口なら50g。)
たくあんが嫌いな人はお漬物のしば漬けがお薦め
漬物嫌いの方はそぼろ卵
ゴマ 大さじ2杯
*合わせ酢
梅肉(練り梅) 小さじ3杯
酢 大さじ4杯
砂糖 大さじ3杯
*作り方
1.菜の花はサット茹で細かく切っておく。
オクラはサッとゆで、そのままの輪切り5mmスライスにしておく。
2.たくあんをみじん切りにする。
3.炊きたてごはんに合わせ酢をかけ、寿司ごはんをつくる。
4.寿司ごはんに2.のたくあんの微塵切りとゴマを混ぜる。
5.菜の花・オクラ・そぼろ卵・カニのほぐし身をトッピングして出来上がり。
#練り梅はできるだけ赤いいろのものを使うとご飯に淡い桜色がつきます。
#たくあんの塩加減に注意して少なめ、多めを少しづつ試食しながら決めて
下さい。甘口を使うと失敗しません。
#マルハのアイデアレシピコンテストで入賞し、このレシピで
なんと当時5万円いただきました。どうぞお花見シーズンにお作り下さい。
【炊き込みピラフ・トマト風味】
*材料
トマト大1個 甘塩サケ小4切れ 玉葱小1個 ニンニク2~3かけら
米4合 フライドオニオンあれば少々
塩・コショー少々 カレーパウダー少々 オリーブオイル少々
*作り方
1.サケをグリルで焼き、骨や皮をとりのぞきほぐしておきます。
2.フライパンにオリーブオイルを入れ、粗いみじん切りした玉葱とトマトと
みじん切りしたニンニクを炒めます。
(トマトは湯むきしまくても、そのまま皮を薄くむけば良い)
3.トロリとしてきたら、1.のサケを入れ塩・コショー少々
カレーパウダーで味を整える。
(サケの塩加減によりますが、甘塩サケで塩小さじ1/3使いました。)
4.炊飯器にいつもより少なめの水加減でお米をセットし、
そこに3.を全量入れ混ぜ、あとはスイッチオン!
炊き上がったら、まんべんなく具をミックスするように混ぜる。
ポコンと盛り付け、フライドオニオンをあればトッピングして出来上がり!
#手早く仕上げたい時は、サケフレークを使用。
カレーパウダーは好みで辛くしたり、子供さんはカレーなしでもOK!
残った分は冷凍して、チーンのあと薄焼き玉子を巻いてオムライスに変身!
もうひと手間かければ、ライスコロッケにも変身!
【オリーブ特製天むす:梅ワサ】
調味料:梅干(果肉のみつぶいしておく)・ワサビ(チューブ入り)少々・醤油少々
材料:天かす・きざみ海苔・残りご飯
以上の材料をご飯にまぜ~にぎるだけ!
あの名古屋名産になった海老天の《天むす》もいいけど
お気軽に美味しい~ですよ!(^○^)
さらに余ったら冷凍して、いつでもチーンしてアツアツお湯をかければ
そのまんまお茶漬けに!
試す価値ありメニューで~す。§^。^§
【炊飯器でチーズドリア】
*材料
米4合
半熟卵人数分
ホールトマト(あらくつぶしたタイプ)500g
シーフードミックス冷凍300g
ベーコン100g
玉葱2個
調味料(ケチャップ・塩コショー・パブリカ)
*作り方
1.炊飯器でご飯を炊きます。半熟卵を作っておきます。
2.フライパンにオリーブオイル少々入れ、みじん切りした玉葱を炒める。
3.2.のフライパンに粗く切ったベーコンを入れ炒め。
さらにシーフードミックスを入れてよく炒める。
4.ホールトマトと調味料を入れ味を整える。
5.炊きあがった炊飯器のご飯に4.の全量を入れよく混ぜる。
6.とろけるチーズ200gを表面にトッピングして入れ
さらに10分以上炊飯のスイッチを入れ、もう一度炊き上げる。
あけてビックリ、チーズがとろ~り~出来上がり!
9.さらに半熟卵をのせて~どうぞ~(^○^)
#炊飯器で楽々クッキング~
いつものオムライスとはちょっとちがう?
街の洋食屋さんにありそうなメニューでしょ(^.^)
とろ~り半熟卵とトロ~リチーズのコンビネーションにとろけます~
ママの定番子供メニューにいかがですか?
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
食べ物あれこれ
リウボウ「スパムおにぎり」
(2025-11-26 20:00:07)
オトコの手料理
久しぶりにカツ重を作った。肉屋の分…
(2025-11-25 18:21:00)
今夜のばんごはん
11月終わるー
(2025-11-26 20:20:35)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: