オムニ社模型研究室別館

オムニ社模型研究室別館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あかきゅ〜(旧ED-209)

あかきゅ〜(旧ED-209)

Favorite Blog

野田市空まつり2025 あずま、さん

多忙なパパのかんた… 新城 優さん
はやたこの趣味部屋… はやたこさん
暇つぶし専門 立ち寄… ラブラドール・ナナさん

Comments

あかきゅ~@ Re[1]:あけましておめでとうございます(12/31) ぎゃんご・ふぇっとさん 今年もよろしく…
ぎゃんご・ふぇっと@ Re:あけましておめでとうございます(12/31) あけましたね。 今年もよろしくお願いいた…
あかきゅ〜(旧ED-209) @ Re[1]:1/48 3号N型(11/07) ぎゃんご・ふぇっとさん お久しぶりです…
ぎゃんご・ふぇっと@ Re:1/48 3号N型(11/07) お久しぶりですねぇww。 JMC。私も落と…
あかきゅ~(旧ハンドルネーム ED-209) @ デカールと比べて はい。 以前は硬派モデラーを気取ってい…

Freepage List

2012.11.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんと10ヶ月も放置しました!!

JMCも出しそびれ、今年は何をやっているのだろうという感じですが、ちょこちょこと完成しておりますので、久々にアップ。

とりあえずタミヤの1/48の3号N型です。

3号N型-1
アフリカ仕様にしてみました。

3号N型-2
ヘアスプレー技法でチッピングしてみた。
ハンブロールでやると、エナメルは水性のヘアスプレーと相性が悪いのか、剥がれすぎちゃったので、却下。
水性塗料で初めてファレホ・モデルカラーを使用してみました。
臭いもタミヤやクレオスのアクリルと比べて少なく(ほとんどない)、使いやすかったです。


3号N型-3
実は戦車模型をまともに作るのはメルカバ以来。


3号N型-4
新橋のタミヤモデルファクトリーで1/48コンテストを開催されたので、それに出そうと作ってみましたが、締切日に間に合いませんでした。
1日遅れなら受け取ってもらえないかなぁと思い、〆切の翌日に持って行ったのですが、
「もう選考が終了しているので、選外でよければ飾らしていただきます」とのこと。
とても丁寧に対応していただきました。
なお、持って行って驚いたのが、参加作品のほとんどがディオラマだったのです!
私なんか遅刻した上に単品。
モノが小さいので周りの作品と比べかなり貧相に見えました…。
しばらく飾って頂けるのですが、他の作品に比べるとスゲー寂しいので、
いっそ藪があったらアンブッシュしたい気分です…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.08 00:22:26
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1/48 3号N型(11/07)  
ぎゃんご・ふぇっと さん
お久しぶりですねぇww。

最近はジオラマがアツいですねぇ。 (2012.11.08 01:38:53)

Re[1]:1/48 3号N型(11/07)  
ぎゃんご・ふぇっとさん

お久しぶりです~。
私は来年出品するJMC作品が最近ようやく完成しました。
問題は1年間壊れずに残っているかですが…。
またアップしますね~。
(2012.11.08 12:57:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: