兼業主夫日記

兼業主夫日記

PR

Profile

主田兼夫

主田兼夫

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.10.03
XML
前々回までは、僕が兼業主夫をしている理由の話をしていました。

もうひとつ、というより、もしかしたら、最大の理由かもしれません。
ずばり、お金です。

理由が、お金って、やらしい感じもするけど、
現実問題、お金は大切です。

お金がないとやりたいこともできません。
けんかも増えます。

詳しくは、お金編で書きたいと思いますが、
(書きたいことが多いので、だいぶん後になりそうですが・・・・)


まず、当たり前ですが、共働きをすれば、その間、世帯としての収入が増えます。

大事なのは、どうやってその状態を続けるかです。
長期間、共働きが続けば、世帯としての収入が増えた状態が続きます。

共働き状態が長ければ、長いほど、
世帯の生涯収入は増えます。

ほとんどの家庭では、奥さんが兼業主婦になっています。

しかし、フルタイムの仕事と家事全部と両方ともするのは大変です。
体力的にも、時間的にも、そして、精神的にも・・・

旦那さんは働いて帰ってきて、
「疲れた~」「飯まだ?」「お風呂は?」とゆっくり。

奥さんは働いて帰ってきて、

めちゃくちゃ忙しい!

そうなると、体力ももたないし、時間も足りない。
そして、当然、「何で私だけ?」

仕事から帰ってきて、しんどいのは旦那さんだけではありません。
奥さんもしんどいんです。


つまり、共働き状態が長続きしません。
家庭にとっては、収入減です。

ふたりで分担すれば、共働きを長期間続けることができます。
だから、兼業主夫と兼業主婦なんです!

納得って方はクリックして下さいね(人気blogランキング)

♪-☆-★-♪-☆-★-♪-☆-★-♪-☆-★-♪-☆

昨日は、餃子を作りました。
奥さんがどうしても、食べたいって1週間前からリクエストがあったので・・・

奥さんは僕をのせるのが本当にうまい。
餃子スタジアムに行った帰りに「あんたの餃子の方がおいしいなぁ」とか
「昨日餃子買って食べようと思ったけど、よその餃子食べたくない」とか
僕を喜ばせる(操作する?)ようなセリフが自然に出てきます。

僕も、餃子を食べるのも、作るのも好きです。
友達夫婦と家で飲み会をするときの定番になっています。

作るときに、みんなで包むのが結構楽しいんです。
僕の友達(男性)も結構うまかったりします。
みんなでやると早く終わりますしね。

でも、昨日は途中で奥さんが寝てしまい
50個全部包むハメに・・・

奥さんが「おいしい!」って無邪気に食べてくれたのがせめてもの救いでした・・・
(今日は奥さんが昼御飯作ってくれました。
一応、奥さんの名誉のために書いておきます。)

面白かったって方はクリックして下さいね(人気blogランキング)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.25 14:04:53
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


仕事したい!(KAEDE★より)  
共働き、いいですよね~。KAEDE★もめちゃめちゃ仕事がしたい!

でも問題が多々あって、結局できずにいるのが現状です(ノ_-;)

まずKAEDE★が仕事をしたら、その分家賃があがるのです。
(収入によって家賃が変動するんです)
それからKAEDE★が仕事をしたとしても、家事全般はKAEDE★の仕事なので
どうしても無理が生じてしまいす。

同棲中はそれでよくケンカをしてましたo(T^T)o
お金は溜まったけど、ケンカも絶えなかったですね~。

仕事はしたい。でも・・・って感じです。

(2004.10.03 17:59:05)

餃子いいですね~^^  
akriadesu  さん
小さい頃によく包むの手伝いましたw(たまになら楽しい)  (2004.10.03 18:38:42)

足あとたどってきました。  
わたしは育児休職中です。

夫はまあ、よくやってくれるほうだと思いますが、
ごはんなんか作ってくれませんよー。

働いているとき、
「ごはんつくったから、後かたづけして」とか、
「自分の分くらいアイロンかけて」っていうと、
「みんな(ってだれ?)やってるじゃない。
うちのおふくろもやってたよ。なんでできないの?
すぐできるよ。
おれ、よくわかんないもん」
とか言われます。

たまにお皿洗って「達成感があっていいなぁ」とか言ってます。
こちらは毎日達成感だらけです(笑)。


(2004.10.03 22:58:50)

Re:兼業主夫の最大メリット(10/03)  
ヒゲ1940  さん
家庭円満で好いですね.まだですか,子供さんは。 (2004.10.04 12:43:38)

Re:兼業主夫の最大メリット(10/03)  
はじめまして!
ご訪問、ありがとうございます♪

主田兼夫さんたち夫婦、
とってもすてきな関係ですね!

私は、主田兼夫さんの、
家事に関わっていこうとする行動力が、
すごいと思います。

「家事、手伝うね」といっても、
途中でやる気が失せたり、
やり方がうまくいかず挫折したりする
だんなさんって結構多いと思うから。

でも、それは女性だって
同じはず、ですよね!?
女性だって疲れて家事をこなせなかったり、
お料理に失敗したりする事、
いろいろあるはず。

それを理解していらっしゃって、
家事を当たり前の事として実践されてる
様子には、おみそれしました!!

また、遊びに伺いますね~
こちらにも、またよかったらお寄り下さい♪ (2004.10.04 17:27:03)

Re[1]:兼業主夫の最大メリット(10/03)  
主田兼夫  さん
にゃんころモチさん
>はじめまして!
>ご訪問、ありがとうございます♪

こちらこそ、訪問ありがとうございます!


>「家事、手伝うね」といっても、

このことについても、書こうと思っています。
ちょっと待って下さいね。

>また、遊びに伺いますね~
>こちらにも、またよかったらお寄り下さい♪

行かせてもらいます!
またきて下さいね! (2004.10.04 18:18:14)

Re:仕事したい!(KAEDE★より)(10/03)  
主田兼夫  さん
RIN★&KAEDE★さん
いろんな事情がありますもんね。
僕もすべての夫婦が共働きしたら、幸せになるかっていったら疑問です。働きたくない奥さんもいますし、それに納得している旦那さんもいると思います。
でも、奥さんが働きたいのなら、働く環境を提供するのが、夫の勤めじゃないかなぁって思います。 (2004.10.04 18:22:05)

Re:餃子いいですね~^^(10/03)  
主田兼夫  さん
akriadesuさん
>小さい頃によく包むの手伝いましたw(たまになら楽しい) 

兼業主夫の素質有り!ですね
(2004.10.04 18:22:50)

Re:足あとたどってきました。(10/03)  
主田兼夫  さん
いつもいっしょ1217126さん
>ごはんなんか作ってくれませんよー。

僕は職業柄できるようになっただけなので、あまり要求してあげるのもかわいそうかも・・・
でも、できることはやって欲しいですよね。
(2004.10.04 18:25:57)

Re[1]:兼業主夫の最大メリット(10/03)  
主田兼夫  さん
ヒゲ1940さん
>家庭円満で好いですね.まだですか,子供さんは。

がんばっています! (2004.10.04 18:26:30)

素晴らしいですね!  
ウチの旦那さん
武士みたいだから・・・(古)
女は家を守る~みたいな感じなので
ホント
爪のあか下さいっ!!って感じです~!

餃子食べてみたくなっちやった♪
(2004.10.04 19:56:38)

こんにちわ。  
happyhal  さん
はじめまして。はるる。です。
共働きですか。確かに大変ですよね。

わたしの場合は在宅で仕事してますが
それでも育児と家事の両立は難しい。
夫と家事を分担しています。

あーもっと楽したい(笑)

また遊びにきますね♪ (2004.10.04 19:59:44)

Re:素晴らしいですね!(10/03)  
主田兼夫  さん
P☆STYLE@さなえさん
>ウチの旦那さん
>武士みたいだから・・・(古)

男らしいって受け止めていいんでしょうか(笑)
僕なんか切られちゃいそうですね。 (2004.10.04 21:09:11)

Re:こんにちわ。(10/03)  
主田兼夫  さん
happyhalさん
>わたしの場合は在宅で仕事してますが
>それでも育児と家事の両立は難しい。
>夫と家事を分担しています。

在宅で仕事ですかぁ
いいですね。
でも、それでも両立って難しいんですね。

>また遊びにきますね♪

こちらも行かせていただきます。
-----
(2004.10.04 21:10:37)

何度もおじゃまです  
minku28  さん
兼業主夫さん、素敵です!
うちのダンナ様に読ませたい!
ワケあって(単に年子で胎んでしまっただけですが…)専業主婦となり、正しく家事・育児→被害妄想?の愚痴にどっぷりブクブクなんですよ~

これから、お言葉拝借してうちのトド…もといダンナ様を洗脳していこっと!あっ、私のお仕事も。
正直、奥さんが働くのは、ダンナの協力なしでは
できないですよね。(2人目妊娠中、短期パートに行ってたのですが、身に滲みて実感しました)
でも裏を返せば、ダンナ様側にも言えるとも思うのですが…

理想は共働き→収入アップ→二人(家族)の時間がアップ…なのですが、現実なかなか… (2004.10.05 14:03:27)

Re:何度もおじゃまです(10/03)  
主田兼夫  さん
minku28さん

いつもありがとうございます!

>理想は共働き→収入アップ→二人(家族)の時間がアップ…なのですが、現実なかなか…

やっぱり、二人共が協力しないとうまくいきませんもんね。がんばって、旦那さんを洗脳して下さい!
僕の日記がその力になれるように、がんばって書きます! (2004.10.06 16:36:48)

書き込みがすごいですね。  
YUNNO  さん
それだけ、関心が高い内容なんですよね。

私は『家事を手伝う』というのが、そもそも
おかしいと思っているます。
ほんとうなら、自分でやることを
たまたまわたしが専業主婦で、家にいて、時間が有り、
洗濯も夕食もまとめて作ったほうが
効率が良いからやっているというだけ。

家族の生活の『手伝い』を
私がしてると思っています。わたしって、変?
だから、たまにお手伝いをサボってしまうのです(笑)

専業主婦じゃなくて、兼業主婦だったら、
毎日毎日、家族のお手伝いなんてしないよ~だ!!

それにしても、主田兼夫さんの奥さんは
幸せですね。 (2004.10.06 20:03:43)

Re:書き込みがすごいですね。(10/03)  
主田兼夫  さん
YUNNOさん
>それにしても、主田兼夫さんの奥さんは
>幸せですね。

そうでしょ?
僕も幸せですけどね。 (2004.10.06 20:34:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

Sammy@ OsBlAOkEYcISFoeUGWJ Whereabouts are you from? <a href=&q…
Martin@ bnVFnijRGJggY I'm unemployed <a href=" …
Daryl@ THHFxWrnudRcrjvaz What qualifications have you got? <a…
Eugenio@ ktnGFPxtuK I&#039;m retired &lt;a href=&quot; <sm…
Tobias@ jLGlRHjVhHIzdgxRAHt What do you want to do when you&#039;ve…

Favorite Blog

Warmheart Coolhead akira1978さん
RIN★&KAEDE★のゆん… RIN★&KAEDE★さん
この地球の、同じ時… ルーチェ1000さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
兼業主夫の子育て日記 主田兼夫2さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: