兼業主夫日記

兼業主夫日記

PR

Profile

主田兼夫

主田兼夫

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.11.05
XML
カテゴリ: 夫婦について
僕は、お互いに家事して仕事して協力し合う。
兼業主夫と兼業主婦という形から入ってしまいました。

それで、いろんな失敗と反省から思いやりの大切さに改めて気づきました。

僕は後で気づいてしまいましたが
むしろ、思いやりの方が先ではないでしょうか?

仕事、家事、子育てをしていて、大変そうな奥さんを見ていて
「えらいなぁ」「悪いなぁ」って思っている旦那さんはいると思います。

思いやりのある旦那さんなら、家事に参加するようになると思います。

ただ、今はそういう発想がないだけかもしれません。


「自分が家事をすれば奥さんが楽になる」って気がついていないだけかもしれません。

ただ何となく、本当に悪気無く、
「男性は家事をしなくてもいい」「男性には家事ができない」って思っているかもしれません。

僕も友達としゃべっていて、「結婚したら、奥さんに家事してもらう」
っていうのが、まだまだ、一般男性の自然な会話です。
僕が「家事している」って言うと、「なんで!?」ってびっくりされるのが普通です。

いくら思いやりのある旦那さんでも、そんな先入観が頭の中を支配していたら家事をしません。

まずは「男性も家事をする・できる」って気づいてもらうことが必要です。
「そしたら、奥さんの負担を分かち合える」って気づいてもらうことが必要です。
(どちらが先でもいいと思います。)

優しい旦那さんなら、家事もするようになると思います。



前は「自分が家事をする」っていう発想がなかったけど、
気づいてからは、思いやりや優しさから家事もするようになった。

その方が、本当に思いやりのある旦那さんで
僕よりずっと素晴らしいと思います。

あなたのとなりの優しい旦那さんは、隠れ兼業主夫候補かも!

そうかもって方はクリックして下さいね(人気blogランキング)



この前の水曜日は大忙し。

友達カップルが結婚することになって、スピーチを頼まれました。
そのネタ収集という名目で我が家にご招待しました。

その前に、午前中は草野球。
朝、仕事が終わって大急ぎで帰って、そのまま草野球に出発。

草野球が終わって、みんなと食事。

帰ってきて、奥さんと掃除。
奥さんがある程度片付けてくれていて、ふたりでやったのですぐ終わりました!
兼業主夫と兼業主婦効果ですね!

お好み焼きパーティなのにキャベツが無くって
「キャベツ高~!」と思いながら、大急ぎで買い物。

楽天仲間の皆さんに返事しているうちに友達が来る時間が近づいて
大急ぎで生地作り。

そうこうしているうちに、友達が来て、お好み焼き焼いて、ネタ収集の取材して
(結局酔っちゃったのでほとんど取材の成果無し・・・)

締めは後片づけで。

仕事に家事に趣味に交友に楽天に、兼業主夫らしく充実した一日になりました!

充実だねって方はクリックして下さいね(人気blogランキング)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.25 14:32:19
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは~  
花美月099  さん
草野球、いいですね~♪
花美月のダーリンも野球やってますが、北国はもうシーズンオフ。
これからの季節は酒太りが心配。。。
(2004.11.05 21:07:21)

Re:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
「結婚したら奥さんに家事してもらう」
というのは、うちの旦那も同じ考えだったと思います。

でも、この前「私は結婚してやることが全くもって増えてしまった、大変。」ていうことを言ったら、「もっとも、大変だ。」と言っていました。
手伝ってはくれるんですけどね。

この前も、家事を点数化して大変さをアピールしてなんとかわかってもらえたんですが、旦那の仕事が忙しいと、結局私に負担がかかってしまいます。
仕方ないのかな・・・・・

「自分が家事をする」
という発想にいつか至ってほしいです。
先は長いかなあ・・・
でも、訓練と教育次第ですよね。(きつい言い方ですが・・・)
(2004.11.05 21:16:41)

Re:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
YUNNO  さん
いまはずいぶんましになってきていると思いますが
メディアによる刷り込みも多いですよね。

『愛のエプロン』というお料理の番組があります。
女の子に料理を作らせて、いかにまずいか
を競う?YOKIOの城嶋くんがやっているやつです。
えーっと度肝を抜くような料理を作ってくれるので
思わず観てしまうのですが、
なんで、男の子は料理をしないのだろうと
思ってしまうのです。
たいていは試食するゲストは男性です。 (2004.11.06 00:12:17)

Re:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
夫の父は、いい人でほんとに優しいんですが、
「あーなっちゃうと、奥さん(つまり義母)より長生きしたら大変だ」とつくづく思います。
うちに泊まりきてるときも
「おーい、パンツー」と奥さんを呼ぶんですよ・・・
(ボストンバッグひとつで来てるのに・・・)

それを夫に伝えたら
「オレだって、ホントはあんなふうに面倒みてほしいよ」と、のたまってました。
夫は衣替えなんかも自分でさっさとやるほうなので
意外でした。

*トップページの新潟のお話、
かってにコピペさせていただきました。すみません。 (2004.11.06 00:24:23)

Re:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
リリ99  さん
あ~またまた思い出しました。
むか~しむか~し(笑)私が妊娠中で仕事もしてたときのこと。
元夫の友達が遊びに来て夜中まで食べて飲んで全~~~く帰る気配ナシ。
でも、私は次の日も普通通り9時から仕事。
妊娠中でそれでなくても体調悪いのにっ!!!
なので我慢できなくなって『明日も早いから先に寝かせてもらいますっ!』って言ったら帰ってくれたんだけど、その後の後片付けは私が一人でやったの。
バカ夫は「友達送ってくる」と行って帰ってこないしさ。。。

一人でもそういうバカが減ってくれることを祈ります。
(2004.11.06 02:28:03)

少し成長!  
96ゴマ  さん
ダメ主婦なんで、主田さんの記事をダンナの目で読んでます。。。
で、反省するトコロ多々。
その第1弾として今日はマトモな100%手作り晩ご飯にしました。
ダンナちゃんもビックリで、「これ作ったと?うまいやん!」←博多弁
って聞いてきておかしかったデス。はは。
苦手でもやればなんとかなる!
喜んでもらえるとやる気も涌きますよね。
主婦としては感謝されるのも不思議ですが。。。笑。
(2004.11.06 03:05:45)

同感!  
ぴょここ  さん
確かに、先入観はあるだろなーっと日記読んでて思いましたにょ。そんで、先入観を変えるっつーは、なかなか難しいだろなー。はあぁ・・・。
そのへん解っちゃう兼業主夫さん、格好エエっす!
あ、それと、スピーチどきどきしますなぁー(^O^)
兼業主夫さんのセンスの見せ所でやんす!健闘を祈る♪
(2004.11.06 04:09:50)

Re:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
norinoriminmin  さん
奥さんをお手伝いさんや母親と勘違いしている男性・・・
案外、多いものなんですよね~(-_-;)
うちにも・・・一人いるのですが、私はお手伝いさんじゃな~い!!って(ーー;)
何度切れたことか・・・。それでも、変わらないんですよね。。。
一人暮らししていたから、家事の大変さ(?)はそれなりに
わかるはずなんですが・・・。

お好み焼きかぁ。。。キャベツが高いので敬遠していますが、
食べたくなっちゃいました^^;
(2004.11.06 07:26:57)

Re:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
昨日は中学時代の友人と食事に行きました。彼女も兼業主婦です。
フルタイムびっちり働いてます。
その時話題にのぼったのが「主婦」についてでした。
家事をしないだんなさん…というより「家事をさせない主婦」が意外に多いです。
彼女に言わせればもっといえば働きたくない女の人は多いんですって・・・。
ことあるごとに「主人に聞いてから」というのが口癖だということです。
同年代なのにお話がまったくかみ合わないと嘆いてました。
女の人も意識改革が必要かも!?と思ったのでした。 (2004.11.06 10:49:57)

Re:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
sweet cafe  さん
うちも兼業主夫と兼業主婦ですが、旦那は家事手伝わないと私の機嫌が悪くなるからと理由で、まだまだ「やらされてる」という感じがあります。やってくれるだけありがたいんですけどね。 (2004.11.06 12:24:52)

私の旦那  
ちょであ★  さん
こちらの日記、旦那にも見せたいと思ってます☆

思いやり、大事ですよね(^^)

毎回日記を読むたびに、「夫婦」や「家族」について勉強させてもらってます(^_-)-☆ (2004.11.06 15:39:40)

Re:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
そうですね。
何事も相手への思いやりですよね。

夫婦って好きあって結婚しても、元々は他人なんです。
お互いにしてもらってる事に”当たり前”はないんですよね。

常に感謝の気持ちを忘れないようにしないと・・・。
最近、主人と諍いがあってすご~く暗い気持ちで色んな気持ちを忘れてたようです。
はっとさせられました。ありがとうございます。
(2004.11.06 21:07:28)

充実されていますね^^  
akriadesu  さん
主田さんの日記は読者多いですね^^
コメントの数が半端じゃない(笑)
男性の僕でさえ日記を楽しみにしているので当然ですが^^ (2004.11.07 08:18:10)

Re:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
えちた  さん
こんにちは!
とっても充実した日を送られてますねー!
私は少し忙しいほうが好きなので、うらやましいです(*´∇`*)

私の旦那さんは、ちょこちょこ家事を手伝ってくれます。それを旦那さんが会社の人に言うと
「えー?すごいね!えらいわー!」
と、そんな反応なんです!

やっぱり、まだまだ夫が家事をするっていう発想がないのかな・・・(T_T)
そんな人に、主田兼夫さんのこの日記を読んでもらいたいものです!

(2004.11.07 13:31:49)

Re:こんばんは~(11/05)  
主田兼夫  さん
花美月099さん
>草野球、いいですね~♪
>花美月のダーリンも野球やってますが、北国はもうシーズンオフ。
>これからの季節は酒太りが心配。

僕のチームも今日負けてしまって、短い秋になりました。
早速忘年会の話になってました。
どこのチームも一緒ですね。
(2004.11.07 16:43:33)

Re[1]:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
主田兼夫  さん
じんべいとらさん
>「結婚したら奥さんに家事してもらう」
>というのは、うちの旦那も同じ考えだったと思います。
>でも、この前「私は結婚してやることが全くもって増えてしまった、大変。」ていうことを言ったら、「もっとも、大変だ。」と言っていました。
>手伝ってはくれるんですけどね。
>この前も、家事を点数化して大変さをアピールしてなんとかわかってもらえたんですが、旦那の仕事が忙しいと、結局私に負担がかかってしまいます。
>仕方ないのかな・・・・・
>「自分が家事をする」
>という発想にいつか至ってほしいです。
>先は長いかなあ・・・
>でも、訓練と教育次第ですよね。(きつい言い方ですが・・・)

結構いろいろがんばっていらっしゃるんですね。
点数化するっておもしろいですね~
徐々に徐々にでも進んでいけばいいんじゃないでしょうか? (2004.11.07 16:47:02)

Re[1]:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
主田兼夫  さん
YUNNOさん
僕も好きですよ。
男の場合の方がもっと変な料理が出てきて面白いかもしれませんね。 (2004.11.07 16:49:38)

Re[1]:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
主田兼夫  さん
いつもいっしょ1217126さん
>「オレだって、ホントはあんなふうに面倒みてほしいよ」と、のたまってました。
>夫は衣替えなんかも自分でさっさとやるほうなので意外でした。

普通の人は基本的に、やってもらうっていうのは楽でいいんでしょうね。
僕は自分でする方が気楽でいいんですけどね。

>*トップページの新潟のお話、
>かってにコピペさせていただきました。すみません。

どうぞ、僕もコピペです。
(2004.11.07 16:54:04)

Re[1]:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
主田兼夫  さん
リリ99さん
そんな人は基本的に人として疑問ですよね~
(2004.11.07 16:58:21)

Re:少し成長!(11/05)  
主田兼夫  さん
96ゴマさん
>ダメ主婦なんで、主田さんの記事をダンナの目で読んでます。。。
>で、反省するトコロ多々。
>その第1弾として今日はマトモな100%手作り晩ご飯にしました。
>ダンナちゃんもビックリで、「これ作ったと?うまいやん!」←博多弁
>って聞いてきておかしかったデス。はは。
>苦手でもやればなんとかなる!
>喜んでもらえるとやる気も涌きますよね。
>主婦としては感謝されるのも不思議ですが。。。笑。

うちの奥さんが、がんばって料理してくれたときは、僕もうれしいですよ。
だんだん料理もうまくなってきました。
ただ、厨房を譲る気はありませんけどね(笑)! (2004.11.07 17:04:00)

Re:同感!(11/05)  
主田兼夫  さん
ぴょここさん
>確かに、先入観はあるだろなーっと日記読んでて思いましたにょ。そんで、先入観を変えるっつーは、なかなか難しいだろなー。はあぁ・・・。
>そのへん解っちゃう兼業主夫さん、格好エエっす!
>あ、それと、スピーチどきどきしますなぁー(^O^)
>兼業主夫さんのセンスの見せ所でやんす!健闘を祈る♪

先入観ってなかなか変えられませんもんね。
だから、焦らず、じっくりのほうがいいと思います。
スピーチはこれで3回目です。
毎回楽しんでいま~す。 (2004.11.07 17:06:53)

Re[1]:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
主田兼夫  さん
norinoriminminさん
>奥さんをお手伝いさんや母親と勘違いしている男性・・・
>案外、多いものなんですよね~(-_-;)
>うちにも・・・一人いるのですが、私はお手伝いさんじゃな~い!!って(ーー;)
>何度切れたことか・・・。それでも、変わらないんですよね。。。
>一人暮らししていたから、家事の大変さ(?)はそれなりに
>わかるはずなんですが・・・。

お手伝いさんと思っている人多いみたいですね。
無意識かもしれませんけど。
一人暮らししていて、結婚したら、家事しなくなるって退化って気がするんですけどね。
(2004.11.07 17:14:21)

Re[1]:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
主田兼夫  さん
ロンルキママくるんさん
>家事をしないだんなさん…というより「家事をさせない主婦」が意外に多いです。
>彼女に言わせればもっといえば働きたくない女の人は多いんですって・・・。
>ことあるごとに「主人に聞いてから」というのが口癖だということです。
>同年代なのにお話がまったくかみ合わないと嘆いてました。
>女の人も意識改革が必要かも!?と思ったのでした。

僕が望む道ではないですけど、
旦那さんも奥さんに働かずに家にいて欲しいって人もいるから、それはそれで相思相愛かもしれませんね。

(2004.11.07 17:18:06)

Re[1]:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
主田兼夫  さん
sweet cafeさん
>うちも兼業主夫と兼業主婦ですが、旦那は家事手伝わないと私の機嫌が悪くなるからと理由で、まだまだ「やらされてる」という感じがあります。やってくれるだけありがたいんですけどね。

そこから、気持ちの方もついてくると旦那さん自身も楽になるんですけどね。

なんでもそうだと思うんですが、
「やらされてる」ってしんどいですもんね。
「やっている」と自分でやった方が気持ちも楽なんですけどね。 (2004.11.07 21:01:04)

Re:私の旦那(11/05)  
主田兼夫  さん
ちょであ★さん
>こちらの日記、旦那にも見せたいと思ってます☆

旦那さんの感想聞かせて下さいね!

>思いやり、大事ですよね(^^)
>毎回日記を読むたびに、「夫婦」や「家族」について勉強させてもらってます(^_-)-☆

勉強というほどの物ではないと思うんですが・・・恐縮です。
でも、自分自身気持ちの整理がついていくので、自分にとっても勉強になっているかもしれません。 (2004.11.07 21:03:43)

Re[1]:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
主田兼夫  さん
unyariさん
>そうですね。
>何事も相手への思いやりですよね。
>夫婦って好きあって結婚しても、元々は他人なんです。
>お互いにしてもらってる事に”当たり前”はないんですよね。
>常に感謝の気持ちを忘れないようにしないと・・・。
>最近、主人と諍いがあってすご~く暗い気持ちで色んな気持ちを忘れてたようです。
>はっとさせられました。ありがとうございます。

僕もよく忘れてしまいますが、本当に大事なことですよね。
お互い尊重し合わないといけませんよね。
(2004.11.07 21:06:09)

Re:充実されていますね^^(11/05)  
主田兼夫  さん
akriadesuさん
>主田さんの日記は読者多いですね^^
>コメントの数が半端じゃない(笑)
>男性の僕でさえ日記を楽しみにしているので当然ですが^^

僕もコメントいつも楽しみにしています。
こんなに書いてくれるなんて本当に幸せです!
男性にも女性にも楽しみにしていただけるなんて、正直、びっくりしてます。 (2004.11.07 21:08:30)

Re[1]:隠れ兼業主夫はそばにいる!(11/05)  
主田兼夫  さん
えちたさん
>とっても充実した日を送られてますねー!
>私は少し忙しいほうが好きなので、うらやましいです(*´∇`*)
>私の旦那さんは、ちょこちょこ家事を手伝ってくれます。それを旦那さんが会社の人に言うと
>「えー?すごいね!えらいわー!」
>と、そんな反応なんです!
>やっぱり、まだまだ夫が家事をするっていう発想がないのかな・・・(T_T)
>そんな人に、主田兼夫さんのこの日記を読んでもらいたいものです!

そうですね。
本当は一番聞いて欲しい人かもしれませんね。
それにしても、いいか悪いかは別にして、本当に男性にとっては家事することがおいしい時期ですよね~
(2004.11.07 21:13:47)

お好み焼き(≧▽≦)  
よつば5296  さん
うひゃー(≧▽≦)

お好み焼き♪やっと登場ですね!!

次回はたこ焼きパーティーをお勧めします☆ (2004.11.07 22:02:34)

Re:お好み焼き(≧▽≦)(11/05)  
主田兼夫  さん
よつば5296さん
>うひゃー(≧▽≦)
>お好み焼き♪やっと登場ですね!!
>次回はたこ焼きパーティーをお勧めします☆

たこ焼きセット無いんですよね~
ずっとやりたいとは思っているんですけど・・・
今回はおでんにしました!
(2004.11.15 09:40:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

Sammy@ OsBlAOkEYcISFoeUGWJ Whereabouts are you from? <a href=&q…
Martin@ bnVFnijRGJggY I'm unemployed <a href=" …
Daryl@ THHFxWrnudRcrjvaz What qualifications have you got? <a…
Eugenio@ ktnGFPxtuK I&#039;m retired &lt;a href=&quot; <sm…
Tobias@ jLGlRHjVhHIzdgxRAHt What do you want to do when you&#039;ve…

Favorite Blog

Warmheart Coolhead akira1978さん
RIN★&KAEDE★のゆん… RIN★&KAEDE★さん
この地球の、同じ時… ルーチェ1000さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
兼業主夫の子育て日記 主田兼夫2さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: