兼業主夫日記

兼業主夫日記

PR

Profile

主田兼夫

主田兼夫

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.11.17
XML
カテゴリ: 家事を任せる
僕も経験してきたことなんですが、


家事の分担を邪魔していたのは、僕の方じゃないかって思うくらいです。

任せてみて、最初に思うことが「自分がやった方が早い。うまくできる」

そうすると細かいことをついついいってしまう。
それでケンカになって、任せようとした僕が「自分でする。もうやってもらわなくてもいいわ」
任された奥さんも、気分が悪いから、「そんなん言われるんやったら、もうせえへんわ」となってしまう。

一番最悪なのは、後からもう一度、やり直すこと。
せっかくしたのに、やり直されたら嫌な気分ですよね。


「それやったら、最初からやらへんわ」って言われるのは目に見えています。

僕自身もそうだったように、誰でも最初からうまくはできません。
だんだんうまくできるようになっていきました。

できることから、できるだけ、やったらいいと思います。
そのうちに、旦那さん自身もなれてくるので最初よりも楽にできます。

だんだんスピードや量も質も上がってきます。
しばらくすれば、奥さんの満足まではいかなくても、合格点までは行くと思います。

それに、もし、旦那さんが渋々やっていたとしたら、
やらなくてもいいようになるきっかけを探しているような状態です。

その前に、挫折しないように(やめるきっかけを与えないように)気持ちの面でサポート、応援してあげる。
ほめてほめて、のせてあげることも必要かもしれません。


最初はいらいらもするけれど、長い目で見たら、負担が全然違ってくると思います。

我が家には、今はまだ子供はいないけど、
子供ができたら育児プラス家事が増えるのは目に見えています。

そんなとき、ふたりとも家事ができたら絶対に楽だと思います。
というより、子供のいる知り合いを見ていたら、ひとりでは大変だと思いました。


急にはできないけれど、それほど難しいものではないと思います。

だから、旦那さんにも練習期間が必要です。
練習すれば、ある程度は、きっとできるようになります。

今まで通り全部ひとりで負担するか?
いらいらしながらでも、長い目で見て負担が軽くなる方を選ぶか?

最初はお互い我慢の期間がいるかもしれません。

でも、我が家は、最終的にはふたりで分かち合って、
ふたりとも負担におしつぶされないようにしたいと思います。

なるほど~って方はクリックして下さいね(人気blogランキング)

♪-☆-★-♪-☆-★-♪-☆-★-♪-☆-★-♪-☆

おでんの翌日は、おでんうどん!
これって珍しいかなぁ?

おでんのダシで煮込みうどんするだけで、
すっごくおいしいし、二日酔いシェフには楽チンメニューなんです。

僕はめちゃくちゃ好きで、毎回おでんの翌日は楽しみにしています。
奥さんも、最初はびっくりしてました。

でも、「おいしい~!」って
おまけに、またまた、お餅も入れたから大満足してくれました!

今回もダシまで全部無くなって、おでん満喫です!

おいしそ~って方はクリックして下さいね(人気blogランキング)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.25 14:39:43
コメント(42) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

Sammy@ OsBlAOkEYcISFoeUGWJ Whereabouts are you from? <a href=&q…
Martin@ bnVFnijRGJggY I'm unemployed <a href=" …
Daryl@ THHFxWrnudRcrjvaz What qualifications have you got? <a…
Eugenio@ ktnGFPxtuK I&#039;m retired &lt;a href=&quot; <sm…
Tobias@ jLGlRHjVhHIzdgxRAHt What do you want to do when you&#039;ve…

Favorite Blog

Warmheart Coolhead akira1978さん
RIN★&KAEDE★のゆん… RIN★&KAEDE★さん
この地球の、同じ時… ルーチェ1000さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
兼業主夫の子育て日記 主田兼夫2さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: