兼業主夫日記

兼業主夫日記

PR

Profile

主田兼夫

主田兼夫

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.09
XML
カテゴリ: エピソード
近くの百均に行ってきました~

奥さんは「ちょっとだけ~」って言い残して、生活用品を見に

僕はその間、(すぐ帰るといってたので、ベビーカーじゃなく)
イチローくんをダッコして、レンタルビデオを見に

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

いつまでたっても、奥さんが奥さんが帰ってきません。

で、僕は、手が・・・つりそう(涙)


ということで、奥さんをさがしに行くと

なんか一杯カゴを抱えて悩んでるよ~




と奥さんがレジで並んでいる間に、うろうろしてたら
トンカツソースが100円!

ちょうどなくなりそうだったし、
100円は絶対買い!
(昨日となりのスーパーの特売で198円でした~)

ということで、急いでレジ待ちの奥さんへ。

奥さんも「私がさんざん悩んで買ったやつより、
     兼夫くんが一瞬で見つけたソースが一番お買い得だったかも~」

さらに、「それにしても、お買い得見つけるのん天才やなぁ」

ってうれしいお言葉もらっちゃいました。

主夫には最高の褒め言葉だね!って方はクリックしてね(笑)(人気ブログランキング)


で、そのあと、再びレンタルビデオへ。



奥さん「愛に飢えてるんか~?」って

いやただ、純愛に涙したいだけで・・・

で、パッケージを見た奥さん
「あ!チャン・ツィイーが出てるからやろ!」

ばれちゃいました(笑)


旦那の好みをよく理解している奥さんだね!って方はクリックしてね(笑)(人気ブログランキング)



小泉さん決断しましたね~

「いままでの流れのままだったら、日本の沈没はさけられない」
って思ってたので、ちょっと期待しています。

官から民へ!

公務員の僕が言うのも変かもしれないけど、
公務員改革は絶対必要ですからね!

消防士のセリフじゃないよね~って方はクリックしてね(笑)(人気ブログランキング)

♪-☆-★-♪-☆-★-♪-☆-★-♪-☆-★-♪-☆

この日記を読んで、兼業主夫と兼業主婦生活したいなぁって思った方へ
家事分担仲間募集中です!
surukamo
ルールはこちらです

まだ迷っている方はこれを読んで下さい 働きたいのに働けない奥さん
よくしたいのは景気?家計?
あなたが行動に移さない限り、旦那さんが急に家事を始める事はありえません! 言わなきゃ気づかない(フリ)

僕は、皆さんにメリットや危機感を伝える事はできるけど、ブームは起こせません。
ブームを起こせるのは行動できる皆さんです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.09 07:33:50
コメント(4) | コメントを書く
[エピソード] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旦那ことをよく理解しております(08/09)  
やま1627  さん
主田さんチャン・ツィイー好きなんですね。

それにしても、小泉さんの考えはスゴイです。

スゴイ信念ですね。 (2005.08.09 15:58:35)

Re:旦那ことをよく理解しております(08/09)  
amiko1976  さん
100均って楽しいからついつい長居しちゃいますよね~。うちの地元の商店街には4件位あるので日々チェックしております!お茶とかトイレットペーパーはいつも調達してますね~。最近はいろいろと充実してて生活用品一式揃いますよね!会社使用の靴下まで買ってるなァ~(^_-)-☆

郵政民営化…私としては凄く不安でした。民営化しても本当にちゃんと運営出来るのか?社会保障の一つなんでそれが万が一破綻したらどうなるの??とか考えちゃったり。それに貯蓄は安全?を考えて郵便貯蓄です。具体的な運営安とかキチンとした形で訴えて貰えたら良いのにな~国民にもっと分かりやすく説明して欲しいと思いました。 (2005.08.09 23:58:24)

Re[1]:旦那ことをよく理解しております(08/09)  
主田兼夫  さん
やま1627さん
>主田さんチャン・ツィイー好きなんですね。

>それにしても、小泉さんの考えはスゴイです。

>スゴイ信念ですね。

僕もすごいと思います。
今度こそ、ホントの改革を実現して欲しいですね。
(2005.08.10 12:25:03)

Re[1]:旦那ことをよく理解しております(08/09)  
主田兼夫  さん
amiko1976さん
>100均って楽しいからついつい長居しちゃいますよね~。うちの地元の商店街には4件位あるので日々チェックしております!お茶とかトイレットペーパーはいつも調達してますね~。最近はいろいろと充実してて生活用品一式揃いますよね!会社使用の靴下まで買ってるなァ~(^_-)-☆

すごい充実ぶりですよね~
奥さんはいろんな百均にいって、調達してますね~


>郵政民営化…私としては凄く不安でした。民営化しても本当にちゃんと運営出来るのか?社会保障の一つなんでそれが万が一破綻したらどうなるの??とか考えちゃったり。それに貯蓄は安全?を考えて郵便貯蓄です。具体的な運営安とかキチンとした形で訴えて貰えたら良いのにな~国民にもっと分かりやすく説明して欲しいと思いました。

郵貯の安全性は、税金を使って、担保しているようなものなんですよね。
だから、目に見えない経費がかかっているんです。
しかも、日本にはお金がないから、借金して支えているようなものです。
最終的には、将来税金で返さないといけません。
だから、郵便局だけでなく、できるだけ、国のサポートを減らしていかないと、国の借金が積み上がっていくばかりで、返せなくなって、やがて国が破綻してしまいます。
というのが僕が賛成する理由です。
(2005.08.10 12:29:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

Sammy@ OsBlAOkEYcISFoeUGWJ Whereabouts are you from? <a href=&q…
Martin@ bnVFnijRGJggY I'm unemployed <a href=" …
Daryl@ THHFxWrnudRcrjvaz What qualifications have you got? <a…
Eugenio@ ktnGFPxtuK I&#039;m retired &lt;a href=&quot; <sm…
Tobias@ jLGlRHjVhHIzdgxRAHt What do you want to do when you&#039;ve…

Favorite Blog

Warmheart Coolhead akira1978さん
RIN★&KAEDE★のゆん… RIN★&KAEDE★さん
この地球の、同じ時… ルーチェ1000さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
兼業主夫の子育て日記 主田兼夫2さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: