全30件 (30件中 1-30件目)
1

コンニチハ(・U・)最近のマイブームは店員さんの名札の顔写真の観察です。長年お勤めしている店員さんの名札の写真が別人すぎる場合が度々ありとても面白いです。太っていたり、痩せていたり金髪だったり、フサフサだったりギャルだったり、ガリ勉だったり店員さんの人生が名札から滲み出ています。わたしくらい暇な人は、試してみてください。お忙しい人はゆっくり休んでください。以上です。ワタシノ楽天ルームhttps://blogmura.com
2022.01.05

コンニチハ(・U・)寒くて寒くて大変ですね。私は極度のめんどくさがりで石油ストーブの給油をしたくない為、家でもなるべく厚着をしてストーブを極力つけずに暮らしています。ユニクロの超極暖の上にインナーダウンを着た上にモコモコの部屋着を着て裏起毛ズボンの上にモコモコズボンを履いて靴下を履いています。そして、カイロを背中の上部に貼りお湯を飲む(・U・)暖かいものを飲むのが1番即効性がある気がします。そして、寒さについてなるべく考えずそれでも寒かったらウロウロします。それでも寒かったら自分より寒い状況の人々を想像しここなんて暖かいほうだとぼんやり考えます。給油したくない人や、節約したい人はためしてみてください。他の人々には、ストーブをつけることをオススメします。実用的ではない物ばかり紹介してしまっていますが、ワタシの楽天ルームもご覧ください(・U・)応援
2022.01.04

今日は平凡な1日だったのですが、屋内で折り畳み傘をさしている女性を見ました。屋内にいることに気づいていないのか、傘さしファッションか、傘が故障して閉じないのか、光が嫌いなのか、催眠術で操られているのか、そういうおまじないか、そういう文化の民族か、ギネス記録を目指しているのか、理由を聞く勇気も出ず永遠にミステリーです。昨日買ったラミーチョコがまだ残っていることを今思い出してラッキーな気分になりました。以上です。楽天ROOM応援(・U・)
2021.11.08

面白い番組を見つけました(・U・)「キャラダチミュージアム MoCA」です。TVerで無料で見れますよ!短編アニメーションや、昔の童謡のアニメーション、歌川広重、と幅広いジャンルの作品を紹介というか、ただただたくさん流してくれます。この番組を見なければ、出会えなかった作品に出会えました。お暇な人はぜひ観てみてください!お忙しい人は見ないことをオススメします。(特に重大な情報はないからです。)また辛ラーメンを食べてしまいました。ハマると嫌いになるまで食べ続けるタイプです。以上です。
2021.11.07

昨日はまた紅葉を見に行きました。子供の頃は山なんて暇で仕方がなかったのに大人になるとなんで赤くなった葉っぱに夢中になるのか不思議です。最近麻生太郎に興味があります。麻生太郎のWikipediaを見てみてください。オリンピックに出ていたり、意外に気さくな人だと書いてあったり、興味深い人です(・U・)楽天ROOM応援(・U・)
2021.11.07

おはよう!!ございます!!朝ですね。アレクサ!!電気をつけて!!に憧れます。世界のアレクサという名前の人が「え?俺?」ってなっていないか気になる今日この頃。今日も楽しく過ごそう(・U・)思い出して始めた、楽天ROOMブログ村
2021.11.06

コンバンハ。今日は漫画「るきさん」とアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」1〜5話をみてたら一日が終了しました。でも、漫画とアニメで終了する日が何より贅沢で幸せだなぁ(・u・)フハハハハ!!(吸血鬼の影響)吸血鬼すぐ死ぬは今日初めて知ったのですが、今年知ったアニメの中で1番好きです!!アザゼルさんとか、ギャグ漫画日和が好きな人、ぜひ観てみてください!吸血鬼って、なんか憧れるよね!このブログを応援(・U・)
2021.11.05
![]()
コンニチハ。本屋に行くのが大好きなのですが、無印良品の本コーナーが最近は好きです。最新の書籍というよりは、セレクトされた素敵な本がたくさんあります。その中で発見した本がこちら高野文子さん著 「るきさん」 です。私が好きなカラーの漫画です。私が好きな女子の日常漫画です。ぜひ読んでみてください(・U・)ヒルナンデスを観ていたのですが、森渉さんて本当に素敵ですね。跳び箱を飛べる人、私大好きです。私は3段までならギリギリ跳べるかも。(またいで歩行)跳び箱とびてー!!!(跳べないけど)跳び箱かっけー!!!金田さんがロウソクを消す映像が一番記憶に残りました。今日も一日がんばろー。(もう半分くらい終わってしまったけれども)
2021.11.04

コンバンハ。「今夜くらべてみました」の美容特集とても楽しかったのですが、CMの大地真央さんが一番心に残りました。本当にどんな装いでもお美しいですね。2代目そこに愛はあるんかを襲名できるよう丁寧にクリームを塗り込みました。今日の夕飯はパンでした(もらった)。明日も平和ですように、おやすみなさい!このブログを応援してくれる方はこちらをクリック(きっと明日よい事があるよ)↓指原さんご愛用の品。お勤めの社員さん達も、肌年齢が若いそうです。
2021.11.03

コンバンハ。今日は数少ない貴重な友人と、カフェとびっくりドンキーに行ってきました。朝起きてすぐに食べた辛ラーメンとカリーバーグディッシュがお腹で出逢ってピーピーになってしまいました。本当に友達が少ないのですが、0人になっていないことを祈ります。書くことを忘れたので、私の好きなジャニーズを紹介します。1位 目黒くん1位 玉森くん1位 大倉くん1位が多くて困りますね。最近は伊野尾くんもお気に入りです。あと、シブガキ隊のもっくんも好きです。幸せだなー。今日も無事生きられたことに感謝。(まだ3時間くらい残ってるけど)↓指原さんが使ってるとテレビで言ってました。そこのあなた、いかがですか?https://blogmura.com
2021.11.03

お、おはよう、、、7時に起きようと思ったのに、目覚めたら9時でした。神サマーーー!!(自分のせい)2時間あったら、漫画が3冊は読めたのに!!もったいなー。ところで右腕上部に赤いポッチがあり、コロナワクチンの注射を刺した部分だと思い大事に経過を観察していたのですが、ワクチン注射刺したの左腕だ。と、いうことに気づいた。ただのできものを、うっかり経過観察してしまった。私がワクチンを受けた会場は、案内係や受付係や問診係が美男美女ばかりでした。後日友人に「ワクチン係って美男美女が務めるんだね!」と言ったら、友人の会場はそんなことなかったとのこと。美男美女ばかりのワクチン会場、、、偽のワクチン会場で、、、私だけ宇宙人エキスを注入されたのでは、、、今日も私と皆さまが、健康に過ごせますように。
2021.11.03
![]()
コンバンハ。今日もお疲れさまでした。とりあえず生きてるだけで偉い!!周りの人に優しくできたら、もっと偉い!!あなたは偉い!!機嫌が良いので、エールを送ってみました。そして私は迷っています。ラーメンを食べるかを。記憶を辿った感じだと、17時に夕飯食べてるんだよなー。(ジョリーパスタの野菜たっぷりジェノベーゼ)昨日の記憶であったりしてくれないかと思ったのですが、やっぱり今日っぽい。人生一度きりだし食べたいタイミングで食べようかとも思うのですが、昨日体重の3キロ増量が判明したしなぁ。増量を母に報告したら、「ケッケッケ!!!」と今年一番喜んでいました。ところで、私が食べようか迷っているラーメンはコレです。辛ラーメン!!先週初めて食べました。今まで50回くらい薦められましたが、ブリッコして「辛いの苦手なので」と回避していました。先週カルディでなんとなく死ぬまでに1回食べてみたほうが良い気がして(神様のお告げかな。)食べてみたらうんまーーーーーー!!!おいら辛いの苦手じゃないじゃないか!!!今まで食べてこなかった分を、これから取り戻そうと思います。(増量決定)ドヤ顔で辛ラーメンを薦めている女を見かけたら、それは私です。
2021.11.02

オハヨウゴザイマス。今日の朝食はパン(もらった)と、じゃがいものポタージュです。気分的には辛ラーメンが食べたいのですが、身体から昼ごはんにしてくれという声が聞こえたので自粛しました。自販機で買うならコーンポタージュ、自宅でインスタントで作るならじゃがいもポタージュ、レストランでいただくならカボチャのポタージュが好きです(・U・)また今日も10時に起きてしまいました。7時に起きたかったのに。読みたい小説と漫画がありすぎて、このままのペースでは来世に持ち越しになってしまいそうです。来世がもし魚類だった場合、非常に読書が難しい状況だと思うので今世中に読み切りたいです。
2021.11.02

コンバンハ。今日の夕飯は、もやしと豆腐の鍋にしました。もやしは18円、豆腐は3個で88円でした。うっかり絹豆腐を買ってしまったので、鍋の中で豆腐は消滅気味でした。さて、私がスーパー節約鍋を食べている日は、何をした日でしょう??正解した人には、明日小さな良いことがあります。正解は、、、、、うっかり漫画を買った日です、魚喃キリコさんの、ハルチンです。昔1巻は持っていたのですが、ミニマリストブームの時に気が動転して売ってしまいました。また買い戻すことのないよう、今度は死ぬまで持っていようと思います。ハルチンを持ってブックオフ方面に歩いている私を見たら、膝カックンで止めてください。ハルチン読んだことありますか?新品であまり見かけなくなった気がするので、ブックオフで見つけたらぜひお買い求めください。女子力低め女子の日常の漫画です。ちなみにカラーです。ハルチンとか、チャー子とか、カラーの漫画が大好きです。明日はもやし以外も食べる予定です。食べられますように。でも、もやしは安くておいしい。もやしサンキュー!!【中古】 ハルチン(1) フィールC/魚喃キリコ(著者) 【中古】afb
2021.11.02

オハヨウゴザイマス。昨日は、紅葉を観に行きました。(またもやタイムスリップ気味だったため、日没ギリ)ハロウィンが終わって、今日からクリスマスですね。(クリスマスが好き過ぎて、11/1から12/25までをクリスマスと捉えるタイプ)雑貨屋さんのクリスマスグッズとか、街中のツリーとか、大好きです。ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ私とみなさまが、今日も穏やかに過ごせますように。(出遅れてしまい、午前が終わりそうですが)
2021.11.01

コンニチハ。今日はハロウィンですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は腹痛に悶えています。神サマーーー!!!腹痛の時だけ毎度入信する私をお許しください。牛丼を食べすぎた私をお許しください。今日はハロウィンですね。売れ残りのハロウィンデザインのお菓子を買ってあげましょう。トリックorフクツウナオシテ
2021.10.31

コンバンハ。今日一人で大通りを歩いていたら、向かいから歩いてきた60代らしきおじさまが私の前でおじさまのベルトを外し始めて生まれて初めて露出タイプの人間に遭遇してしまったのかもしれないと緊張していたところおじさまは私の斜め後ろの電柱に向かって用を足しました。立ちションでした。久しぶりに見ました、立ちション。私に見せたいとかではなく、真剣に黙々と用を足していました。 露出より、マシ、か?どうだ?みなさまも、お気をつけて。↓本日の昼食(もらった)
2021.10.30

コンニチハ。TVerでドラマを鑑賞しながらメイクをしようと思ったのですが、うっかりドラマ鑑賞だけ完了して、まだスッピンです。みなさま秋のドラマは何をご覧になっていますか?私は「真犯人フラグ」と「スーパーリッチ」を楽しみにしていたのですが、結局「相棒」「最愛」「言霊荘」を観ています。言霊荘はなぜかTVerで見当たらないのですが、ABEMAで無料で観れますよ。言霊荘がABEMAで観れることを気づいていない国民がいないか心配です。真犯人フラグは、主人公が可哀想すぎて観なくなってしまいスーパーリッチは、新入社員役のお兄さんの前髪が気になって内容が入ってこず観なくなってしまいました。ラックススーパーリッチ。急に頭に浮かんできました。相棒が好きな人は最愛が好きで、最愛が好きな人は言霊荘も気に入るかも。そんなことないか(・U・)↓激安のカフェラテと、西友で150円で買ったブラウニークッキー。クッキーは思ったより小麦粉の味がします。
2021.10.30

オハヨウゴザイマス。最近タイムスリップの連続(寝坊)だったのですが、遮光カーテンを20cmほど開けて寝たところすんなり起きることができました。もし同じタイムスリップ族の方がいらっしゃいましたら、20cm遮光カーテンを開けて寝てみてくださいませ。お気に入りのマグカップでカフェオレを頂きます。なんだか手がシワシワに映ってしまったのが気になりますが、今日も皆さまとワタクシの一日が、穏やかで平凡ですように。
2021.10.30
![]()
コンバンハ。今日の帰りの電車でのできごとです。座ってゆっくり本(ネズミダくん)を読みたかった私は、20時10分の電車でも間に合ったのですが20時20分発の電車に乗車しました。向かい合って4名座るボックス席に座りました。私は窓側に座りました。斜め前に青春女子高生、私の隣に働き者のマダムが座りました。私は優雅に本を読んでいました。(ネズミダくん)すると、私の正面の席に60歳くらいのサラリーマンが座りました。千鳥足に見えたけど、気のせいであってくれと思いましたが、気のせいではありませんでした。「う、具合悪いかも」「飲み過ぎちまったかも、うへへ」 「うぇ。」「うぇ?」どうか彼の夕飯がリバースしないように、必死に祈りました。祈りが通じてセーフでしたが、ふと思いました。生まれてから今日まで、電車のボックス席で王子様のようなお方とご一緒になったことが、一度も無い。なぜだろう?王子様は着席しない派なのか?地下鉄派か?いつも青春女子高生働き者マダムうっかり飲み過ぎサラリーマンたぶんおばあさんたぶんおじいさんといった方々ばかり一緒の席だ。一度でいいから、及川光博や反町隆史みたいなお方と一緒の席に座りたいですね。↓楽天市場で、謎のタイツを見つけました。わたくしに広告収入でお小遣いを下さる紳士淑女はクリックお願い申し上げます。謎ですが、暖かそうですよ。
2021.10.30

今からお風呂に入ってきます(めんどい)。最近買ったコレ↓が小さい頃に大事にしていたこの人形のごはん(画像右側)と同じ香りがして、すっごく懐かしいです。このごはんを食べるお人形、懐かしいな〜。「あんちゃん」という見た目とやや違うイメージの名前をつけて、溺愛していました。イヴロシェのヘアビネガー、地肌に良く髪がサラサラになるそうですが、この人形を持っていた皆さんに、ぜひ香りを嗅いで頂きたいです。それでは、お風呂に入ってきます(めんどい)。
2021.10.28
![]()
コンニチハ。今日の昼食は、おはぎでした(もらった)。この後、自分が本当はこしあん派であることについて長々と述べていたのですがスマホがテンパったのかサッ!!と全部消えてしまいました。絶望のあまり、同じ内容をもう一度書く気分になれません。
2021.10.28

昨日、お蕎麦をいただいてカフェに行って気づいたら、今日のお昼12時でした。また、タイムスリップ(寝坊。)してしまいました。
2021.10.27
![]()
「はんざわさん」と聞いて、最初に思い浮かぶのがこちらの犯沢さんのことです。いつの間にか6巻が出ていました。電車の中で読まない方がいいタイプの、ニヤニヤしてしまう系のマンガです。6巻から読み始めても、気合いでいけると思います。
2021.10.25
![]()
今日は電車に乗りました。電車の窓に映っている人と目が合う時って、相手もガラスに映っている私の目と目が合っているのだよね?不思議なような、不思議じゃないような。可愛い缶ですね。中のお菓子を秒速で食べた後は、お裁縫道具入れにしましょう。
2021.10.25
![]()
今日は真梨幸子さんの「三匹の子豚」を読みました。あの人とあの人があれで、この人とその人がこれで、、、とどんどん繋がっていく展開に病みつきになります。手元に置いて、たまに読み返したくなる一冊です。装丁はお部屋に飾りたいプリティーさですが、ミステリー好きにオススメです。真ん中の少女が、幼いころ大切にしていたお人形のエミリーちゃんに激似なのが気になります、、、、
2021.10.24
![]()
今日は相棒を見ながらお皿を洗ったりなどしていました。相棒は特に及川さんが出演しているシーズンがお気に入りです。及川さん素敵ですよね。隣の家に引っ越してこないかなー。↓及川さんがお好きな方、クリックしてみてくださいませ。
2021.10.22
![]()
天気が良いので、窓から青空をチラ見しつつMAQUIAの12月号を読みました。クリスマスコフレいいなー。クリスマスコフレ、ポストに入ってないかなー。おサンタさーーーん!!元収集癖女なので口紅10本セット!!!みたいな豪快なコフレが好きです。お金に余裕のあるお姫様は、こちらの指原さんの表紙をクリックお願い申し上げます。
2021.10.22
![]()
おはようございます(・U・)今日の朝食は、・りんごジャムのトースト・砂肝です。同じ組み合わせの朝食を今日召し上がった人が、地球に何人いらっしゃるか思いを馳せながらいただきます。素敵な傘を見つけました。お金に余裕のある方、クリックしてみてくださいませ。
2021.10.22
Twitterを始めようと頑張ったけど、スマホをくるぶしに落として断念。
2021.10.21
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
![]()