鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2006/02/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 おはようございます。

 今朝はこのブログを書き終われば、出かけます。

 昨日も別の用事でしたが、生涯学習センターに行っていました。本日も、本年度最後の市民大学が同センターで行われます。

 歴史の話を聴いていると、教科書や歴史書では得られない話が聴けて、(元々歴史嫌いなONIGAWARAですが)本当に楽しく、面白くなってきます。

 現在は、歴史ウォークや大学などでの聴講、またチャンスがあれば講演等に出かけています。

 今日も、どんな話が聴けるのか楽しみです。毎回200名の方々が出席しており、年齢層は向学心に燃えた高齢者が圧倒的に多いのも注目されます。

 近くの私立大学の受講者にも、若い方は一人もいない状態です。こちらの方は毎回50名くらい出席しています。

 同じ目的で聴講している人たちばかりですから、皆さん熱心に聴いていますね。

 10時からなので、これから準備をして行ってきます。

251

252

 上の写真は「アナナス」でしたか?

 さて、下の写真は?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/25 08:45:10 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かたつむりのなめなめ日記  
泥舟新聞  さん
10時から何時間ほどの聴講なのですか?
金額はいかほどかかるのでしょう?
ちょっと俗物的な質問で申し訳ありません(>_<)

(2006/02/25 10:20:08 AM)

Re:かたつむりのなめなめ日記(02/25)  
ONIGAWARA  さん
泥舟新聞さん
>10時から何時間ほどの聴講なのですか?
>金額はいかほどかかるのでしょう?
>ちょっと俗物的な質問で申し訳ありません(>_<)
-----
>ただ今帰宅。14:26です。
>聴講は12:00まで、その後歴史資料館、天ケ瀬ダム方面など散策してきました。
>途中でH氏と出会いました。彼も天ケ瀬ダム方向へ散歩とか・・・
>市民大学聴講料は無料です。但し、来年度からは多少必要ということでした。
(2006/02/25 02:37:39 PM)

かたつむりのなめなめ日記  
マクリトビ  さん
H氏?誰だろう?

(2006/02/25 09:27:34 PM)

Re:かたつむりのなめなめ日記(02/25)  
ONIGAWARA  さん
マクリトビさん
>H氏?誰だろう?
-----
>はて?誰でしょうか?
>ほら、あの方ですよ。 (2006/02/26 08:30:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: