鬼瓦の部屋

PR

Profile

ONIGAWARA

ONIGAWARA

Comments

たくちゃん9000 @ Re:これからは運動不足解消に(10/30) コメントをありがとうございます。 お元気…
終末の預言 @ Re:諸説なども含めて(07/18) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たくちゃん9000 @ Re:積み重ねていくうちに(07/16) おはようございます♪ ようやく自宅に落ち…
たくちゃん9000 @ Re:充実した1日になるように(03/17) 相変わらず充実の日日のご様子にほっとし…
ONIGAWARA @ Re[1]:読書の時間が増えてきた(03/14) たくちゃん9000さんへ  いっ時、ブログを…
2009/01/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は。今日は天気予報があたり、午後から雨になりました。ちょうど散策が終わり、解散したあたりから降り出しました。

 御香宮・・金札宮・・大黒寺・・寺田屋・・薩摩伏見藩邸跡・・西岸寺(油掛け地蔵)・・千歳家住宅(特別公開)・・などを見学しました。

 今回は、本当に久しぶりに植物の紹介です。今日行った、 「金札宮のクロガネモチ」 を紹介します。

147

148

 すごい根元ですね。

149

152

151

150

153

 一説によれば、このクロガネモチの木は、樹齢1000年余とか。この金札宮自体が、結構古い神社ですから、ひょっとしたら1000年を大きく超えているのかも・・・

 まして、こんなに大きなクロガネモチの木は、見たことがありません。でも、国内には大木のクロガネモチがあちこちにあるようですね。

 いずれ、金札宮の写真紹介をします。

 余談ですが、今年の正月に行った、香川県観音寺市内の宗林寺境内にもあるとか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/18 05:06:42 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クロガネモチの大木・・・(01/18)  
とても立派な樹ですこと
近くで見てみたいものです。
考えられないほど長寿で驚きです。
人間ではとてもこの樹齢には及びませんね。
生き生きとして沢山の実をつけて・・・
素敵な写真元気がもらえそうです。 (2009/01/18 11:35:11 PM)

Re[1]:クロガネモチの大木・・・(01/18)  
ONIGAWARA  さん
すみちゃん100さん
>とても立派な樹ですこと
>近くで見てみたいものです。
>考えられないほど長寿で驚きです。
>人間ではとてもこの樹齢には及びませんね。
>生き生きとして沢山の実をつけて・・・
>素敵な写真元気がもらえそうです。
-----
>今晩は。
>クロガネモチに限らず、日本には銘木といわれる木がたくさんありますね。
>これらの木々は、何百年間も日本の歴史を見てきたんですから、すごいことですよね。

(2009/01/19 05:04:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: