暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
福内鬼外(月日が往く)
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
フリーページ
福内鬼外とは
感想 作者別
【あ行】
【か行】
【さ行】
【た行】
【な行】
【は行】
【ま】~【わ】
その他 海外
読了本
02 / 05~09月
02 / 10~12月
03 / 01~03月
03 / 04~06月
03 / 07~09月
03 / 10~12月
04年 01~03月
04年 04~09月
04年 10~12月
05年 01~06月
05年 07~12月
06年 01~
本好きへの百の質問
【 漫画 】
野球関連
_
お気に入りブログ
rainywood…
rainywoodsさん
うたたね通信社 ~…
山村まひろさん
本格ミステリと旅の…
☆かよさん
七生子のお買い物日記
七生子☆さん
やっぱり本が好…
Re-kaさん
東 屋 (あずまや)
higashiaoさん
遠恋しながら読書の…
isemariさん
コメント新着
http://buycialisky.com/@
Re:コメント読めんと(07/07)
which works best viagra cialis or levit…
http://cialisvu.com/@
Re:コメント読めんと(07/07)
alternare cialis e viagracialis clonete…
カテゴリ
カテゴリ未分類
(385)
→ 読んだんよ ←
(119)
買いかい?
(28)
魔読、味読、無毒、眼読、も、どく?
(15)
野(のぼうる)球
(14)
さるサルの日+他ス
(5)
ネタね
(10)
友と
(14)
分類要る文?
(20)
観たみたいor観てみ!or聴く気?
(3)
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
< 新しい記事
新着記事一覧(全613件)
過去の記事 >
2004年01月08日
『雨の檻』 菅浩江
(6)
テーマ:
今日どんな本をよみましたか?(100208)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
新しい地球をめざす移民船の中。窓はもう何年も雨の風景しか映さない。
そんなシノの為だけに存在している感情型人工物、フィー。
船の揺れが激しくなり、それとともにフィーの様子も・・・『雨の檻』含む7編収録。
菅浩江恐るべし!(笑)豪華で読みやすいSF短編集です。
以前読んだ
『アイ・アム Iam.』
もかなり良かったのですが、今作にはそれ以上にやられました。
『アイアム』の主人公と同じような人工生命体も多数登場。
『雨の檻』『カーマイン・レッド』に出てくるのは自動人形。
ここまでも十分読み応えがあったのだが、ここから3作が更に凄かった。
『そばかすのフィギュア』
自分が考えたキャラクター(アーダほか)が、フィギュアに採用された少女。そのキットは擬似神経をもち小さな人間のように話すことも出来る。アーダに託した思いが切なく・・・。
『カトレアの真実』
他の収録作品とは一風変わった作品。ミステリの要素もあり、面白かった。
快楽と死が隣り合わせの町で、ビョーキになりスリープラスまで症状が進んでしまった女。彼女に近づいていった頬にカトレアの刺青がある男。
彼の表情に、彼の花に、彼の目に、ごまかされることなく、唇からこぼれる言葉さえ信じていれば・・・(P172)
そして私が一番気に入った『お夏、清十郎』!
時遡能力を持つ、日舞白扇流の家元・奈月。
廃れていた過去の楽曲や至芸を復活させるため、意識を過去へと。
奈月の苦悩、そして進むべき道、その先にあるものとは?
しかし、長い旅から帰ったとき・・・一人また一人といなくなっている。
自分だけが時をとめられて。世の中はどんどん進んでいく。
テストケースであった奈月は様々な障害に苦しむこととなる。
頭脳以外を氷付けにされ、踊れない舞踊家になっている現実。
それでも奈月を時遡に駆り立てるもの。
圧倒されてしまった。情景が目に浮かぶ。
闇の中を舞う一枚のもみじ葉。
黒と赤のコントラスト。美しい。と思った。
踊りのことはわからないが、伸ばした指先まで目にみえるようだった。
最後を飾るのは幻の?デビュー作『ブルー・フライト』。
読んでいて、何だか若いぞ!と思った(笑)
人生の浮沈みを未だ経験せず、希望と絶望が入り混じった状態。
進むべき道がわからずに苦悩し、選んだもの。
最後の結末がいかにもな感じではありますが、やはり光るモノがあります。
(めちゃくちゃ偉そうですが、笑)
この本は七生子さんに強力プッシュされ、順番を繰り上げて読みました。
結論・・・これは積んでいて良い本ではない!読まなきゃ!(笑)
とっても贅沢な充実した1冊でした。七生子さん、ありがとう~~!
他の菅さん作品も是非読まねば!
『雨の檻』 菅浩江 ハヤカワ文庫(1993年4月印刷、発行)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年01月11日 18時54分46秒
コメント(6)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:『雨の檻』 菅浩江(1/8)
☆かよ
さん
菅浩江さんも以前から読んでみようとリストアップしてる作家さんですが、まだ読んでません。<br>近いうちに、きっと。。。<br>あ!昨日の日記の川上さんも皆さんが読まれてるので、ずーっと気になって読んでみようと思ってる作家さんです。<br>本当に読んでない作家さんが多すぎて困ります= (2004年01月11日 13時15分13秒)
返事を書く
Re:『雨の檻』 菅浩江(1/8)
isemari
さん
こんにちはです~。<br>今日も寒いな~。<br><br>> 彼の表情に、彼の花に、彼の目に、ごまかされることなく、唇からこぼれる言葉さえ信じていれば・・・<br><br>どうして人が読んだ本って,すっごい面白そうな気がするんでしょう.maoさんの書評がいいからか...。でもどの話もいい感じ。読みたい本ってとめどなし,つぎからつぎから出てくるしあわせ...。<br><br>今日は約束(?)どおり,手のつけられないほど散らかった部屋の掃除してます。(笑)しかしあたしってなんでこんなに散らかす天才なのかしら。片づけにはこんな時間がかかるのに,散らかすのはあっという間...。ふむ。泊まったホテルとかでも部屋を出るとき振り返ると,妙に生活感があるスペースに変貌していて驚きます。 (2004年01月11日 13時27分04秒)
返事を書く
Re:『雨の檻』 菅浩江(1/8)
七生子☆
さん
読書予定を繰り上げて読ませてしまってすみませんでした(笑)。でも、、、<br><br>>結論・・・これは積んでいて良い本ではない!読まなきゃ!(笑)<br>>とっても贅沢な充実した1冊でした。七生子さん、ありがとう~~!<br><br>と言っていただいて嬉しかったです(大昔、私も誰かに「早く読め!」そう言われたような/苦笑)。次は『博物館惑星」を読まれるんでしょうか?>菅作品。私も積読してる作品がまだまだあるので、読まねば~と思いますです。「メルサスの少年」とかね。まずは『雨の檻』の再読かしらん(大汗)。 (2004年01月11日 13時30分00秒)
返事を書く
Re:Re:『雨の檻』 ☆かよさんへ
123mao
さん
>菅浩江さんも以前から読んでみようとリストアップしてる作家さんですが、まだ読んでません。<br>近いうちに、きっと。。。<br><br>菅さんはお勧めですよ!私はかなり好きです。<br>読みたいけど読んでない作家さん、多いですよね~!<br>私の場合、光原さん、馳さんなどなど。他にもたくさん(笑)<br><br>>あ!昨日の日記の川上さんも皆さんが読まれてるので、ずーっと気になって読んでみようと思ってる作家さんです。<br>本当に読んでない作家さんが多すぎて困ります=<br>-----<br>川上さんも他の作品ももっと読みたいと思ってます!<br>あと私の場合、気に入った作家の2,3作それ以降の作品をなかなか読めなくて困ってます。<br> (2004年01月11日 18時37分38秒)
返事を書く
Re:Re:『雨の檻』 isemariさんへ
123mao
さん
>どうして人が読んだ本って,すっごい面白そうな気がするんでしょう.<br><br>ホントそうなんですよねぇ(笑)皆さんのページを覗くたびに、読みたい本が増えていきます。<br><br>>maoさんの書評がいいからか...。<br><br>いやー、どもども。ですが、コレは、本自体がいいんですよ~!<br>後から自分の日記を読むと、恥ずかしくなることもしばしば。<br><br>>しかしあたしってなんでこんなに散らかす天才なのかしら。片づけにはこんな時間がかかるのに,散らかすのはあっという間...。<br><br>はは(笑)何でも元に戻すのって大変ですよね。<br>私も散らかしの才能なら負けてませんよ!(笑)<br>旅たちの前に片づけを終えばければというのは丁度良いかも、ですね。(と、プレッシャー、笑)<br> (2004年01月11日 18時49分18秒)
返事を書く
Re:Re:『雨の檻』 七生子☆さんへ
123mao
さん
いやー、本当にありがとうございました!<br><br>>次は『博物館惑星」を読まれるんでしょうか?<br><br>いいですね~。ですがあえて『末枯れの花守り』にいこうかと。ちょっと雰囲気も違ってそうですし。<br><br>>菅作品。私も積読してる作品がまだまだあるので、読まねば~と思いますです。「メルサスの少年」とかね。まずは『雨の檻』の再読かしらん(大汗)。<br>-----<br>私は、まず手に入れなければ(笑)七生子さん、再読までこなすとなれば、もう無敵ですね(謎)<br> (2004年01月11日 18時54分46秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全613件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: