福内鬼外(月日が往く)

福内鬼外(月日が往く)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:コメント読めんと(07/07) which works best viagra cialis or levit…
http://cialisvu.com/@ Re:コメント読めんと(07/07) alternare cialis e viagracialis clonete…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2004年09月18日
XML
カテゴリ: 買いかい?
『空、見た子とか』(野田秀樹)


「こんなに“切れがあってコクがある”タイトルを、なんてことのない日記つけることができたら、かっちょえぇなー」
と思い、一週間考えた(合計8分程)結果が・・・悲しいかな、【ほら、ホラー】である。
でも実力は発揮したので悔いは無い。
ちなみに、本は読んでいない。というか買ってなかった。
というわけで、この話題は終わり。

ホラーの話。

井上雅彦監修の【異形コレクション】が列をなして手招きしていたので、


1『ラヴ・フリーク』 2『侵略』 3『変身』 4『悪魔の発明』 5『水妖』 6『屍者の行進』
7『チャイルド』 8『月の物語』 11『トロピカル』 12『GOD』

トロピカルってなにさ?というのはさておき。
こういった、短編集、アンソロジーとかって、なかなか手を出しにくい。
そんなに大盛りでなくていいよ、と思ってしまう。
しかし、それこそが醍醐味なのだし、そんなことを言っているといつまでも減らないし、
第一買った意味がないので、そろそろ読んでいこうと思う。

あと以前 fran2000さん が紹介していた(と思う)
『遺品』若竹七海(角川ホラー文庫)も是非読みたい。
(どなたか「fran2000さんが楽天から移転後につくったページのアドレス」をご存知ないですか?)

でも、ホラーって苦手。(じゃーなぜ買うのだ)

ちなみに今まで一番怖かったのは、『黒い家』貴志祐介。

まぁ小説なら「想像力の無さ」でカバーできる部分があるが、映画はキツイか。
全く見たことありません。(『リング』は読んだけど、観る気はしない)

少々ずれますが、エクソシストの主題曲は好きです。『チューブラーベルズ』
たまにマイク・オールドフィールドを聴いてます。


ズレータまま終了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月06日 07時06分41秒
コメント(10) | コメントを書く
[買いかい?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: