福内鬼外(月日が往く)

福内鬼外(月日が往く)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:コメント読めんと(07/07) which works best viagra cialis or levit…
http://cialisvu.com/@ Re:コメント読めんと(07/07) alternare cialis e viagracialis clonete…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年07月14日
XML
カテゴリ: ネタね
実家のPCがネットに繋がらない。
カッカくるほどではないにしろ、ちょっとしたストレスだ。
三日くらいで復活してくれればいいのだが。

目下、会社にて暑中見舞作成中。
そっか、この機会に報告しておけばいいんだな、と。
日課にしようと再決断していたから、毎日アップ出来ないのは残念だけれども。


落下してきたのは、この前の地震のせい。(本ですよ、本)
刻下の急務として、(そんなにおおげさなものではないけれど)
作家ごとも何もなく50冊ほど本を棚に戻したので、

特価ものばかりの本たちとはいえ(今回落ちたのはクリスティが多かった)
悪化する状態を見るのは忍びない。(2冊ほど表紙が切れた)

ドッカドカという落下音は、
一家のなかでは日常の出来事。
真っ赤な顔で怒るような人はいない。
牧歌的?というほど穏やかな暮らしではないけど。



ハッカは別に嫌いではないが、好き好んで食べる気はしない。
ポッカの【レモン効果】(爽快!!サラサラ化飲料)を今、飲んでいる。


ピッカピカの一年生は知っているろうか?
ダッカはバングラデシュの首都であり、
メッカはイスラムの聖地であることを。




(月下をうまくはめこみたかったが・・・)
四日後かな?次は。


ばっかみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月24日 17時45分51秒
コメント(11) | コメントを書く
[ネタね] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もっからっかばっかけっかあっか(07/14)  
七生子☆  さん
maoさんち方面、震度5でしたもんねー。
「本棚は揺れたけど本は落ちなかった」という方がちらほらいて
そんなもんなのかなあと思ってたんですが、、、やっぱり(涙)。
50冊落下で、2冊も表紙が破れちゃったんですか(涙)。
それだけの被害で済み、maoさんが無事だったことを、喜ぶべきなんでしょうね、きっと。
(落下した本に直撃&埋もれずに良かったですねん)

早くご自宅のPCが復活されますように。
…。PCも夏休み? (2005年07月24日 18時20分39秒)

Re:もっからっかばっかけっかあっか(07/14)  
柊♪  さん
今日は早口言葉に挑戦!みたいなタイトルですね♪
地震で本がそんなに落下してきたんですか…。
怪我などは無かったでしょうか。
本が傷んでしまうのは哀しいですよね。
大きい地震の後はしばらくの間余震が続いたりするのでどうぞ注意してくださいね。
パソコンのご機嫌も治りますように…! (2005年07月24日 23時03分08秒)

みんなのプロフィール  
みんなのプロフィール さん
ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%82%E0%82%C1%82%A9%82%E7%82%C1%82%A9%82%CE%82%C1%82%A9%82%AF%82%C1%82%A9%82%A0%82%C1%82%A9&address=http%3A%2F%2Fplaza%2Erakuten%2Eco%2Ejp%2Fonisoto%2Fdiary%2F


お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
(2005年07月25日 06時11分30秒)

Re:もっからっかばっかけっかあっか(07/14)  
∵ゞ(≧ε≦o)相変わらず笑わせてくださってありがとうございます。
地震、かなり揺れたんですか?わが家では流しに伏せておいたコップが一個、落ちて割れた程度でした。震度は5弱でした。(丁度その頃北海道に行っていたので、揺れ自体は全然知らないのですが)本棚などは地震対策グッズ(天井に固定するヤツ。。なんていうんでしょう?)をつけていたので大丈夫でした。
ネットに繋がらないってイライラしますよねー。そういう時に限って普段ほとんど涌いて来ない、更新意欲がメラメラと燃え上がってきたりして(笑) (2005年07月25日 07時22分18秒)

Re[1]:もっからっかばっかけっかあっか(07/14)  
123mao  さん
七生子☆さんへ
>maoさんち方面、震度5でしたもんねー。

七生子さんは大丈夫でしたか?
結構揺れまして、「でかい」と思ったのですが、
外に出ていた両親は気がつかなかったようです。
電話が繋がりにくくなっていました。

>50冊落下で、2冊も表紙が破れちゃったんですか(涙)。

1階に居て、落下音がそれほど聞こえなかったので
安心していたのですが、上にあがってみると・・・
でも揺れの割りには落ちていなかったと思います。
破れた一冊は『黒祀の島』小野不由美の文庫版。
はやく読んでおけばこんなことにはならずに。すまん。

>それだけの被害で済み、maoさんが無事だったことを、喜ぶべきなんでしょうね、きっと。
>(落下した本に直撃&埋もれずに良かったですねん)

どうもです。
ちょっと本棚が傾いているのが気がかりです。
(安物だからか、気持ち前のめりに)

>早くご自宅のPCが復活されますように。
>…。PCも夏休み?
-----
地震直後は繋がったので、地震のせいではないはず。
帰ってからもう一度いろいろ試してみます。
(2005年07月25日 09時17分53秒)

Re[1]:もっからっかばっかけっかあっか(07/14)  
123mao  さん
柊♪さんへ
>今日は早口言葉に挑戦!みたいなタイトルですね♪

読みにくくてすみません。促音な気分でした(笑)

>地震で本がそんなに落下してきたんですか…。
>怪我などは無かったでしょうか。

お心遣いありがとうございます。
テレビで見ると、大変だったみたいですね。
沖縄から電話が何回もかかってきました。

>本が傷んでしまうのは哀しいですよね。
>大きい地震の後はしばらくの間余震が続いたりするのでどうぞ注意してくださいね。
>パソコンのご機嫌も治りますように…!
-----
本当に悲しいです。
しっかり管理していない自分が悪い…
もっと安定させて、これからに備えないといけませんね。
(2005年07月25日 09時24分26秒)

Re[1]:もっからっかばっかけっかあっか(07/14)  
123mao  さん
猫のゆりかごさんへ
>∵ゞ(≧ε≦o)相変わらず笑わせてくださってありがとうございます。

どうもです。
って読み返すと、なかなかのひどい文章ですね(汗)

>地震、かなり揺れたんですか?わが家では流しに伏せておいたコップが一個、落ちて割れた程度でした。

コップには悪いですが、軽微な被害で済んで良かったですね。
うちは弟と二人で「でかいね」と身構えるくらいでした。
私の本以外は何事も問題なく、会社も同じく平穏無事でした。

>(丁度その頃北海道に行っていたので、揺れ自体は全然知らないのですが)

おっと、北海道ですか!
いいなぁ。一度はいってみたいです。

>本棚などは地震対策グッズ(天井に固定するヤツ。。なんていうんでしょう?)をつけていたので大丈夫でした。

ん、バボちゃん?(覚えてます?笑)
本来床下に使う【束】をかませています。
でも、横からみると本棚が曲がっている…

>ネットに繋がらないってイライラしますよねー。そういう時に限って普段ほとんど涌いて来ない、更新意欲がメラメラと燃え上がってきたりして(笑)
-----
そうなんですよ!!(笑)
高校野球のことも、頂いたバトンも。
感想次は宮部みゆき『理由』だし、溜ったら進まなそうなので、はやいとこ何とかしたいです。


(2005年07月25日 13時00分32秒)

うふふ♪  
まるまる茸  さん
なんのこっちゃ? と思いつつ、やって来ました(^^)

地震の時、私は水戸駅に向かうバスの中。駅に着いたらダイヤが乱れていて、なんだぁ???って状態(笑)
ハイ、まったく知りませんでした(^^;)
コンビニの映像など見ると、東京はだいぶ揺れたんですね。それでも、震度のわりには大した被害が出なくてよかったですよね。
maoさんのところも、とにかく本だけで不幸中の幸いですね。怪我などなくて、なにより(^^)

次回は宮部みゆき「理由」とのこと。楽しみにしています♪ 私は読了♪
宮部さんは年が近いこともあり、私の中では大人のコミック本的意識が出来あがっていて、わりあいスッと読めるので大好きです。
「ブレイブストーリー」は、面白くて楽しくてファンタジックで映像的で...それで...えーと..(笑)
とにかくすごく印象的な素晴らしいストーリーでした。
分厚い上下巻、あっという間に読んでしまいました♪

ミッカか、ヨッカで、ゲッカ美人が開きそう♪ ん? (2005年07月26日 12時03分23秒)

Re:うふふ♪(07/14)  
123mao  さん
まるまる茸さんへ
>なんのこっちゃ? と思いつつ、やって来ました(^^)

お、それは狙い通りです(笑)

>地震の時、私は水戸駅に向かうバスの中。駅に着いたらダイヤが乱れていて、なんだぁ???って状態(笑)
>ハイ、まったく知りませんでした(^^;)

じっと家にいると嫌でも気がつくでしょうが、
外に居たりすると案外そんなものかもしれませんね。

>maoさんのところも、とにかく本だけで不幸中の幸いですね。怪我などなくて、なにより(^^)

本当にそうですね。何があるかわかりませんしね。
お心遣いありがとうございます。

>次回は宮部みゆき「理由」とのこと。楽しみにしています♪ 私は読了♪
>宮部さんは年が近いこともあり、私の中では大人のコミック本的意識が出来あがっていて、わりあいスッと読めるので大好きです。

おそらく再読はせずに書くことになると思います。
社会派っぽいのは少々苦手です。
“大人のコミック本的”というのは面白いですね。

>「ブレイブストーリー」は、面白くて楽しくてファンタジックで映像的で...それで...えーと..(笑)

おー、その本は未読です(確保済ですが)
引き出しの多さは魅力ですよね。私はそちらの方があっているかも。

>ミッカか、ヨッカで、ゲッカ美人が開きそう♪ ん?
-----
うわぉ。ありがとうございます!
カタカナのほうがわかりやすいですねぇ。
それにしても、まるまる茸さんにはいつも見事に返して頂いている気がします。わずかな時間でサスガ!
次はどんな手を使おうかな(笑)
(2005年07月26日 23時32分09秒)

そっか、地震で本が落ちるんだった  
ばあチャル  さん
そりゃ、maoさんちが大変だわ。私も恐る恐る東京の家に帰ってみたら、何にも変化していないので拍子抜けしたところでしたので…。あんなに揺れても地盤の関係か、建物の強度かで違いが出るのかしらね。でも、本棚のそばに居なくて幸いでした。お気をつけあそばせ。 (2005年07月27日 06時29分47秒)

Re:そっか、地震で本が落ちるんだった(07/14)  
123mao  さん
ばあチャルさんへ

そうなんですよね。
本が少なかった数年前までは全く気にしなかったのですが。

>そりゃ、maoさんちが大変だわ。私も恐る恐る東京の家に帰ってみたら、何にも変化していないので拍子抜けしたところでしたので…。

それはそれはご無事で何よりです。
収納の仕方にもよるでしょうね。

>あんなに揺れても地盤の関係か、建物の強度かで違いが出るのかしらね。でも、本棚のそばに居なくて幸いでした。お気をつけあそばせ。
-----
温かいお言葉をどうもありがとうございます。
今回落ちたのは、最近積み増した一角だけでした。
本にも角はありますし、勢いがついて襲われれば凶器にもなるので、充分注意したいと思います。
(2005年07月27日 09時01分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: