!!!おん・ぱーぱす・コーチング新聞6月号!!!
人 市民文化
パートナーシップかわさき
の「ひと」に
紹介が掲載。
掲示板にもおん・ぱーぱす・コーチングの
セミナー「グループ・コーチング」の
ワークショップぐるこちが載っています。
ミューザ川崎のほかにショッピングモールである
「ラゾーナ川崎」にも音楽ホールがありその活用を
うながしています。コンサートも行っています。
ご興味あればHPをのぞいてください。
先日は4歳の甥をつれてラゾーナ川崎で一日遊びました。
ウルトラマンの世界にもひたれ、人工的な丘で滑り台ができ
子連れフレンドリーなカフェで食事ができて買い物には
「GAP」も赤ちゃん本舗、八重洲ブックセンターもあります。
疲れたら、屋内の公園に時間料金を払えば、遊ばせてくれます。
アメリカの旬な研修を受けてきました。
サンフランシスコはプレシディオ公園にある 「米国grove 社
」のグラフィック・ファシリテーションの
コースを受けてきました。
グラフィックの方がコーチングより歴史があるという真実もしりました。1975年くらいからあるようです。
これで認定のテンプレート・ユーザーになれました。後は経験と「センス」だと思います。
何故、今グラフィックなのか?例えば飛行機にのって「どうやって緊急時に逃げ出すか?」という
説明を何の言語もなくプラスチックのリーフレットで説明をしています。「伝える」道具として切磋琢磨し
最後にいきのこったカタチがこのプラスチックの板です。
これからは(特にアメリカは移民の問題があり)言語にたよることが難しくなっています。と、同時に
日本でも活字はなれといわれ久しいのですから、そろそろ他の手法が必要です。
もとより日本人はアニメと漫画の文化があります。絵やイメージでたくさんの情報をまとめていく
ことは、脳の活性化にも役に立ちます。
真っ白な紙に言葉をかいていくロジックツリーやマインドマップとも違います。
ぐるこちの新しい展開としてご紹介していけたら・・・と、考えています。
株式会社オーラムを経営する女性社長、鈴木輝子さんは私がイギリスで駐在
婦人をしているときに「キッコーマンの現地法人マネージャーとして
ドイツで和食の店を経営されていました。
私がドイツのデュッセルドルフでキッコーマンのレストランにいったときは、
三船敏郎の息子さんが料理されていました。
(国際幼稚園の園長時代には三船敏郎さんのお孫さんをお預かりしていて
何かとご縁があります。)
食材を調達するためにトラックにのりこみドイツ人に指示を出し、パリまでいってフランス人に
注文を出していたなどという話を鈴木さんに
伺うまでは、何故ヨーロッパの大陸の真ん中でサシミが食べられるのか
不思議でした。
さて、その鈴木さんと平日夜にふらっとたちよれる東京駅から程近いセンターで
コーチングのスキル100というセミナーをおこなっています。
コーチングのスキルが本当に身についたかどうか知りたい方におすすめです。
日程 : 2007年06月19日(火)
時間 : 19時00分 ~ 21時00分
受付開始 : 18時
45分
定員 : 20名
参加費 : 3,000円
資料代
申込期限 : 2007年06月19日
会場 : 京橋区民館 2階2号会議室 地図
会場住所 : 東京都中央区京橋2-6-7
アクセス : メトロ銀座線「京橋」6番出口
都営浅草線「宝町」より徒歩3分
セミナーズで大募集!
http://www.seminars.jp/user/seminar_d.php?sCD=9907
その他のセミナー
□連続セミナー・プレゼン・スピーチ・セミナー
講師の卵 スピーチ・プレゼン・セミナー
6月10日(日)午後・ミューザ川崎第一会議室
□ぐるこちシリーズセミナー
6月3日(日)午後 川崎産業振興会館