みなさまに感謝の気持ちを伝えたいことがあります。それは先生から
「あなたは芯が強いから大丈夫」と言ってもらいました。こんな風に言って頂く事は、ふんちゃんを始め皆様が励ましの言葉をかけて下さったおかげです。
いつも気にかけて見守って下さりありがとうございます。皆様に報告でした☆
(2013/09/17 11:10:05 AM)

サイド自由欄


profile:山本ふみこ
随筆家。1958年北海道生まれ。つれあいと娘3人との5人暮らし。ふだんの生活をさりげなく描いたエッセイで読者の支持を集める。著書に『片づけたがり』 『おいしい くふう たのしい くふう 』、『こぎれい、こざっぱり』、『人づきあい学習帖』、『親がしてやれることなんて、ほんの少し』(ともにオレンジページ)、『家族のさじかげん』(家の光協会)など。

カレンダー

バックナンバー

2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013/09/17
XML
カテゴリ: うふふ日記
 風の音で目が覚めたのが午前3時45分、台風はほんとのほんとに近づいてくるようだ。
 9月16日月曜日(祝日/敬老の日)、台風18号が恐ろしい活躍を見せている。
 午前9時。
 長女が部屋に置いているロードバイク(自転車)を連れて階段を、ぼころんぼころん音をたてて降りてきた。
 「……サ、サイクリングですか?」
 と訊く。
 「ちょっと駅前まで。レンタルのDVDを返してくるだけ」
 どうやら延滞料3枚分900円を惜しんでいるらしく、「止めなさいよ」というわたしのことばにも、「妹が止めるのも聞かず、ということだからね」という二女の怖いことばにも耳を貸さず、出かけた。常よりも念入りに火打石をかちかちっ(石ふたつを打ちつける火打石風である)とやる。自転車の分と2回。
 ラジオで、被害地域の名前がつぎつぎと読み上げられる。それぞれの地に暮らす友人たちの顔を思い描く。宝塚市の祐美子ちゃん、京都市のまみ子さん、木津川市の素子と典子さん、香芝市の綾さん……。どうか無事でいてください。


 ほんとうだったら、いまごろは運動靴を履き、帽子をかぶって武蔵野市内12kmをすたすた歩いているはずだった。「スポーツ祭東京2013」(*)のデモンストレーションとしてのスポーツ行事「ウォーキング」(武蔵野会場)に申しこみをし、参加を許されたのだ。それが台風直撃の予想のもと、前日の午後、中止と決まった。もともと「雨天決行」ということになっていたが、雨天を超え嵐になる模様だから、とのことだった。 
 中止を知らせる電話で聞いたところによると、90歳代の参加者もあったそうだ。それを聞いて、そういう方とならんで歩いたり、それが無理でも握手していただいたりしたかった、とまた別の残念が頭をもたげる。

 台風のニュースは、「これまで経験したことのないほどの雨」「ただちに命を守る行動をとってください」ということばとともに伝えられている。かつてない表現ではなかったろうか。
 落ちつかない、そわそわした気分を持てあまし、することまでそわそわしたものとなる。ウォーキングをあきらめた事実も、わたしの手もとをうつろなものにしている。
 ——そうだ、こんなときには「小さいしごと」にとり組むのだった。
 そういうわけなので、少し机をはなれます。

 風の音と張り合うように掃除機をかける。
 立ったまま足で床拭きをする。
 机まわりを片づける。
 天板に鶏もも肉2枚、玉ねぎ、皮つきじゃがいも、万願寺とうがらしをのせてオーブンに入れる。あ、その前に庭に出て、吹き飛ばされそうになりながら、ローズマリーを2茎摘んできて、それを鶏肉の上に置く。
 野菜をすっかり刻んだり、皮をむいたりして寸胴鍋にスープをつくる。

 そう云えば、もうひとつ、達成感たっぷりの「小さいしごと」にとり組んだのだった。それは、嵐のなかDVDを返却しに行き、15分後ずぶ濡れではあったものの無事帰還した長女の「小さいしごと」の手伝いであった。このひと月あまり、ある見ず知らずのひとに問い合わせの手紙を書こうとしていたが、どうにも気が張り、とりかかれないでいたという。
 「それをたったいま、しようと思うの。これ、見てくれる?」
 そう云って長女に手渡された帖面には、ぎっしりボールペン文字が書いてある。書こうとしている手紙の下書きだ。こういうものを手直しするのは、お茶の子よ、まかせておいて。鉛筆を握りしめて、ところどころ消したり、ことばを加えたりする。自己紹介からはじまる問い合わせの手紙で、気持ちのこもったいい手紙だった。
 群言堂の便箋と封筒と、少女の姿の描かれた記念切手を、渡す。どちらも、わたしのとっておきだ。

 ——本日のそわそわ止め、これにて終了。



 台風18号が日本各地にもたらした、思いがけないほど大きな被害が、思いがけないほど早く収束し、少なくとも……、ひとのこころに傷を残しませんように。

* 「スポーツ祭東京2013」 
 第68回国民体育大会(国体)・第13回全国障害者スポーツ大会が開催されます。2013年9月28日−10月14日。
 わたしの住む武蔵野市ではラグビーフットボール(7人制)、バスケットボール、グランドソフトボールの競技が行われます。なかでもわたしは、5月に開催されたリハーサル大会を観戦した「グランドソフトボール」をとくに注目しています。視力に障害のある選手による迫力のある野球によく似た競技です。ピッチャー(全盲限定)がキャッチャーの出す音を聞きとり、投球。バッターは地面をころがる音をたよりにボールを打ち、ランナーコーチの手を叩く音(ベース)めざして走ります。


ブログ年間ファイル.jpg

1年ごとに、刷りものをためる整理法です。
見学した学校の行事のしおり、コンサート、映画、
演劇のチケットとリーフレット、そのほか、
自分がかかわった事柄の刷りものを、
ファイルに順番にはさむだけのことですが。
これが、あとからたいそう役に立ちます。
「刷りものは、とっておくなら場所を決めてとっておく。
とっておかないなら、すぐ『ざつがみ』回収にまわすこと!」
この演説も、ひとつの「小さなしごと」と云えるでしょう。

〈お知らせ〉
「エッセイを書いてみよう」(講師 山本ふみこ)
朝日カルチャーセンター(東京・新宿)の講座のあたらしい「期」 がはじまります。
とてもなごやかなたのしい場です。ぜひふるってご参加ください。
1期6回(月2回)を、1期だけでも継続でも、受講することができます。
日にち:10月10、24日、11月14、28日、12月12、26日(いずれも木曜日)
時間:10:30~12:00
問い合わせ先:朝日カルチャーセンター新宿 03-3344-1945





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/09/17 10:14:15 AM
コメント(20) | コメントを書く
[うふふ日記] カテゴリの最新記事

■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


みなさんに感謝♪  
たまこ さん

よかったね、よかったね。  
ふみ虫 さん
たまこさん

知らせてくださって、どうもありがとうございます。
じつにふさわしい、いいことばを受けとられましたね。
……よかった。

わたしも云っていいでしょうか。

「たまこさんは、芯がつよく、思いやりがあるから大丈夫」
(おもしろみも、あります)

ふ (2013/09/17 01:31:38 PM)

ウロウロしました  
ゆるりんりん さん
午前二時からすごい雨風の音が始まり、
目が覚めて聞いていました。
うとうとすると
何かが飛んでぶつかった音がして
目が覚めるのくり返し、朝~。
空が明るくなって
外へ近所の皆さんも出てウロウロ。
プラスチックの波板の屋根が
どこんちのものか
みんなでみつけて届けました。
あちこちの迷子のものたちも
それぞれの家へ。
自然のパワーはすごいです。

お嬢さん無事にもどれて良かったです。

(2013/09/17 07:10:49 PM)

Re:そわそわ止め(09/17)  
あすちるべ さん
ふみこさま こんばんは

怖い台風でした。通り過ぎた後、午後からは台風一過の青空でしたが、あちらこちらの被害の映像が怖かったです。
どんどん自然の力が強くなっているようです。

今回は家のあたりは大きな被害はなかったのですが、10年位前に台風で一帯の屋根瓦が飛んで、一晩停電してしまうことがありました(大きな川沿いに風が吹き込んで…ということで市内あちらこちらでした。)。電話機が小さな音でしか鳴らないということを知って、ガス給湯器が電気を使うということを知りました。台風というとそのことを思い出して必要以上に身構えます。
どうか みなさん 御無事で・・・


ふみこさま、刷りものをためる整理法の伝授、ありがとうございます。私は項目で分けていたので、あれ?これは何処?ということが時々あって、困っていました。その分を一年毎にファイルすれば良いのだ!ありがとうございます。
サンキュ(ちよっとふみこさんを真似てみました)です。

今、空を見たら月がきれいです。 (2013/09/17 08:27:07 PM)

よかったよかった  
ちぇりー さん
ふみこさま、みなさま、こんばんは。

みなさまに台風被害が及んでいないことをお祈りしております。
そして、お嬢様の無事のご帰還も、たまこさんのコメントも…「おめでとうございますっ!」

台風の報道、あまりテレビは見ずにおりましたが、「ただちに命を守る行動をとってください」という言葉に、本当に心がそわそわ落ち着かなくなりました。言葉の力はすごいなと、普段とは違うところで感じていました。

暴風雨の間、私は年長の娘と絵の具遊びをしてそわそわを止めました。筆だけでなく手のひらも使って、向日葵などを書いてみましたが……娘の方が上手でした。
(2013/09/17 11:42:42 PM)

ご無事で……。  
ふみ虫 さん
ゆるりんりんさん

波板の持ち主をさがして、
みんなで歩くというのが、
なんともいいなあ……と感心しました。

いろんなモノが飛んだんですね。
こちら東京のまんなかあたりは、
たいしたことはありませんでした。
(長女がDVDを返しに行った午前9時が
いちばん雨風ともに強かったみたいです)。

台風には、毎度自然の驚異をおしえられます。

ふ (2013/09/18 09:50:41 AM)

できるかぎり。  
ふみ虫 さん
あすちるべさん

わたしたちは、いろんなことを
知らないまま暮らしていますね。

電気のこととか、
道具の使い方とか。

自分のからだを使って、
できるかぎりのことをしたいなとも、思います。

ふ (2013/09/18 09:54:10 AM)

てのひら!  
ふみ虫 さん
ちぇりーさん

やっぱり「そわそわ止め」には手や足や、
からだをつかってするしごとが効きますね。
てのひらまでつかう絵の具しごとは、
どんなにか、気持ちを落ちつかせたことでしょう。

わたしも、てのひらでぺたぺた鶏肉を叩いたりして、
たのしんでいたのでした。

ふ (2013/09/18 10:12:30 AM)

詳細伝授希望  
rantana さん
台風、広島は幸い大風だけでした。
水の害、風の害が、たくさんのこころに大きな傷を残さぬように。

ところで、刷り物のためかた。もう少し秘伝を。
これは、買いたいかもしれないから参考にとっておきたいチラシ、とか、
もう一度読みたいからと切り抜いた書評とか、そういうものは、ここへ入れないのですよね。
そういう紙々はどちらへ。
それから、一年分、はさむだけ、っていうそのファイルは、紙表紙ですか。立ててあるのですか。どんどんふくらんでしまいませんか。
ささいなことだらけですが、知りた〜いです。 (2013/09/18 06:19:15 PM)

嵐のあとには  
どりす さん
おどろおどろしい爪痕を残して、無責任なほどの青空。
学生の頃、馴染みの深かった京都。
私も、そこにいる友人たちの顔を想いながら、ざわざわして
いました。
誰もが安心して暮らせる場所や時間を これ以上奪わないで
欲しいと祈るばかりです。

先日、ふみこさまから頂いた「Smile Again」
翌日に、しごと場の嵐ファンが合唱してくれました。
翌々日にはCDを貸してくれたので、毎日聴いています。
この歌は効きますね。
「これまで経験したことのない」ことは、嬉しいわくわくで
あって欲しいです。
「Smile Again」もうすぐ歌えそうです。 (2013/09/18 09:44:22 PM)

書いてみます。  
ふみ虫 さん
rantanaさん

買いたいかもしれないから参考にとっておきたいチラシは、
たいてい持たず、なかみを手帖(無印良品の小型帖面)に
書いておきます。

買いたい本の書評も同様です。

今回ご紹介したものは、深い引出しのなかに
入れています。ふくらみますが、
ふくらみ過ぎて困ることはありません。
ファイルは、ポリプロピレン製
(こっそり申しますが、「嵐」のコンサートでもとめる
「相葉雅紀」のファイルに、うれしくためています)。

あらゆる用事の資料や、案内などは、
項目別にファイル(これはクリアファイル)に入れて、
机の上の「ING」の箱に入れています(寝かせて)。

新聞雑誌のとっておきたい記事は、
スクラップブックに。
そのほか、バインダーを数冊持っています。
「家庭事務」
「◯◯高校(末の子どもの学校関連)」
「ファッション」
「過去のとっておきたい自分関連の記事、単発の仕事(切り抜き)」、
「食」、「家のこと、身のまわり(記事の切り抜き)」、
「旅・遠いのも近いのも(行ってみたい、また行きたい旅の資料)」、
「アイバカ帖(相葉雅紀関連の切りぬき)」
そうそう、
「出版契約書」のバインダーもありました。
これで、はみ出すものがなく、いまのところ
うまくいっています。

こんな阿呆なことを書いて、
参考になるでしょうか。


(2013/09/19 12:11:32 AM)

嵐のあとの、嵐?  
ふみ虫 さん
どりすさん

うれしいなあ。
「Smile Again」は、
タイトル「感謝カンゲキ雨嵐」です。

わたしも、いま、どりすさんに向かって、
小声で歌っています。

そして、おやすみなさい。


(2013/09/19 12:26:06 AM)

Re:そわそわ止め(09/17)  
ゆきたん さん
ふみこ様
ふみこさん、こんばんは
仕事を辞める決心、つかないので(生活のことを考えるのが大切であること、間関係はどこでもあること、休日、お給料については、問題ないと、色々考えました)結論を先伸ばしにしようと思った矢先、
一年間の研修の話を上司からされました。
一年間、お給料を頂きながら、研修に行き、その後、3年は、お礼奉公?で、組織に束縛されます

どうも、束縛されることに、私は、自信がないのだと思います。

自分のためなることとわかっているけど、研修についていけるかとか、色々考えてしまいます
戻って3年かあ、辞めようという気持ち、なくなったわけでないので、またまた、決心ができません (2013/09/19 01:06:57 AM)

あたらしい道。  
ふみ虫 さん
ゆきたんさん

「研修」という、あたらしい選択肢が登場しましたね。
それを、「未来」と思えそうなら
(ただし、そんなに先のことを考えたり、
未来予想に「束縛」という菜をつけたりしないで)、
ふっとのってみるのも……。

あたらしい道が示されたというのは、
すごいなあと思います。

ふ (2013/09/19 09:27:56 AM)

御無事で…  
もも(^-^) さん
ふんちゃん

 台風…。札幌もずーっと雨が降りました。その後は、すっかり寒くなって、今朝は、毛糸の靴下をはいてしまいました。あっという間に季節が変わります。
 ここのところ、災害が続いているので、ニュースを見聞きするたび、これ以上は…と思ってしまいます。
 何か私も暮らしの中で正さなければならないことがあるように思えて、私の頭もそわそわします…。

 私にとって、夏は、考えさせられることが多い季節。秋は、いろんなことが一番クリアに感じられる季節だなぁと感じました。外の景色が、とてもくっきり見えます。

 そして…、ご報告…。そわそわしてたら、
 長らく私の頭の一部を占領していたパズルが解けました。
 末息子の服の住家。ぼんやりしていたら、ふとひらめいて、無事に上3人の兄姉の近くに移動させてやることができました。3歳の息子が、毎朝、うれしそうに兄ちゃんねえちゃんと一緒に、「今日は、何を着ようかな~♫」と選ぶようになりました。
 そして…、これまた長らく見ないようにしていた薄汚れた一角…。ここもすっきり片付けることができました。
 どうしていままでできなかったのか?と、自分でもびっくりします。

 私の中身も、少しキレイに、見通しよくなってきたのならいいんですけれど…。

 Koujiさん…、以前、ここでご紹介してくださった「いのちの初夜」ようやく読み始めました。ゆっくりじっくり…時間がかかりそうです。ありがとうございました。



   (2013/09/19 01:51:23 PM)

雅に感謝カンゲキ雨嵐  
rantana さん
と〜っても、懇切丁寧にご伝授いただきうれしいです。
ものすごく役にたちます。というか、ものすごく満たされました。
「これで、はみ出すものがなく、いまのところ
うまくいっています。」
この一言が雅に聞きたかった〜。
気になるものの必要十分が整理されているのだ、と感服。多謝。 (2013/09/19 02:14:00 PM)

そわそわの理由。  
Kouji さん
ふみこさま、みなさま、こんにちは。

そわそわの理由は、さまざまあるのでしょうけれど、その一番の理由は、他者への気づかいなんでしょうね。尊いそわそわだとおもいます。

あまり関係はありませんが、やっと『青い山脈』を手にいれ、読み始めています。
びっくりしました。
読みやすくて。
また、かなり重い深刻な問題をあつかっていて。
いまはこの問題は解決されているのだろうか。
いまでも、通用するだろうなと、つまりは解決されていないとおもいました。 (2013/09/20 05:46:13 AM)

読書の森。  
ふみ虫 さん
Koujiさん

そりゃ、読んでみなけりゃ。
(と云いながら、歌ってる場合じゃないです、ね)。

いつもありがとう!ございます。
koujiさんのおかげで、
読書の森が深くなってゆきます。

ふ (2013/09/20 09:45:27 AM)

台風が過ぎて  
寧楽☆ さん
ふみ虫さま

恐ろしいほどの風雨でした。
夜中に雨の音で目が覚め
そのまま、眠れず

私も実家やあちこちの
友人を思い浮かべ
どうぞ、早く止んでと
願っていました

暑い暑い夏を台風が
連れていったんだなと。

長女さんの勇気?
何事もなくよかったです!

(2013/09/21 07:54:52 AM)

各地の友垣。  
ふみ虫 さん
寧楽☆さん

悪天候のなか、
各地の友人がつぎつぎと浮かび、
祈ったりそわそわしたりするとき、
同じ胸のなかで、思うんです。

自分には、こういう思いを持たせる存在が
あるんだなあ、と。

寧楽さんも、無事でよかった……です。
(長女のは「勇気」でなく、
「無謀」「考えなし」です。まったくのところ)。

ふ (2013/09/21 05:25:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: