あるんだね~。
めったに無い事だし、好い方たちみたいだから、決まるといいね。

軽々しい事は言えないけど・・・、でもこれはやっぱり運命を感じますな。
ネロリさんのために用意されていた仕事なんじゃないかなぁ~。
よい知らせが来る事を切に願ってます! (May 3, 2006 12:44:29 AM)

風の中で想うこと

風の中で想うこと

PR

Profile

ネロリ★

ネロリ★

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

鳥好き@ Re:悩めるクマ、ツヨシくん(12/08) ニジバトではなくニジキジですよー☺️
ネロリ★ @ Re[1]:手作り フェルトマスコット(01/04) やまるさん 書き込みありがとうございます…
やまる@ Re:手作り フェルトマスコット(01/04) 友達に部活の応援のために マスコットを作…
ネロリ★ @ Re:学校について(06/28) sjkさん はじめまして。 お返事が…
sjk@ 学校について はじめまして。 現在30歳の(女)難聴…

Favorite Blog

あったかカーペット New! ミミスケかーちゃんさん

なんとかなるよね ☆はるくんのママ☆さん
らぶかず umi_coffeeさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


May 2, 2006
XML
カテゴリ: ネロリの遠吠え
今日は仕事の面接に行ってきました。

どんな仕事かというと、設計事務所での事務兼CADによる設計補助です。

社員20名くらいの小さな設計事務所。

古いビルの5階にありました。


社長と技術部長が来られ、面接が始まりました。

まずは学歴。
私は東京の八王子の専門学校で音響を学んだのですが、
社長は八王子に住んでおられたことがあり、
ローカルな話題で少し盛り上がりました(^^;


約2年、大道具の仕事をしていたことがあったので、
それについて、
「もしかして金づちでトントンやってた?」
と聞かれたので、
「やってました。腰にガチャ袋ぶら下げて釘打ってました。」
というと大ウケでした(^^;

音響の仕事をしていたとき、病気になって倒れて辞めざるを得なくなった
ことがあるのですが、何故辞めたのかを聞かれたとき、
「とてもハードな仕事内容で、1日36時間勤務なんていうことをしていまして、、、」
と私が言うと、またウケました(^^;;;
今思うと、殺人的な労働ですよね~。


それからペコの障害についても話しました。
いろいろ親身になって聞いてくださいました。

それから労働条件について。
私の希望としては、9時から3時までで週4日、というふうに伝えました。
時給は630円~1000円ということで、、、


仕事内容については、本当にカンタンな仕事で、たまに入金の確認をしに行ったり
電子入札したり、書類の手直しをしたり、という程度なのだそうで(^^;
結構ヒマな感じなのかなと思いました。

最後に社長は、履歴書をざっと見渡して、
「えっ?中免もってるの?」と驚いて笑われたので、
「持ってます。・・・見た目とのギャップがありすぎですね、、、すみません。」
と言うと、
「いや、私もね、大型免許を持っているんですよ。」と。。。
思わずバイクの会話に持って行きそうになりました(^^;

私がバイクのことをあれこれ想像していると、
「あれ。すごい日に生まれたね~。」と言われました。
(私の誕生日は12月31日なんです)
私が、「はい。誰も祝ってくれません。」と答えると
またもや大ウケでした。

社長ってもしかしたら笑い上戸?と思っていたら、
「私の妻もね、誕生日が1月2日なので、誰からも祝ってもらえないと言っていたよ。」と
また笑われました。


何か面白い共通点がたくさんあって楽しい面接でした。
30分は話していましたね~。


そうそう、社長の息子さんはペコと同じ年で、
誕生日もペコととても近かったんですよ。

ホント、不思議な縁を感じたような気がしました。


しかし、採用者1名に対して、何人もの応募があったらしく、
まだいくつか他の応募者との面接が控えているらしい・・・。

かなり厳しい!
でも、どうかお願い!
受かりますように!



採用決定は5月15日前後らしい・・・。

長い~。
それまではしばらくドキドキです。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2006 11:36:07 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ネロリの遠吠え] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


面接が楽しいなんて  
うにお さん

Re:面接!  
heizo Jyusen  さん
これからいろいろなことが動き始めますよ、そしてその中での課題を確認し、見出してください。それらの意味などもきっと解るはずですから、応援しています。 (May 3, 2006 11:20:21 AM)

うにおさん  
うん。
あまりにも共通項が多くて私もビックリだったよ。

ただ、事務所がタバコでモクモクしてたのが
少し残念だったかなぁ~。

まぁ、設計とか土木のお仕事をしてる人って
だいたいみなヘビースモーカーだし、、、
仕方ないかもね(^^;

もし決まったら本当に運命感じちゃうよ~。
(May 4, 2006 07:06:52 AM)

heizo Jyusenさん  
確かに、今までとはちょっと違うぞ?という感じがあります。
何かはハッキリとは言えないのですが、、、
例えば、やたら懸賞が当たります。
ほしかった物が向こうからやってきたり、、、
今回面接を受けた会社も、
ハローワークの求人コーナーには出しておらず、
インターネットサービスで探した人限定だったようです。
私はその日たまたま気が向いて検索してみたら
見つけたんです。

他にも今までにないようなことがいろいろと起こっていて、
なんだか不思議な力で応援されているように感じます。

heizo Jyusenさんのおっしゃるとおり、
これからもっといろんなことが動き始めるんでしょうね、、、
少しワクワクします(^^)

今までと違う種類の悩みや楽しみが待っているような
気がします。



>これからいろいろなことが動き始めますよ、そしてその中での課題を確認し、見出してください。それらの意味などもきっと解るはずですから、応援しています。
-----
(May 4, 2006 07:31:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: