風の中で想うこと

風の中で想うこと

PR

Profile

ネロリ★

ネロリ★

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

鳥好き@ Re:悩めるクマ、ツヨシくん(12/08) ニジバトではなくニジキジですよー☺️
ネロリ★ @ Re[1]:手作り フェルトマスコット(01/04) やまるさん 書き込みありがとうございます…
やまる@ Re:手作り フェルトマスコット(01/04) 友達に部活の応援のために マスコットを作…
ネロリ★ @ Re:学校について(06/28) sjkさん はじめまして。 お返事が…
sjk@ 学校について はじめまして。 現在30歳の(女)難聴…

Favorite Blog

デパート、積立金で… New! ミミスケかーちゃんさん

なんとかなるよね ☆はるくんのママ☆さん
らぶかず umi_coffeeさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


January 18, 2008
XML
カテゴリ: ネロリの遠吠え
おぉっ!!早いっ!
さすがADSL~~~~
ダイヤルアップとはワケが違うねぇ。。。
素晴らしい~!

・・・というわけで、プロバイダの接続プラン変更も無事に終わり、
復帰することができました!


付属の冊子の図解を見て、サクサクっと接続し、、、
(昔、音響機器を取り扱う仕事をしてたので、ケーブル系の接続は好きなんです)

指示通りにモデムの設定にアクセスし、、、



あら、もう終わり

意外と簡単でした。。


何だ~。。
ダイヤルアップよりも設定が簡単だなんて、知らなかった


よっしゃ
今日からテレホーダイの時間じゃなくても接続できるぞ~!

ブロードバンドってこういうことね
(・・・って言うか、今じゃそれが当たり前なんでしょうけど)

私もやっとみんなに追いついたよ~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2008 10:04:31 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ネロリの遠吠え] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


( ̄∀ ̄*)  
スゥ(-。-)(*゜□゜){おめでとぉぉぉ!!)
(*≧∀≦)ノ<pan!゜*。・“*★よくできました!! (January 18, 2008 10:11:08 PM)

ゆき (▼ー▼)y-~~さん  
ネロリ★  さん
ありがとうです(^^)
やっぱり昔取ったきねづかって、いざとなった時に使えるもんだなぁ、、、と実感~。 (January 19, 2008 09:22:09 PM)

Re:ふっか~つ!!  
うにお さん
おめでとー!
プラン変更する前って結構なストレスがあるよね~。
でも開通してしまえば快適感でその苦労も忘れてしまうんだよね、私なんかとくに。
「バッファ中」の表示とかにイライラさせられてたけどADSLにしてそういうのが無くなったからホント楽チンだね~♪
しかし何もかも自分でやっちゃうネロリちゃんは本当にスゴイね!
私も見習いたいけど不器用なおなごですから・・・。
(January 20, 2008 11:51:00 AM)

うにおちゃん  
ネロリ★  さん
>おめでとー!

いやぁ~。どうもどうも(^^ゞ

>プラン変更する前って結構なストレスがあるよね~。
>でも開通してしまえば快適感でその苦労も忘れてしまうんだよね、私なんかとくに。
>「バッファ中」の表示とかにイライラさせられてたけどADSLにしてそういうのが無くなったからホント楽チンだね~♪

そうなのよ。
ダウンロードも早い早い♪
画像を送るのも早いし、いいことばっかりだね(^^)
これでまたしばらく安泰だ~。

>しかし何もかも自分でやっちゃうネロリちゃんは本当にスゴイね!
>私も見習いたいけど不器用なおなごですから・・・。

よく、何でもできるように思われがちなんだけどね、
そりゃできないこともたくさんあるよ(^^;
例えば、ビンのふたを開けることができないし。。
だから瓶詰めのものは買わないんだ~。
もしどうしても必要で開けられなかったら、実家に持って行って
「おとうさ~ん。開けて~~。」なんて(^^;
まるで子供でしょ。

後は、掃除機のフィルターが入ってるとこのふたを掃除したくて、
開けたかったのにどうしても開かなかったものだから、
ヤマダ電機まで持っていったのよ(^^;
そうしたら、そこのお兄さんが一瞬でパカッと開けちゃってね、、相当恥ずかしかったし。。。

どうやら私は、ある程度のコツが必要な作業が
全般的に苦手です。

(January 20, 2008 09:36:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: