ペコはたくさんの方の関わりのおかげで、いろんなことができるようになりました。
私だけでは到底無理・・・(^^;
感謝感謝です。。

手作りが趣味なので、、頼まれなくても作ってしまいます(^^;
忙しくて手作りができない時はストレス溜まるんですよ~。。 (February 5, 2009 09:08:38 PM)

風の中で想うこと

風の中で想うこと

PR

Profile

ネロリ★

ネロリ★

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

鳥好き@ Re:悩めるクマ、ツヨシくん(12/08) ニジバトではなくニジキジですよー☺️
ネロリ★ @ Re[1]:手作り フェルトマスコット(01/04) やまるさん 書き込みありがとうございます…
やまる@ Re:手作り フェルトマスコット(01/04) 友達に部活の応援のために マスコットを作…
ネロリ★ @ Re:学校について(06/28) sjkさん はじめまして。 お返事が…
sjk@ 学校について はじめまして。 現在30歳の(女)難聴…

Favorite Blog

あったかカーペット New! ミミスケかーちゃんさん

なんとかなるよね ☆はるくんのママ☆さん
らぶかず umi_coffeeさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


January 27, 2009
XML
カテゴリ: ペコの出来事
今日はペコの誕生日

7歳になりました



毎年誕生日になると思うこと、、、

それはペコが今まで育ってきた力って、凄まじいものがあるなぁってことです



最近のペコは、自分で人工内耳の管理ができるようになりましたし、

明日の学校の準備も全部自分でできます。



のコーディネートもほぼセンスよくまとめられるようになりましたし、



きちんと考えて着こなす事ができます。(たまに冒険しすぎて変なときもあるけど



食べ物の好き嫌いもほとんどなくて、何でもパクパク良く食べます。

料理を手伝うのが好きで、包丁が上手に使えるようになってきました。



学校から帰ったら、何も言わなくても手洗いうがいができますし、

その後すぐに宿題に取り掛かれます。


宿題で分からないことがあったら、教科書を開いて自分で調べたり、

漢字が思い出せない時は、漢字絵じてんを引きながら納得するまで読み、

(たまに本気読みになって脱線しますけどね



読書に関しては毎日何冊も読むほどの本好きで、

ペコの語彙力

(今日、言語訓練で簡単な発達検査をしましたが、
 4枚の絵を提示して『芸術』はどれ?と言われて美術館の絵を指差すことができたり、
 『休養』はどれ?と言われて、温泉に浸かっている絵を指差すことができています)



・・・もう、私が手取り足取りっていう時期は、とっくに過ぎ去っていたんだなぁ・・・

なんて、、ちょっと寂しく思ったりね



これからも、ペコの力を信じて、見守っていきたいなって思いました。

元気に育ってくれてありがとね、ペコたん







今日の誕生日ケーキは手作りしました






ケーキ


赤い屋根の小さなお家ケーキ


いちごがちょっと足りなかったのと、時間がなかったのとで

若干雑な作りになってしまいましたが、、

味はなかなか美味しかったです





断面


中はババロアです

確かペコが4才の時に作った、ゆきだるまのケーキの中も

いちごのババロアだったっけな~

何だか懐かしくなりました



今年も無事に誕生日を迎えることができてホントによかった

感謝、感謝です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2009 11:07:09 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ペコちゃん、お誕生日おめでとー!!  
おくてん  さん
子供って、こっちが ぼ~っとしてる間に
どんどん、どんどん成長していきますよね~。
うちなんか、あっと言う間に もう5年生、次は6年生ですもん。
自分で寝返りもできずに「ほぇぇぇ」と泣いてお乳飲んでたのは、ついこの前だったのにね~。
こんなこともできるようになり、あんなこともできるようになったんだ~・・。と感心してるくせに
親ってのは欲深く、満足できない生き物のようで
生まれた時は、元気で育ってくれるだけで十分とかって思ってたくせに
今となっては、もっと勉強させなくちゃとか、もっと運動がんばらせなくちゃとか・・・。
親の欲というのは、どこまで続くのやら・・・。

それにしても、赤い屋根の小さなお家ケーキすごいです!!
すっごいカワイイし、すっごい美味しそう!!
もう、ペコちゃん、大喜びだったでしょ~!!

ペコちゃん、本大好きなんですね~。
うちの娘も小さいときから本が大好きなんです。
で、よく、人から、小さいうちから本をたくさん読んどくと良いよ~って言われてて、
でも、低学年のうちは、あまりその「良いよ」の実感がなかったんですが
高学年になって、その「良いよ」の意味がよくわかりました。
国語に関しては、私以上に読解力があります。
すごい本サマサマです。 (January 28, 2009 10:14:51 AM)

Re:ペコ、7歳の誕生日(01/27)  
umi6728  さん
おおおお、7歳ですか~。おめでとうございます~~\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/。

ヾ(´・∀・)ノ << Happy Birthdy♪

そうなんですかあ、ご本好きなんだ~、ぺこちゃん(^_^)。だから前の日記みたいな素敵なコピーも生まれるんですね~。すごい、すごい(*^^)v(*^^)v。

ペコちゃんの感性もすごいと思うけど、それを文字におこして自分の気持ちを表現できるって、ホントにすごい!!
なかなか出来ないんですよ、これが(笑)。
ウチは本は好きじゃないみたいなので、うらやましいです(*^^)v(*^^)v。あ、電車のスペック表みたいのは一生懸命みてるけど(爆)。。

おおおおおお、ネロリさんのケーキだ~~\(^O^)/。あいかわらず美味しそうなのよね~~、綺麗だし(*^^)v。

(January 28, 2009 11:55:27 AM)

7歳かぁ・・。  
おふみ。 さん
すごいな。
ペコちゃんは頑張ってるね~!!

今回のケーキも可愛いね。^^
手作り凄いなぁ・・。 (January 28, 2009 03:58:24 PM)

おめでとう!!  
ペコちゃんおめでとう(* ̄ー ̄)ノ彡☆゚・。・゚★・。 (February 1, 2009 09:48:47 PM)

おくてんさん  
ネロリ★  さん
子供の成長は早いっていいますけど、ホントですよね(^^;
こないだやっと歩けたかと思ってたら、もう何でも自分でできるようになってる(^^;


おくてんさんとこの姫ちゃんも、もう来年度6年生なんですかっ?
月日が経つのはホントにあっという間ですね。。

>親ってのは欲深く、満足できない生き物のようで

確かに(;;)
自分よりも幸せになってほしいからそうなっちゃうんですけど、思ったようにはいかないですよね。。
でも、望んじゃいます(^^;

ケーキはそろそろネタ切れです~。
来年どうしよう。。。
ペコは玄関の部分を食べましたよ(^^)

本好きな子は、イマジネーションが豊かですよね。
もちろん読解力も素晴らしいです。。
言い回しなどのボキャブラリーも豊富ですし、
自分の言葉を作り出すのも上手ですしね。
ペコは小さな紙にギッシリお話を書いたりするんですけど、その表現力にビックリします・・・。
文法はいまだにおかしいところがあるんですけどね(^^;
(February 5, 2009 09:01:29 PM)

umiさん  
ネロリ★  さん
ありがとうございます(^^)

本は、やっぱり言葉を教えるためには不可欠だったので、結構切羽詰って毎日鬼のように絵本を読み聞かせてたんです。
結果本を読むのが癖になって、一人で読むようになったんですよ(^^;
最近目がホントに悪くなっていて、、こりゃいよいよ眼鏡さんかなぁって感じです。
(前から2番目でも見えにくい)

ケーキ、実は屋根の重みで歪んでます(^^;
ババロアって何だかずだ袋のように重い~。。。
食べてもお腹にズッシリ(^^;;;
(February 5, 2009 09:05:37 PM)

おふみ。さん  
ネロリ★  さん

ゆき (▼ー▼)さん  
ネロリ★  さん
ありがとうございます(^^)
ペコが生まれた時には、こんなに元気に成長してくれるなんて思ってもみなかったので、
感激もひとしおです(;;) (February 5, 2009 09:09:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: