全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
腹筋がマジでヤバイ超不便。。。もう2週間くらい、まともにお茶を飲めてない。せめてそろそろ曲がるストローじゃないとダメかなー。まっすぐのストローだと、口を持っていくのに余計に腹筋を使うし、その位置のままなかなか体を保てないし、真下を向いて飲むと鼻にまわるティロリ~ン♪ 鼻から牛乳~♪ だよ(笑)この前はアイスコーヒーが出たわ(爆)鍛えなければで、検索したんだけど、ピンキリなんだよねー。安いのはやっぱり効果ないかしら?かといって、アスリート並みに鍛えるわけじゃないから、あんまり高いのも買いたくないしなー。でも腹筋割りたいけど(爆)そもそもEMSとは、電気的筋肉刺激(Electrical Muscle Stimulation)のこと。通常、筋肉は、脳からの指令によって運動します。EMSは、この指令と同様の刺激を電気によって与え、筋肉を運動させるシステムです。EMSによる運動は、自発的な運動よりも高い筋力値を与えることもでき、高い運動効果が得られることが確認されています。息が切れたり、ケガをしたりする心配もないため、長時間のトレーニングが可能です。 コレは安すぎるよね~?6種類のモード搭載!EMSバタフライ 780円EMS フィットネス マシーン電気パルスで筋肉収縮運動! 1,035円これぐらいは出すべきよねぇ?(笑)アーネストホースト8種類のエクササイズモード 3,980円アーネストホーストって・・・(爆)コレは高いしなー。【台数限定特価!!】EMSフィットネスマシーン「トレリート」 34,500円うーん・・・アーネストホーストかなー?(笑)
2008年09月30日
コメント(12)
8月に、お兄ちゃんと彼女がマッシュポテトを作って食べさせてくれてから、すっかりハマってる ベティークロッカー ポテトバッヅ(マッシュポテト)389gこれをゆるめに作ってもらい、いくつかの器に分けて、上にミートソースやビーフシチューをかけておいて冷蔵庫に食べるときにレンジでチンして、全部混ぜて食べる。おいしいですミートソースのときは、食べる寸前にペイスト状のバジリコソースを入れると、一気にイタリアーンな味に最近は、ヘルパーさんも作るのに慣れてきて、ソースの具はあらかじめ除いてくれる。っていうか、そのほうが食べさせるときラクだもんね今コレを使って、新しい味を考えてますカレーをかけてもいいかもなー。超みじん切りのたまねぎと、すりおろしたきゅうりを入れて、マヨネーズと混ぜて、ポテトサラダの味にしてもいいかも色々工夫して、食べられるものを食べられればいいかなーと思ってる。
2008年09月29日
コメント(12)
先日見終わった『彼女がラブハンター』。おもしろかったーーー久しぶりに意地悪なジャマする女が出てきてイライラしたけど、でもおもしろくてなかなかオススメ最後はやっぱり愛ね相手役のオ・ジホがかっこよかったわん今見てるのは『不良カップル』。これもおもしろい「結婚はイヤだけど子供は欲しい。妊娠したら関係を切る」で始まった関係が、いつしかホントの愛になる。 でも次々に問題が・・・。今12話目リュ・スヨンの笑顔がステキそれから、WOWOWで始まったクォン・サンウ最新ドラマ『BAD LOVE~愛に溺れて~』。コレも展開が早くておもしろい続きが気になるぅーーー!!クォン・サンウと言えば、来週から映画が公開される。私の好きなソン・スンホンとダブル主演の『宿命』。コレは絶対見に行くぞぉーーー よろぴくー。クォン・サンウの映画と言えば、フランシングホースさんのブログで知った『私の 愛、私のそばに』。この映画でクォン・サンウがALS患者の役を演じるあのムキムキの筋肉を落とすらしい。この映画もぜひ見てみたい!
2008年09月28日
コメント(10)

今日は鍼でしたなんかもう寒いね~。肌寒かったよ治療はいつもと変わらず。またもや寝てしまった(笑)終わると体のツッパリが和らぐ先生に旅行のお土産をいただいた。ご家族で石垣島に行かれて、そのお土産に石垣の塩と泡盛のミニボトルを「昔ならもっと大きい泡盛買ってきたんだけどね」と(笑)ありがとうございます最寄の駅に着くのは18時頃もう真っ暗! スッカリ夜だよ 血が騒ぐわ(笑) 部屋に上がる前、ポストを見てもらったむふふ 届いてるーーー!夜ヘルパーさんに、DVDのほうを入れてもらった。新曲「Ti Amo」のPVは、ネットで見れるのと同じだった。 EXILE出てないし(笑)デビュー曲の「Your eyes only~曖昧なぼくの輪郭~」のTAKAHIRO歌い直しバージョンは、EXILEの軌跡みたいな映像で、まあまあかな(笑)歌はよかったよぉ~!これもTAKAHIROの声に合ってるなんかー、2009年はカレンダーが発売されるらしいのぉーーー!!買うわっ(笑)芸能人のカレンダーなんて、15年くらい前に木村くんの買った以来だよ(笑)
2008年09月27日
コメント(8)

金スマ見た?むふっ今日は「EXILEスペシャル」だったのーーー 最初から最後まで泣いてました(笑)改めてEXILEってスゴイと思ったあんなに結束力があって仲がいいグループは、なかなかないよね。TAKAHIROがダイスキだけど、メンバーあってのTAKAHIROなんだなーって思った。それに、メンバーに守られてる、大事にかわいがられてるTAKAHIROが好きだ1万人の中から選ばれて、いきなりEXILEのボーカルになるということは、ラッキーな反面、ものすごいプレッシャーだったと思う。でも彼は、そのプレッシャーに打ち勝ち、見事にEXILEの一員となった。その精神力の強さも好きだ新曲もよかったわぁ~ 不倫の歌かーと思ってたけど、歌ってる姿を見たら・・・ウットリ 不倫の歌に聞こえない(笑)フツウにラブバラードに聞こえるよ。EXILEマジックねしかも、この歌、TAKAHIROの声に合ってる!キーも合ってる歌いやすそうだもの。早くCD届かないかなーーー
2008年09月26日
コメント(14)

今日は六本木の国立新美術館で美女会りゅうちゃん、わくらばさん、やっちゃん、ピーナッツさんと。私はお母さんとヘルパーさんと一緒 黒川紀章設計。夜にはライトアップされる。 ダメだとわかりつつ (笑) おっきな絵がいっぱーい! 全く意味がわかりませーん(笑) ピーナッツさんも一緒に回ってくれました♪14時 みんなで1Fカフェテラスでティータイム こんな空の下で、そよ風に吹かれて気持ちよかったぁ~ ハッ! どこかで見たことある人がわくらばさんのうしろに! ・・・・・・・消臭プラグの人だ!(爆)殿役の人。調べたら、「今井朋彦」っていうらしい。みんなでかわるがわるチラ見(笑)笑って話して・・・。話の内容なんてたあいもないこと。 虫の話しとか(笑)病気についての話しだって、みんなとなら楽しく話せる!私は、あいかわらずほめられると弱いけど(笑)みんなと一緒なら、いつまでもがんばれる気がする笑って泣いて・・・つっぱってでも気力を保ち続けて、自分を見失わずにいたい。っていうか、いてやる!(笑) 六本木ヒルズをバックにやっちゃんと次はどこ行く~?(*^m^)
2008年09月25日
コメント(16)

今日は美容院に行ってきたもう耐えられませんしかも、髪が増えてBiPAPの頭のバンドがきつい(笑) ←古っ(笑)今日もいつものキレイなおねえさん。あいかわらずかわいいなー見とれちゃうよ。チョキチョキ切ってもらっていると、近年まれに見るブスが、あろうことかスッピンで入ってきた!(爆)どーやらこれから結婚式の2次会に行くらしく、ヘアメイクをやってもらうらしい。それにしても、ブスだ(笑)見事なまでの一重 鼻はブタっ鼻 口角は下がってる 眉毛ナシすごいでしょ?(爆)ちょうど私の真後ろで鏡越しに見えるコレがどう化けるのか。 たのしみだ(*^m^)・・・が、ウルサイ常連なのかスタッフと騒いでる。全く・・・公共の場でうるさいのは、たいていブスだ(爆)私も終わりかけの頃、その子も終わった。見なきゃっ!(爆)おぉーーー マシになってる(笑)化粧の力ってスゲーーー私の頭は、なんか上のほうがモッコリしてて縦長になってる。ヤダーーーなんかヘチマみたい(笑)もっとペチャンコにしてーと、さらに内側をすいてもらうでもまだヘチマだ・・・横を減らしすぎたんじゃないのぉ?って・・・ハッ BiPAPのベルトのあとだだから耳の上がへっこんでんだ!(笑)これ・・・BiPAPはずしたら、軽くトリートメントスプレーしなきゃダメだ。。。じゃなきゃ、いつもヘチマだよ(笑)店を出るときは、入り口が結構な傾斜になってるので、後ろ向きで出る。ちょうど受付カウンターと向き合うカンジになるんだけど、今日はそこに男の子が立ってて目が合った。目が合ったのでニコッとしてみたそしたら、その子もニコッと。ニコッ ニコッ車が途切れず、なかなか車椅子が降ろせず、私はずっとその子と向き合ったまま。・・・気まずい(笑)4回目くらいのニコニコ合戦で、ようやく降りれた最後に会釈付のニコッをし合い、帰ってきた(笑)帰ってからヘルパーさんと「あの店、男の人も女の人も全員カッコイイしかわいいよねー」と話した。ゼッタイ顔で採用してるよ 目の保養になるわ( ̄∀ ̄*)そして、ヘルパーさんもブス子に気付いてて、同じ事を考えてたらしい(笑)笑った笑った
2008年09月23日
コメント(12)

夏ドラマは結構おもしろかったねー全話見たのは・・・シバトラとゴンゾウと四つの嘘と魔王だったな。さてさて10月からは何見ようかな 『2008年10月期』気になるのはー・・・ 『イノセント・ラヴ』【フジ月9】堀北真希/北川悠仁/香椎由宇/福士誠治/成宮寛貴/内田有紀 ほか 幼いころに両親が殺害され、兄がその殺人容疑で逮捕されるヒロインが、降りかかる困難に 立ち向かいながらも1人の男性を愛し前向きに生きていく姿を描く。 『セレブと貧乏太郎』【フジ火9】上戸彩/上地雄輔/国仲涼子/柏原崇/三浦理恵子/若村麻由美/山下真司 ほか 自由奔放で世間を騒がすホテル王の娘と、妻に死別され3人の子供となんとか毎日を 食いつなぐ超ビンボー青年のラブコメディー。 『チーム・バチスタの栄光』【フジ火10】伊藤淳史/仲村トオル/城田優/釈由美子/宮川大輔/鶴見辰吾/伊原剛志 ほか 神経内科教室の万年講師がバチスタ手術で立て続けに起こる術中死の謎を追う。 『相棒 season7』【テレ朝水9】水谷豊/寺脇康文/高樹沙耶/鈴木砂羽/川原和久/神保悟志/小野了/岸部一徳 ほか 警視庁特命係第7弾。 『おみやさん(6)』【テレ朝木8】渡瀬恒彦/櫻井淳子/七瀬なつみ/菅井きん ほか 京都府警鴨川東署の資料課長が“迷宮入り”の事件を解決。シリーズ第6弾。 『流星の絆』【TBS金10】二宮和也/錦戸亮/戸田恵梨香/要潤/柄本明/りょう/寺島進/三浦友和 ほか 幼い頃両親を殺害され今は詐欺に手を染める3兄妹が犯人を探していくストーリーを軸に 家族愛なども描く。 『ROOM OF KING』【フジ土23】水嶋ヒロ/鈴木杏/井川遥/斉木しげる/我修院達也/ミッキー・カーチス/渡部篤郎 ほか 東京・青山の高級マンションを舞台にルームメートがマンションの所有権をかけて闘うコメディー。 『赤い糸』【フジ土23】※08.12.6~南沢奈央/溝端淳平/木村了/岡本玲/石橋杏/矢崎広/小木茂光/渡辺典子 ほか 中学生の男女がドラッグ、レイプ、自殺未遂などを乗り越えていく切ないラブストーリー。 同時期公開の映画と連動。 『SCANDAL』【TBS日9】鈴木京香/長谷川京子/吹石一恵/沢村一樹/小日向文世/戸田菜穂/桃井かおり ほか20~50代まで4世代の人妻4人が共通の知人の失踪を機に親交を深めていく。 女性たちの本音が語られるラブサスペンス。 こんなカンジ?
2008年09月22日
コメント(10)

昨日ちゅーやんのところに行く際、いつもの福祉タクシーに依頼した。毎月吉野医院への通院のドライバーとは別の人だったんだけど、ちょっともうこないで欲しいんだけどーーーまずイラッとさせたのは、15分の遅刻。 ありえねーーーいつも電話が来てから部屋を出てたから、今回はマンションの下で待ってたのに、慣れないことはするもんじゃないわね。「遅れてスイマセン!!」「・・・」※心の声→(スイマセンで済んだらケーサツはいらねーんだよ)次に車の中・・・暑いんですけど!クーラー入れないなら半そでにすればよかったぜ!チッちゅーやんとの楽しい時間を過ごし、さぁ乗り込むぞそしたらさーーー。。。シートベルトをおなかにしない私に困ってる。おなかには胃ろうがあるし、振動で引っかかったらやだし、っていうか、胃ろうがなくてもおなかを締め付けられたら苦しいから、いつも腕の上から回して、さらに、腕も痛いからなるべく手のほうに下げる・・・んだけど。納得いかないご様子ジーーーっと私の背後で考えてる。で、「これだとベルトがきかない」とか「もし何かあったとき前に体が・・・」とか何度も言ってる。わかってるよ!! でもしょーがないじゃん!!!事故んないようにいきゃーいいだろがいいからとっとと行けよ 1時間800円なんだからさーヘルパーさんと目くばせ。あーーーイライラするそして、あいかわらず暑いむかついたから「暑いんだけど」と言い、クーラーを入れてもらった。降りるとき「今日は遅れてスイマセンでした」とまた謝ってる。「・・・」 もういいよ、その話しは。ムカツクからもうアンタは来ないでくれ乗り込む私を待つロン
2008年09月21日
コメント(6)

今日は、三鷹市にある所澤クリニックに行って来ました13年1月まだ人差し指と親指の間が痩せてるだけの私を、会った途端にALSの疑いアリと言っちゃった先生。でもおかげで遠回りせず、すぐに治療に入れた。徹底的な筋電図を1人で耐え、告知されてからは、どんなわがままも聞いてくれた。検査入院のつもりで行った病院では、初日に告知されたので「帰る」その後の検査は通院(笑)髄液を採ると言われたけど、「それをやったら何か変わるのか?ALSだと裏付けるためだけならやりたくない」全部「いいよ」「いいよ」と好きにさせてくれた。聞きたくないこともズバズバ言うけど、そこにはいつも愛があるそんな所澤先生が、三鷹に開院してから約1年会うのも1年ぶりで、ワクワクしながら行ってきた。笑顔イッパイで迎えてくれた私も超笑顔「元気そうだね~ 1年前と変わってないね~」 「へへへっ」奥さんも元気だ。ん あの若い先生はどなた? さわやかでかっこいいじゃないのー!「こっちおいで。 この子うちの息子。長男。今医大の3年生」えーーー 超カッコイイじゃーーーん!!と、またもやオバチャン目がキラリっ (笑)最近の様子をお母さんが説明し、点滴やカルニチンを続けてることも話した。「効いてるね~ 8年でしょー? いいねぇ」やっぱり泣いてしまった。ほめられると弱い(笑)それから少し手足を見たり、パルスオキシメーターで測ったりした。「足いいねー。変わってないねー。支えたら立てる?」「まだ壁伝いなら自分で立ち上がるし、支えたら歩いてますよ」「えー?ほんとー?」パルスはいつも通り94%。息子くんも目の前にいて、先生が「ホラ、こーなるの」とかいろいろ説明してた。「ごめんね。勉強させてね」と先生。(いいのよぉーーー! もっと見てー! なんなら専属になってーーー) ←心の叫び(笑)「カッコイイね!」 「ははは よかったねー」と、笑いながら息子くんに言う先生。照れる息子くん。そうよねぇ。何の抵抗も無く言えちゃう私って、やっぱりオバチャンよね~(笑)「初めて会ったとき、なんですぐにALSってわかったの?」とか「なんて言おうか・・・あー・・・って思ったよ。 だってアナタあのとき29だったでしょー」とか、ぶっちゃけ話し炸裂!「今いくつだっけ?・・・37か 見えないねー 若く見えるねー」と言う先生に、「ウンウン」と笑顔で大きくうなづく息子くんを、私は見逃さなかったわ ちゃんとしゃべれれば「ほんと?許容範囲?」と、オバチャントークで攻めるのに(爆)「とにかく、8年経ってて呼吸器つけてない患者さんは、僕は見たことないよ。 アナタチャンピヨンよ 」と喜んでくれた。今後は、2・3ヶ月に1度通院して、リルテックは先生に出してもらうことにしました。「家で何かあって、もし誰もつかまらなくてどーにもならなかったら、僕が行くから」と言ってくれた。「じゃあまたね」と頭をポンポン愛を感じるなぁ~私たちの間には歴史があり、お互いがお互いを認めてる。 と思える。あーあ 気管切開はどーせなら先生にやってもらいたかったなー 所澤ファミリー ●三鷹市新川6-9-6 シンエイビル2階 ●0422-76-6055●診療時間 月.火.木.金:9:00~12:00/15:00~18:30 土.日:9:00~12:00 ●休診日 水.祝日 ※水曜日は杏林大学病院にてぶっちゃけ、腕も心も名医です
2008年09月20日
コメント(13)
来週EXILEの新曲が発売されるバラードということは知ってたけど、どーやら不倫の歌みたいなんか・・・TAKAHIROに似合わなーーーい!!もっと純粋な歌がよかったなーーー。しかも、コっテコテの歌詞なんだもん「日曜日の夜はベッドが広い」とか「帰る場所があるあなた」とか「もっと早く会えたら」とか「好きになっちゃイケないのは初めからわかってた」とか(笑)誰が書いたんだろ? まさかTAKAHIROじゃないよなー?まっ、TAKAHIROが見られれば、なんでもいいんだけどさモチロン予約したよーーーCD+DVD。 そして、ナントポスター付(笑)でもポスターを部屋に貼るのは、TAKAHIROと言えども私の美学に反するので、どうしようかと考え中。このCDには、新曲のほかに、EXILEのデビュー曲も入ってる。TAKAHIROで歌い直したんだろう私は7年前、この歌をあるドラマの挿入歌で聴いて、すごく感動したのを覚えてる。それ以来好きな歌の1つだこれもDVDにも入ってる!たーのーしーみーーーまたしばらくはEXILE三昧だな(笑) 【The Birthday~Ti Amo~】
2008年09月19日
コメント(14)

今日は月に1度の吉野医院どしゃぶりでもヘッチャラさっ!なぜなら、車の乗り降りのときは、やむか小雨になるから診察前に肺機能検査とウォーターベッド。あっ!わくらばさんだリハビリしてる(*^m^)私とヘルパーさんはテラスを見に行く。でも今日は雨で出られない「屋根があればいいのに」とか「ガラス張りにしちゃえばいいのに」とか勝手なことを言う私(笑)今月も体重を量った。 32.6キロ先月よりちょっと増えた気がする最近気に入って食べてる、マッシュポテトのせいかな? とりあえず、痩せてなければケッコーケッコーコケコッコーさぁ診察です。「元気そうですね」「うん」今日の私の相談は・・・「腹筋を鍛えたい」でした(笑)足マウスにしてから腹筋が衰えた腹筋がなくなると、すごく不便なの。車椅子から立ち上がったり、着替えたりお茶飲んだりと、前に起き上がらせる場面がたくさんある。そのとき腹筋を使って状態を維持する。それが出来なくなると困る っつーか、めんどくさい(笑)だから、せっかく胃ろうのおかげでおなかに肉が付いたので、それを筋肉に変えたいので、ずーーーっと考えてたのが、よくテレビショッピングで売ってる「EMSナントカ」。低周波治療器みたいにおなかに貼るイメージ。「どうかなー?」と聞いたら「いいかもしれないね」と反対されないってことはいいんだよね。よーし!これから機器選びだ!成功したらみんなにも勧めるからねーーー肺機能検査は、先月よりちょっぴりアップ訪看さんに腕上げリハビリを復活してもらったからかな。リハビリ室でわくらばさんと歓談。たのしいぃーーーいろんな話しをした。先月、わくらばさんの奥さんが、食べやすい料理について話してくれたんだけど、そのレシピを奥さんが書いてくれたのを持ってきてくれたーーーわーいわーい♪~ο(*^▽^)οο(^▽^*)ο~♪ ありがとー作ってもらうねーーー。途中「オルフェさんいますか?」と話しかけられた。吉野先生の事業所の方なのかな?「いつもブログ見てますぅ。吉野先生がオルフェさん来てるよと教えてくれたので~」と。そのあと、わくらばさんに「ハンドルネームって大事だよね」という話しをした。というのも、初めてピーナッツさんに会ったとき「ピ、ピーナッツです」と恥ずかしそうに言ったのを思い出したから(笑)今日もゆっくり話しができて、たくさん笑ってうれしかった。また来週ねーーータクシーの中の様子ロン! なに?今日はこのまま1時間だっこして帰りましたーーー。8キロは重いけど、愛してるからいいの
2008年09月18日
コメント(14)

今日、WOWOWでEXILEのライヴやってたのぉー去年のリピートだけど、よかったわー 今日ほど加入しててよかったと思ったことはないわ(笑)もう8年目だけど(笑)TAKAHIROのボーカルバトルの映像もあってよかったわんなんかー、TAKAHIROが画面に映るだけでニヤけちゃう それになんだか恥ずかしい(笑)彼氏じゃないっつーの!(爆)またもやライヴに行きたい病が強まったー年末のドームライヴ。強力なコネでもチケット取れず、今、第2第3のツテで頼んでます誰かーーー!チケットとってぇーーー今のうちに行っておきたいのー 今でもかなりヤバイと思うけど(爆)
2008年09月16日
コメント(12)
今日もクリニックの点滴今日は誰が来るかな~?ウマイ看護師さんだといいなぁ・・・ん また新人さんだ!でもあのババァじゃない。ホッでもこの子、前に1度見には来たけど、刺すのは初めてだ。大丈夫かなぁ?ドキドキ刺すところを探すその手が震えてる(笑)・・・かわいい(爆)っていうか、私そんなにコワイ?(笑)私のことなんて聞いてるのかしら?失敗したら怒られるわよ!とでも言われたのだろうか?別に失敗には怒らないのに。。。まさかブログは見てないわよねぇでもナント 一発で入れた!! しかも、全然痛くないすごいじゃない!アナタ!!最後まで震えてたけど(笑)、コレぐらい真剣に刺してくれればちゃんと入るんじゃんねー。鍼の先生が言ってた。うまい人は最初からうまいんだって。やっぱりセンスの問題なのかね
2008年09月15日
コメント(18)
今月もちゃーんとくるのねやっぱりあの心の狭さはこういうことだったのね(笑)大体毎月2~5日くらい遅れてるなぁ。年間で1回くらいは得してるかしら?(笑)それにしても、痛い速攻でロキソニン。でもこれでも、鍼のおかげで全然軽くなってるの昔は、痛み+貧血と吐き気は当たり前だったもんなー。。。今日も1日研修風で、ヘルパーさんが3人来てくれている。生理のせいでおなかは痛いし、胸の圧迫感もある。しゃべりすぎて、ゴハン食べる前に力尽き、声が出なくなってBiPAPつけた(笑)ウーーー 体調悪くてスイマセーン途中、お母さんも来てくれて、いろいろ教えてくれてたでねでね、いいかげんちゅーやんのクリニックに行かなくちゃってことで、電話した。そして、20日の診療時間外に行くことになったホントは12時までなんだけど、14時でいいってー会うのは1年ぶりぐらいだな~。泣いちゃいそうだなぁ・・・たぶん泣くな(爆)でもうれし泣きだからね会えてうれしい先生なんて、なかなかいないよね!そーだ! 写真撮ろーっと出会って8年目。 初写真だわっ奥さんがやきもちやくからツーショットはダメかも(爆)
2008年09月14日
コメント(5)
今日も鍼に行って来ました~2週連チャンです!今日は、両足のくるぶしらへんに刺してもらった。やっぱりすごく軽くなる鍼を刺してもらってるときは、いつも寝てしまう気持ちいいんだもーん♪毎晩あんなに寝にくいのに。。。帰り際、洋服の襟元がどーにも納得いかなくて、ヘルパーさんに何度もやり直してもらった。肉がないから肩がずれちゃうんだよねー左右のバランスも悪くなる。。。私のガリ子のせいなのに・・・あーーー!妥協できないいつもなら適当なところであきらめるのに・・・さすが生理前。心が狭くなってる(爆)おかげで、帰りのいつもの電車に乗り遅れるところだったごめんなさい昔から、洋服と髪型にはこだわってしまう。出勤前の準備は、何を削ってでも髪のセットを優先してたっけ。服と髪が決まらないと、1日不愉快だったもんなぁ。途中で服買って着替えたり、髪のスタイリング剤やカーラーやアイロンまで会社に置いてあったもんなー。今はほどほどにしないとな
2008年09月13日
コメント(8)
さっきトイレに行った。21時にお母さんとお父さんが交代してから初トイレトイレに座らせてもらったら1度出てもらって、終わったらチャイムを鳴らして呼ぶ※このチャイムは、トイレとベッドの下とパソコンデスクの下に置いてあって、それぞれ音が違う。オシリをウォシュレットで洗ってたら、外で音楽が鳴ってるアレ? ベッドの下のやつだ・・・・・・ロンだ!!(爆)ロンが踏んじゃったんだ! もうベッドの下で寝てたもんなー。でもなんで「今」なのよーーー!(爆)案の定、お父さんがきた今回は「まだ!」っていうのが通じて、もう1度出てくれた。あぶねーあぶねー! やっと小指の捻挫が治ったのに(笑)やっぱり音楽の違いなんてわかるわけないよなそれにしても、何時間に1度のトイレなのに、なんというタイミングなんだー! ロンくん(笑)
2008年09月12日
コメント(14)
今日は、小学校4年のときの担任の先生が遊びに来てくれた2月に来てくれた以来7ヶ月ぶり。先月、田舎に行ったときお土産を買ってきてくれて、今日は持って来てくれた。今日のヘルパーさんも先生の生徒だった。私とヘルパーさんはひとまわり違いで、小学校も違うけど、めぐりめぐって同じ先生にあたるなんて。。。なんというグーゼンったときは不思議な縁を感じた。木曜日は大体その彼女なので、先生も木曜に来てくれる。世代を超えた同窓会。暖かく楽しい時間だった今度は、うちのお母さんも、彼女のお母さんとお兄さんも(お兄さんのことも担任してたんだって)一緒に集合できたら楽しいのにね(笑)って、ヘルパーさんは仕事だっつーの!(爆)
2008年09月11日
コメント(10)
私は週3回、家で点滴をしてもらってる。月水はクリニックの看護師さんが、金曜はお風呂上りに訪看さんが刺してくれる。今日はクリニックの看護師さんが来てくれたんだけどぉー・・・ゲッ!この人かよ!最近入ったオバサンで、ヘタなんだよねーーー!っていうか、ヘタなのはいいのよ。私が許せないのは、それを認めないことそう! すごい自信なの。血管が硬いところでも、ググッと無理やり刺してくる。「硬いわねぇ グリグリ!」痛ーーーい怒りで泣きそうになった。。。と、まぁ、前にこんなことがあって、その日はいつものウマイ看護師さんにチェンジしてもらった。それっきり来なかったのに・・・チッ来るなりペラペラペラペラペラペラペラペラしゃべるしゃべる。どーでもいいから早くやってよ!あと30分でリハビリなんだからさーーー「週に3回だっけ?痛いねー。かわいそう~」オマエがやればな! ウマイ人がやれば痛くねーんだよっつーか、のーがきはいいからとっととやれっつーの!!最後は軽くシカト(笑)刺した。すげー痛いけど、とりあえず入ったみたいだ。コイツの刺し直しはやだからガマンガマン・・・と思ったけど、やっぱりダメだ!針が深すぎる!少し抜いて浅くしてもらおう。「あのー・・・」すぐそばでヘルパーさんが見守っててくれたので、通訳してもらおうと思って話そうとした。そしたら、「あ!痛い?抜きましょうね!」と、ややパニくりながら抜こうとした。私が首をブンブン横に振ってるのに見向きもしない。(それがそもそもおかしいっつーの!)ヘルパーさんが「違うみたい!抜かなくても・・・」との声も聞かず抜きやがった。怒りで声が出ない。まさに「ワナワナ」状態深すぎただけなのに、と告げた。でもこのババァ 謝らない。まー謝っても許さないけど(笑)私は心の中で「死ね!ボケっ!」と叫んでた(笑)次に刺す場所を物色され、ずうずうしくも手首らへんや手の甲に刺そうとしてる!「もっと上!!」と怒鳴ってみた(笑)手首らへんを指差して「ここはイヤ?」とほざいてる。「ヤダ!!」「ここは?」 「ヤダ!!」「こっちとこっちなら?」 「どっちもヤダ!!」っつーか、さっきからヤダっつってんじゃん! 同じこと聞くなよ!ようやく左腕に移る。刺した。またさぐってる。でもとりあえず入った。でもなんとなく、刺し口がプックリしてる。またちょっと深いのか針の向きなのか・・・。ちょっと腫れてる、と訴えてみるものの「大丈夫大丈夫。腫れてないない。痛くない痛くない」とチラ見するだけで帰っていった。大丈夫かは私が決める! オマエが言うな帰ったあと、お母さんとヘルパーさんに「もうあの人ヤダ・・・憎い」と告げた(爆)もう2度とくんなーーー!私の血管をナメんなよそして、実感した。私、やっぱりうるさいのダメだ楽しいのは好きだよ。 話しを聞くのもするのも好きよ。でもあまりにもしゃべられるのは疲れるしかも、手が止まったらもうサイアク!そう・・・今日の看護師のように
2008年09月10日
コメント(14)
今日は寝起きに、まだベッドで横になってる状態で、パルスオキシメーターを指に挟んでもらった。時々、急にBiPAPをつけてもらうことがあって、「今度からそういうとき、血中酸素濃度測ってもいい?」と言われたので、そしたら、ついでに今度起きる前にも測ってみて欲しいとお願いしていたのだー。寝てる間は、血中酸素濃度が下がると言うから、試しに測ってみたかったのだってね、寝返りのとき、相当息止めながらチカラ入れて動いてるからさー(笑)かなり薄くなってるんじゃないか?と、前から少し心配だったのところが・・・95%アラ? 起きてるときよりいいじゃん(笑)なーんだ よかったぁ~そのことを訪看さんに話したら「それってもしかして、寝返りが呼吸リハになってるんじゃないの?」と。確かに・・・前に吉野医院で、息を止めて吐くリハビリをしたことがあるぞ?訪看さんも「意図的に息を止めることができるのはいいことだと思うよ」と言ってた。「息づかいが荒いほうが心配だから」と。そっかーあの地獄の寝返りがいいのね(爆)っていうか、やっぱり自分で出来るうちは何でもやったほうがいいってことだよねあとは二酸化炭素が問題ねそろそろまた採血してもらおうかなー。
2008年09月09日
コメント(8)
今日から日曜日もヘルパーさんが来てくれたと言っても、まだ慣れていないので、今日は1日研修週に5日来てくれている、とても慣れたヘルパーさんがいる平日に、責任者の方と実際に入ってくれるヘルパーさん1人とで、1・2度見学に来てくれていたので、大体のことはわかってくれている。でもやっぱり移動介助はなかなか難しいので、その慣れたヘルパーさんが、お休みのところ少しだけ教えに来てくれた実際に入ってくれるヘルパーさんもう1人も加わり、総勢4名に見守られながら、いざトイレへ(笑)日曜日は11時-21時で、15時交代で2人で回してくれる。午前中は、40歳のママヘルパーさん。「若くないけど大丈夫ですか?」と言っていたけど、全然イケてる若くてスリムでキレイ!っていうか、私だって37なんだから変わんないじゃんねぇってカンジだよね(笑)それに、真面目で優しい。え?ほめすぎ?(笑) でもほんとなんだもーん15時からは、23歳の大学生ヘルパーさん。なんと!韓国の方 運命としか思えない(笑)韓国ドラマ好きの我が家へようこそお母さんも加わり、ドラマや俳優の話で盛り上がる!あーーー もっとしゃべれたらなーーー久々にマシンガントークしたい気持ちに駆られた(笑)韓国の大学を途中でやめて日本へ日本に来てから日本語学校に通い、日本語を学び大学へ。日本に来てまだ3年くらいらしいけど、会話も読み書きも完璧やっぱり頭がいいんだろうなぁ。早くうちにも私にも慣れてもらって、仲良く過ごせたらいいなーと思いますそれまではとりあえず、私の作ったケアの流れに沿って、書いてあることをやっていただければいいかなと思います。そのうち「今日はこれはやめてアレしたーい!」などと言い出すと思いますこれでほぼ毎日埋まりました。週に出入りするヘルパーさんは、全部で10名年上2名。同じ歳1名。あとは全員年下。みなさんとっても頼りになりますすっごい細かいところまでお世話してもらってるんだけど、わたし的には毎日友達といるようで楽しく過ごさせてもらってます。これからもよろしくお願いしまーーーす
2008年09月07日
コメント(15)

今日は鍼いつもの電車でゴーゴー!!電車の中ではいつもウトウトしちゃう(笑)あの揺れが心地いいでも今日は、地下鉄のトンネル内で急に止まった思わずこの前見た映画を思い出した。※地下鉄のトンネル内に怨念がある映画でね。 ムフっ今日はお天気もよく、暑いくらい。でも私にはあったかかった(笑)治療は、今日は1つ追加してもらった。前も痛かった、外くるぶしの下のほう。 少しかかと寄り。押すと痛い。。。でも気持ちイイなんかねー、何かがたまってるカンジがする。前にヘルパーさんが「この辺は血液がたまりやすいんだってー」と言っていた。なんだかそんなかんじ特に左が痛い。だから今日は左のソコにも刺してもらった!終わると・・・足が軽い! すげーーー!!右足もやってもらえばよかった(笑)来週はお願いしよう家では、ヘルパーさんに押してもらおーーー帰りは、前回よりも全然余裕で電車に乗れた。家に帰ると、ロンがノソノソ起きてきた。そして、私たちから離れない1人でお留守番で寂しかったのかな?自分のゴハンをペロっと食べたのに、私の卵かけごはんと豆腐も欲しがる(笑)だから私は少し残してあげるの。私の食べてるものが、私が食べてるときに食べたいの(笑)自分と同等だと思っているのね~。かわいいわ(笑)
2008年09月06日
コメント(6)
今日は、日本ALS協会東京都支部やさくら会でお会いした看護師さんが遊びに来てくれました初めてお会いしたのは、去年の日本ALS協会東京都支部総会。ナント!うちの訪看さんと知り合いで、私のことも会う前から話してくれていた。とても強い味方が出来たと言っても、それっきりなかなか会う機会はなかった。でも、今年の5月に、急遽さくら会主催の『進化する介護』という研修会に行った時に再会した。それから、先月の江古田の森での会で、その次の日はみさおさんのお宅でお会いして、メール交換しているうちに、うちでの生活を見に来てくれることになった金曜の夜ならお風呂上りで訪看さんもいるし~、お2人も久しく会っていないと言っていたから一石二鳥 ゼッタイ楽しいに違いないやっぱり楽しかった(爆)人が人を呼びどんどん広がる。私は今までも今も、人間関係に恵まれているほうだと思う。学校でも会社でも人間関係で悩んだことは・・・あんまり無いかも!あ、イヤな人とは付き合わないからか?(爆)でもそれでいい。狭く深くがいい
2008年09月05日
コメント(16)
![]()
今日は、BiPAP中に録画してあった映画を見た 「オトシモノ」 沢尻エリカ、若槻千夏、小栗旬、杉本彩など最近、1回のBiPAPを2時間はやっているので、ちょうどいいっていうか、BiPAPをやるとき以外、テレビは見ないかも。1日中つけっぱなしだけど見たい番組は全部録画予約しておいて、BiPAP中に見る。もちろんリアルタイムで見ることもあるけどで、今日は映画にしたんだけど・・・ヘルパーさんに「こういうの苦手~。1人じゃゼッタイ無理~!」と言われたのにもかかわらず、再生(笑)「オルさんはこういうの大丈夫なの?」と聞かれ、「うん(*^m^) でも私も1人じゃ無理」と答えた。ヘルパーさん超巻き添え(爆)まっとりあえず、見始めたヘルパーさんは、その間に、手を洗ってくれたり、足を拭いてくれたり、ストレッチをしてくれたりするそして、一緒に見るハメに(笑)こういう映画って、突然音が大きくなったり、なんか出てきたりするからビビるよねでもそこで「おぉーーー」って誰かと言いながら見るのがおもしろいのよー(笑)この映画は、ただ怖いだけじゃなくて、わりとストーリーもあっておもしろかったかなー。最後はちょっと強引だったけど(笑)それよりも、沢尻エリカって首が太くない?すごく気になった(笑)明日から公開の「シャッター 」も気になる( ̄∀ ̄*)ニヤり☆
2008年09月04日
コメント(10)
今月から日曜日にもヘルパーさんに入っていただけることになりました。新しい事業所です。受けていただけることになりました11時から21時で15時交代で2人。入ってくれる方はヘルパーさんになりたてのホヤホヤさんお互い協力しながらやっていければいいかなーと思ってますそして、毎週頭を洗ってもらおうと、勝手に思ってる(笑)コレを機にいくつかマニュアルを作り直し、古いものには×をしてもらいました。あとから追加したことなどもまとめてあるので、すでに来ていただいてるみなさんにもよく読んでもらって再度確認していただくようお願いしました。普段自然にしていることでも忘れていることもあるかもしれないので、お願いしました。例えば・・・・BiPAPのときは車椅子のブレーキをかける とか・胃ろうをやるときはボタンにガーゼをかぶせる とか・服を脱ぐときはおなかからめくり、着るときは袖口をひじの上まであげてから 頭をかぶせる とか ね。
2008年09月03日
コメント(12)
私のブログは、うちに出入りしている人には見てもらっている。ヘルパーさんのほとんどは見てくれていて、うちに来る前には必ず読んで会わない間の出来事や体調など、わかった上で来てくれるので、とてもありがたいちょっとしたお願いも見逃さずに、次来たときにはやってくれてたりすると、すごく感動する うれしくて胸がキュンとなるもん!それに、あんなことやこんなこと、話したいけどなんせたくさんしゃべれないからさ。会わない間の出来事を話すのは、容易じゃないんだー1回で聞き取ってくれるならいいけど、それも難しいと思うし。。。おかげで「どうですかぁ?」とか「どうでしたかぁ?」とか聞かれることがなくなった全員に毎日聞かれたら・・・キィーーー!ってなるよね(笑)そもそも、それらを回避するために、読んでもらうようにしたんだけどねだからこのブログは、大事なコミュニケーションツールなのだーーー
2008年09月02日
コメント(10)
私はもう、まともにしゃべれないろれつが回らないとかいうレベルじゃない。声が出にくく、息が続かないから、私の長文は途切れ途切れだし、基本的に単語の羅列。「プリン 食べる」 とか 「耳 カユイ」 とか。カタコトの外人かよ!みたいな(爆)それに、ひとこと「うん」と返事することさえ、発声までに時間がかかるさらに首の筋力が弱ったため、縦にうなづけない。頭をヘッドレストにつけてるときにうなづくと、左に首が傾いちゃうので、首を振っているのかと間違えられる。だからなるべく返事は「うん」とか「ん」で言おうと努力はしているものの、なかなか。。。だから質問系はゆっくり。回答や反応もゆっくり待ってほしい。いやさ、「うん」って言おうと思ったら、もうその話が終わっちゃってたってことがあってさ(笑)それと、よくあるのがね、どっちかを選ぶ場合、「上?下?」と一気に聞かれること。そういうふうに聞かれると、私は上か下か言わなくてはいけなくなる。だから、選ぶ系の質問は、YESかNOで答えられるように聞いてくれるとありがたい。さらに最悪なのは、どっちか言ったあとに、また確認されること「上?下?」「・・・下」「下?」「・・・うん」 みたいな。答えても確認するなら、最初から「上?・・(反応を見る)・・下?・・(反応を見る)・・」 「・・・うん」 でいいじゃーーーん?(笑)それから、肯定系で聞いたほうがわかりやすいと思うの。否定形で聞いて、否定で答えられた場合、わかりにくくない?例えば「電気つけなくていい?」って聞かれて、つけてほしい場合は「ううん」じゃん?でも「ううん」って否定形だから一瞬つけないのかと思うじゃん?だから「電気つける?」って肯定系で聞いたほうが答えがわかりやすいでしょ実は、何度かこういうことがあって考えてみたのそして、なるべく1回で終わりたい。あ、聞き取れないときは何度聞き返してくれていい何度も確認されるのがちょっと「行くよ?」 「うん」 「動くよ?」 「・・・うん」 「いい?」 「・・・」うんって言ってるだろがぁーーー みたいな(爆)そうはいっても、せっかく声が出て、なんとか話せるのだから、リハビリだと思ってがんばって話そうと思いますいつか声を失うんだもんね。。。いちいち時間かかるけど、お付き合い願います
2008年09月01日
コメント(16)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
