全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
昨日のカニューレ交換はとてもうまくいったみたい全然痛くない!ムセも少ない毎回こうだといいのにな。今日掛け時計を新しくした15年使った。初めての結婚記念日に猫の動物園に行ったとき買ったもの。自分で(笑)猫の柄のカワイイ時計。でも見にくい(笑)だからついに新しくしたLemnos(レムノス)インテリアクロック TRiO トゥリオピンク 温湿度計付イイカンジ~!!!ずっとピンクの文字盤の時計を探していたのだ。カワイイです
2012年11月29日
コメント(6)

お客さんが来るときは、スイ-ツを用意するのが私の楽しみだ(*^m^)ここ最近、おいしいと言われたスイ-ツをご紹介!TAKAHIROのお気に入り&オススメ2年前のはなまるマ-ケットで言ってたのを最近見たの。20100609 はなまるマ-ケット長崎ハウステンボス人気お土産ナンバーワン☆はなまるマーケットおめざ紹介EXILE TAKAHIROさんおすすめカース・ケイクタンテ・アニーおばさんのチーズケーキ次はコチラ~アップルパイ鳴門金時タルトバームロール(プレーン)どれもおいしいと言ってました~
2012年11月27日
コメント(4)

今日は、前の訪看さん兼ケアマネさんが遊びに来てくれた涙の別れから4ヶ月。変わらない。ホッとする。体の相談までしちゃった(笑)そういう気持ちになるんだよねぇ。今までなんでも話して、決めて、いろんなことを乗り越えてきたから。今日も、お母さんと私で、この4ヶ月の間のグチが止まらない(笑) これからもずっとつながっていたい お花をいただきました!
2012年11月24日
コメント(4)

私は呼吸器をつけてから、24時間低圧持続吸引器を使っている。通常、口の中の唾液は、自然に吸収されるけど、私はその機能がダメで唾液がたまってしまうため、常にこれで吸引されている。チューブは先端がうずまき状のものを使っている。販売名:メラ唾液持続吸引チューブ 、 通称:うずまきこれを初めて噛みち切ってしまった!!!(゜〇゜;)体にチカラが入ったりすると『キィ---ッ』ってチューブを噛んじゃうんだけど、穴があくことはあっても、ちぎれたことはなかった。しかも、おろしたてだったのに。。。口の中に取り残されたうずまき部。慌てて指をつっこむと、押しちゃって奥に入っちゃうと困る。こういうとき私は冷静だ。とりあえず、ヘルパーさんを呼んだ。うずまき部がないチューブが落ちてるのを見たヘルパーさんは、やっぱり慌ててる。口をこじ開けて手ごとつっこみそうな勢いだ(笑)吸引器のホ-スを、とりあえず口にいれてもらい、なんとなく吸いながら指で取り出してもらった。ふぅ~ε=( ̄。 ̄;)焦ったぜやっぱりちぎれるんだなぁ。気をつけなくちゃな物によってモロイ気がする。
2012年11月23日
コメント(6)

昨日友達が来るので、爪も髪の毛もキレイにしてもらっていた髪の毛はいつものエンジェルベリ-(笑)ビューティラボ ヘアカラー エンジェルベリー韓国ドラマの『お嬢さまをお願い』のユン・ウネの赤髪を見てからだから結構長いなぁ、この色。とても気にいってるでも基本、キレイにしてるのは自分のため!爪も髪も香水も毛の手入れも、すべて自分のためなのだ(*^m^)だって、かわいくなきゃ女子じゃないモ-ン!
2012年11月22日
コメント(6)

今日は、中学の同級生が5人と担任の先生が来てくれたみんな中学3年のときのクラスメイト。元々女子2人が来ることになっていたんだけど、時間が遅かったからパン屋さんも誘い先生も誘い、日曜日に来た友達も誘い、総勢6人になってしまったこの幹事グセは、こんなになっても直らないらしい(笑)みんなそれぞれ、15年ぶりだったり、卒業以来ぶりだったりで、見ていてうれしくなった。パン屋さんは、またまたたくさん持ってきてくれた。今回は友達が注文して持ってきてもらってたけど、みんなの分もあったみたい。これは試作だって---!!!すごくないすぐ売ってもいいよねぇ私なら買うねっこれは頼んで作ってもらったピザピザ屋のピザより小さいって言うから2枚頼んだんだけど、全然大きくてしっかりしてる~。しかも、冷たくなってもやわらかいって-味はもちろんおいしい!すごいよねぇ。なんでも作れるんだね~ホントに見るだけで満足。でもホント-は食べたいけど(^-^;)今思いついたけど、今度は生クリ-ムをなめさせてもらおう!相当笑ったこの集まりは、ホントに楽しいしホッとする。会いに来てくれることがとてもうれしい。みんなの笑顔に癒されるプレゼントまで持ってきてくれた。みんなで示し合わせたかのようにクリスマスグッズだった! 雪だるまは電気がつくの。みんな超カワイイ!!!こういうの超スキプレゼントって、それを選んでくれてるときの気持ちがうれしい!!!『オルフェにこれをあげよう』って思ってくれるんだもんね。それがすごくうれしい(≧∀≦)ホントにありがとう!!!また集まってね
2012年11月21日
コメント(4)

今日はまたパン屋さんの友達が来てくれたんだけど、先月一緒に来た人がまた別の同級生を2人つれてきてくれたこの2人もやっぱり15年前の同窓会以来!懐かしい~!!!変わらず明るく話してくれる彼らにホントに感謝です。ぶっちゃけ、当時はそんなに話す仲じゃなかったのに、私の状態を聞いて快く来てくれた。うれしかったしかも、説明しなくても私のイエスノ-がわかってくれた。すごいわっ(゜〇゜;)お花も持ってきてくれた。元気な頃、もっとクラス会すればよかったねぇ。確かあのクラス会のとき、30歳になったらまたやろうって言ってたんだよね~。ギリギリ病気になりたてだったけど全然元気だったのになぁ。今日もたくさんパンを持ってきてくれた。みんなにもあげるためだよね(^。-)-☆新作のカメです!超カワイイんですけど~!!!(≧∀≦)首にホ-スがついててもガッカリされないように、これからも美しくかっこよくがんばるぞo(^▽^)oこんな私だけどぜひぜひまた来てねっ
2012年11月18日
コメント(7)
金曜日は新しいお風呂屋さんでの2回目のお風呂だった。今回は、最後までヘルパーさん2人体制で行なった。そのおかげで、今までで1番よかった冗談まで言えた(*^m^)冗談っていうか、お風呂のネットが狭くてずっと肩がすくんでて、体が窮屈で見た目おかしいだろうな-と思ったらおもしろくて(笑)『せ・ま・い』を連発してた(笑)文字盤をとってくれてるヘルパーさんとは笑いのツボが似てるので一緒にウケてくれた(笑)そして場がなごみ、順調に進んだ。やっぱりヘルパーさんのチカラは偉大だ!!!
2012年11月09日
コメント(8)

2000年の秋頃から体に異変を感じ、2001年1月に病院に行き、検査をし、1/31にはALSと告知を受けた。ちょうど会社を辞めようとしていたときだったので、会社を休みやすかったから、集中して病院に行けたからよかったのかもしれない。その頃は、右手の数本の指にチカラが入らない程度だったし、就活中だったので3月には新しい会社で働いていた。でも2002年3月頃に、肘にっていうか、腕にチカラが入らないことが増えてきてカバンを腕にかけているのがキツクなり、しかも、会社でお茶出しのお盆が持ち続けられなくなった。要するに、腕が上げにくくなってきたんだよね知ってる?腕が上がらないのって、スッゲ-不便なんだよ~化粧するのもひと苦労だけど不便なりになんとか工夫するものなんだよ(*^m^)顔を近づけます。眉毛は手首を支えて書きます。ハイ!出来上がり!!!※10年前の私だね(*^m^)限界までがんばってたあの頃の私。不便な生活も今となっては懐かしい。これからもがんばるけどねo(^▽^)o
2012年11月07日
コメント(9)

今日はまたまたパン屋さんの友達が来てくれたまたしても大量にパンを持って来てくれた!真ん中の丸いのは、この前来た時に、私が映画で見たパンの本物が見たいと言ってネットの動画を見せたら、特別に作って来てくれた映画「しあわせのパン」のカンパ-ニュ!!!(≧∀≦)パン・ド・カンパーニュはフランスパンの一種。フランス語で「田舎パン」あるいは「田舎風パン」を意味し、スープによく合う食事パンである。 とのこと。実物が見れてうれしかったな。優しいねっ食べれないけど、ニオイもわからないけど、見てるだけでおなかいっぱいだよ(≧∀≦)ありがとう。
2012年11月04日
コメント(4)
今日は、以前、取材に来てくれた方が会いに来てくれた。今回は仕事ではなくプライベ-ト。そうです。私たち、お友達になったんですあの取材のあと、メールでやりとりしてるうちに、ホントに初めて会った気がしなくて自然というか・・・うまく説明出来ないけど、とにかく昔からの知り合いのような感じなの。お兄ちゃんと同じ歳だったり、お兄ちゃんちと家が近かったり。。。今日はまたしても偶然が重なった。お子さんの受験校が、今日のヘルパーさんの出身校だったの(゜〇゜;)いちいち運命を感じるこれからもイイお付き合いをしていきたい。早くお兄ちゃんたちに会わせたいな飲み仲間になったりして(*^m^)
2012年11月03日
コメント(6)
![]()
最近見た号泣映画です映画を見てるとちょいちょい泣くけど、これらは泣くレベルが違った。ハローゴーストチャ・テヒョン主演で贈るハートフル・ファンタジー・コメディ。自殺願望のある孤独な青年、サンマン。何度も自殺を図るが、いつも失敗し、ある時ついにゴーストが見えるようになってしまう。しかも、風変わりなゴースト4人に同時に取り憑かれる始末。霊媒師のアドバイスで、仕方なく彼らの願いを叶えて成仏させることに。するとその過程で、美しい看護師ヨンスとめぐり逢い、心奪われてしまうサンマンだったが…前半の自殺願望のある主人公のドタバタ劇は、だらだら進み、チャ・テヒョンの作品は、当たり外れが大きいから仕方がないか?と思って見てたけど、後半まさかの急展開。大号泣!!!ベッドが揺れるほど(笑)それまで見ていた話しがすべてつながった。もう1度見返した。おもしろかった。おにいちゃんのハナビ高良健吾と谷村美月共演。新潟県の片貝町で暮らすひと組の兄妹の深い愛と絆を描いた感動ドラマ。入院生活を終え帰宅した妹・華は、引きこもりの兄・太郎の気持ちのすべてを理解し、病気を持つ自らの心のつらさにもかかわらず、兄のために何とかしてやろうとあれこれ行動を起こし、兄に自信を与える。太郎は華に勇気付けられ、次第に心を開いてゆく。しかし、華の白血病が再発し…。 この手の兄妹愛ものは弱いと知りつつ、見てしまいました(^-^;)もう・・・大号泣です!!!愛があふれるいい映画です。魔法のiらんどDVD::teddy bear桐谷美玲主演。人気モバイルコミュニティサイト“魔法のiランド”で配信されたケータイドラマ。不登校やリストカットなどを繰り返す女子高生・晴奈は、成也との出会いをきっかけに生きる希望を持ち始めるが…。単なる高校生の恋愛ものじゃなかった。切なかったなぁ。。。号泣間違いナシ!!!スマイル 聖夜の奇跡陣内孝則の『ROCKERS』に続く監督第2作。フィギュアのコーチの恋人を追いかけて北海道へやってきた元タップダンサー。ひょんなことから全戦全敗のアイスホッケーチーム“スマイラーズ”の監督に就任することに。素人監督の下、少年たちがアイスホッケーの楽しさに目覚め、クリスマスの大会に向け猛特訓を続ける中、仲間の少女が病に侵されてしまう。素人監督とチームのメンバーは、少女に病気と戦う勇気を与えるために、初めての勝利を誓う。 大人から子供まで誰もが笑って泣ける感動作。スポ-ツものも弱い。試合のシ-ンは目が離せなかった。号泣!!!
2012年11月01日
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1