しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

些事 定点観察 New! 柳居子さん

ドレスコード 月の卵1030さん

急に寒うなりました Sarah-wanさん

笹鳴き句会 11月14… PILOT1752さん

「恋心」「人魚姫」… 47弦の詩人さん

Comments

やすじ2004 @ Re:先見性のあった斎藤道三(11/22) こんにちは!! 今日は暖かな小春日和でし…
やすじ2004 @ Re:わが心の故郷・クレハ・ホームソング(10/14) こんにちは、お疲れ様です 季節の変わり目…
4次元ゴンベ@ Re:クレハ ホームソングはわが家のお宝♪(03/18) 私はYOUTUBEにてホームソングの音声化を企…
しぐれ茶屋おりく @ Re[1]:「長慶子」を残した藤原実資。(06/30) やすじ2004さんへ ありがとう御座います。…
やすじ2004 @ Re:「長慶子」を残した藤原実資。(06/30) こんにちは、お疲れ様です 湿気が高かった…
2024.09.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

某年某日、2メートルほど段差のある隣家から、
石垣が壊れそうだから何とかして欲しいとのクレ
ームがあって取り除いたススキ。

それでも去年まで寝室の出窓から数本見えていた
のに、今年は全て無くなってしまいました。

記憶にあるのは、寝室兼書斎の出窓から垣根の方
をみると秋の陽を受けて、

時には金色に、また銀色に輝く芒がさようならの
手を振るかに揺れています。


金田一春彦さんの『ことばの歳時記』から拾いま
すと、

<ススキは昔から
日本では屋根を葺く材料として
重用され、また炭俵などの材料としても使われた。


という正しい字では足りず、

「薄」という中国では全く別の意味に使われる文
字まで、いつの間にか当てて使っている。>
とあります。

また<ススキというのは元来雅語で、口頭語はカ
ヤであ
る。>つまり茅葺の茅、萱のことです。

 子供の頃大阪は住吉・帝塚山の社宅は20坪ほ
どの狭
い住まいでしたが、

黒塀の隅っこにススキ群れ生い、梅雨には俄かに
延び始
め、秋の穂が済むと、

丈夫な茎をチャンバラごっこの刀として隣の子供
たちと
遊んでいました。

また茎を使って、庭の片隅に秘密基地の小屋を作
ったり
などしていました。
私にとってススキは少年期を想い起こすものでも
あります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.25 08:33:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: