加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2014年01月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • s-IMG_8566.jpg


優秀な人にたくさん触れて気付いた
「要領のいい人」の共通点3つ- It Mama(2014年1月19日08時00分)

Infoseekニュース 【続きはInfoseekニュースへ】

■1:優先順位の付け方がうまい
■2:先生上司を上手に立てている
■3:自分だけの強みがある


要領がいいとは、どういうことなのか
とても分かりやすくまとまっているなと思います。

要領がいいとは、優先順位の付け方がうまく
先生・上司をうまく引き立て、上手に教えてもらい
これという自分なりの強みがある。

確かに、いま教えていたり、
過去の生徒さんを思い返しても

『この子、要領がいいなぁ』という生徒さんは


なかなかこういうことって
学校でも教室でも教えてもらえませんよね。

これって、大きな意味で、しつけに分類され
小さい時にお母さんやお父さんから教わったり

なにか、おけいこ事で、
型として身に着けたりするものかもしれません。

そして、ここ最近、気をかけて
「こうしたら、可愛がられるし伸びていくよ」と

優先順位の付け方や先生を上手に立てる話し方
自分の強みを伸ばすようにと話していたんですが

こんな風に3つに整理されると

とても分かりやすいと、スッキリしました。


(以下、コラムの抜粋です)


■1:優先順位の付け方がうまい

まず、仕事は大きく、
(1)緊急でかつ重要、 (2)緊急でないが重要、
(3)緊急だが重要でない(4)緊急でもなければ重要でない、
の4つに分類できます。


要領のいい人は仕事をすぐこのように振り分けて、
(1)の”重要度も緊急度も高いもの”から順番に進めていきます。
つまり、優先順位の付け方がうまいのです。


自分の得意不得意などに左右されていませんか? 
もしくは「すぐにできそうなものからやろう」などと思っていませんか?

このような進め方がよくないのです。
これからは、上記4つに分類して、
(1)からやるようにしてみてください。


■2:上司を上手に立てている

できる人はやっぱりみんな、上司を立てています。
もちろん、上司にごまをすれという意味ではありません。

やっぱり、苦手な上司だと、
すぐに立てることは難しいですよね。

そんな人でも大丈夫! 

とにかく、上司の話をさえぎらない、
上司の話を聞き逃さない、ということだけ心がけてみてください。

実は「でも」「だって」「どうせ」と話をさえぎって、
人間関係を悪くしている人がとても多いのです!

そのため、否定ワードの使用をやめるだけで、
上司からの印象が数倍アップします。

おべっか使おうとすると辛くなります。
とにかく、「私は聞いていますよ」をアピールしましょう。

これだけで、上司は気持ちよくなり、
周囲からも要領のいい人と思われるようになりますよ!


■3:自分だけの強みがあ

最後は、強みです。

上司は、部下一人一人の強み弱み、
またスキルのレベルを正確に把握しているわけではありません。

英語やExcel、周囲への気配りなど、何でもいいです。
ひとつだけ強みを作って、アピールしましょう。

強みを上司や同僚に印象付けて、

「パソコンのことなら●●に聞け」みたいな状態を作ると、
自然とそれに関する仕事が回ってくるようになります。

すると、さらにこの強みが磨かれていき、
いい結果を残すことができるというプラスの連鎖が起きます。

一見、強みと要領のよさは関係がなさそうに見えますが、
実は大きく関係しているのです!

伸びる子(33)あなたらしい 』2013年12月06日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月19日 12時45分43秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: