加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2018年04月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

rblog-20180417070505-00.jpg

先週、今週は4月の授業始めということもあり
授業の受け方や振る舞い、どうすればうまく回り始めるか
聴いてくれる人が受け取ってくれそうな
それぞれにふさわしいサイズでお話しています。

そのなかで、お話を聴くときのコツ、作法、技術について
大学でも教室でもお話しているのですが

「お話するときに笑顔でって
よくお話されるものですが
お話を聴くときにも笑顔って

人を惹きつける聴き方ってあるんだよ。

コツは口角を上げること。
笑顔の人には人は話したいものだし

何よりも、
いい気分の人はいい成果が出るから。

機嫌をとるなんていうけれど
自分の機嫌は自分で取るんだよ。

そんな話をしていたんです。

すると、話していれば
その現象が引き寄せられるというか
フォーカスされるんだなということがありました。


合格のお祝いだからと
ディズニーホテルに泊まったんですね。

チェックインの前に宿泊特典の
モノレールのチケットもらおうと
カウンターに立ち寄ると


笑顔で応対してくれ

「貞國さま、もうすぐお誕生日ですよね。
おめでとうございます♪
バースデーシール贈らせて頂いてよろしいですか。」
と、その場で書いてくださいました。

嬉しいなぁと感じつつ
驚いたのはこの後なんです。

バースデーシールに書くときって
下を向きますよね。
そのときにも、たんばさん、
口角が上がっているのです。

パソコンに入力するときにも…

いいもの見せて頂いたと嬉しくなりました。

昨日もこんなエピソードを話すのに
「聴いたかもしれないけれど…」と話すのですが
話すたびに、話す自分が『そう、そう大切なこと』と
改めて思うのは不思議なものです。
この時期にお話する話をいくつか思い出したので、
また改めて書いてみようと思います。


rblog-20180417070505-01.jpg

rblog-20180417070505-02.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月17日 07時05分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: