加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2019年08月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


志願理由書の書き方について
お話してくれませんか?」

そんなお話があってお話してきました。

少し前にその高校に
打ち合わせに行くときに

『ホームルームでお話するって
指定校の子たち?AOの子たち?』

ひとクラスって何人くらい?


正確には
「ホームルームの時間を使って
ホールで高3生全体に向けて
志願理由について話してください」

でした笑

マンツーマンで2、3週間かけてやる内容を
50分に凝縮してお伝えするには?と考え

同僚の西本先生から
お知恵もお借りして行ってきました。

やってみると
やはり50分というのはあっという間で


もう一回あったら…というところも
いくつかあるにはあったのですが
時間がないものは、ないなりに

私の話、一言で言うと何?
終わったとき何が学べたら最高か?

と考えていったら…
大事なことは、お伝えできました。

「パンフレットとか、アドミッションポリシーの分かる
資料とか持ってきてくださいね」とお伝えしたら

みんな揃えて持ってきてくれて、
熱心にメモ取りながら聴いてくれたり

自分の夢は何か? 将来、どうしたいのか?
大学で特に何を学びたいのか?
10年後28歳に、どこでどうしていたいか?

考えてくださいと言う課題にも
ペアで話し合って課題に答えていました。

講座開始直後はクーラー効きすぎて寒いと
みんな震えてたりしたんですが
最後は熱気で暑いくらいにまでなってて
ほんとキラキラしたいい時間でした。

とてもいい勉強になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月30日 18時59分15秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: