おさかなの子育て奮闘記

おさかなの子育て奮闘記

Oct 6, 2005
XML
カテゴリ: 夫婦について
お義父さんが倒れ、配達等を手伝っている私達。
皆疲れてきています。

何にもしない、長男の嫁が手術日にきて、先生からの話を聞いてくれた。
これはすごく助かった。
この日は皆がダメで(私も主人も仕事を休むのが限界。姑は配達がある)、長男の嫁が来てくれた。病院にいて先生の話を聞くだけ。
私は(それぐらいトーゼンだよね!!)と思っていたが、たったそれだけのことなのに、お義母さん
ちょー感激♪

「ありがとう、助かったわ~。やっぱり頼りになるわ~♪」といい、お茶をご馳走。

・・・私達、毎日頑張っていますが・・・(ーーメ)
雨の日の配達、夫君、風邪引きそうです。



分かっています。お義母さんが長男夫婦にすごく気を使っていることも。
たぶん私達が頼みやすいだけで、とっても頼りにされているんだと思います。
頼りにされるのも嬉しいし、お義母さんも頑張っている。

頭ではね、分かっているのよ。
たまにしか来ない長男夫婦。
やっぱり来たら嬉しいのだろう。
長男夫婦にむかつきまくっている私達に、お義母さん、長男夫婦のいいところをアピール。

だったら、長男夫婦に頼めば? ←すっげー意地悪嫁。

その一言が出そうになるが、何とかとめる。

私は仕事を長期間休んでいるのに、長男は一日だって、有給を取らないことや、
七五三を予定していたのに、この騒動で流れたこと。だけど長男夫婦は七五三を理由に週末手伝いに来ないこと。


それから、配達用の電動チャリ。
重いものを配達して、坂道も多いので、「業務用」じゃなきゃ意味がないんです。
そのため12万と高額。

長男夫婦に「半分持たない?」と夫が連絡したが、なんだか色々と言われたらしい。
結局連絡はない。

手伝わないなら、金を出せ!!



お義母さんに少しでも楽してほしいし、その結果、夫を頼るのが減るといい(←おさかな嫁の本当の目的)

私は別に長男夫婦がお金を出さなくてもいい。
こういうのって気持ちだし、強制されるものじゃない。
声もかけずに買うと嫌味になるが、一応声をかけたし、連絡がないってころは出さないと判断していいと思う。

夫は大激怒しているが、実は私は(そのほうがめんどくさくなくていいよ)と思っている。
買うとなると、黙っているような人じゃない。
て事で近所の自転車屋で値段交渉。
安くしてくれるらしい(^▽^*)

いつごろ来るかな~♪早く来るといいなぁ~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 6, 2005 01:13:29 PM
コメント(8) | コメントを書く
[夫婦について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お義母さん、何気に腹立ちます。(10/06)  
foohtin  さん
お義母さんも、疲れてらっしゃるのは分かるんですが
一番、助けてくれている人に対しての思いやりがなさ過ぎのように思えます。。。

お義父さんのお世話もしながらの家業って
本当に大変だと思うのですが、
そんなときだからこそ、もう少し気を使う相手を考えてもいいものなのにナ。。。

自転車、注文されたんですネ。
長男さん一家が、お金を出すようなことを言ってくる前に入荷してくれるといいですネ~。

おさかなさん、もうこれ以上
頑張りすぎないで~!!
(Oct 6, 2005 11:44:52 AM)

Re[1]:お義母さん、何気に腹立ちます。(10/06)  
foohtinさん
やっとレスが出来るよ~♪
お義母さんきっと大変なんだろうなて思うの。
だから、頼ってくれるのはいいし、嬉しいけど、長男夫婦との対応の差の違いは???て思っちゃって・・・
気持ちの問題だから難しいね。

私はそんなに頑張っていないよ(笑)。旦那君が頑張ってます。その姿を見るのがつらい。
自転車、早く来てほしいよ~。
(Oct 6, 2005 03:35:08 PM)

Re:業務用電動自転車(10/06)  
おさかなさん達も頑張り過ぎだよ。
にしても、お義母さんは、一番自分たちを助けてくれるのは、一体誰だと思っているのかしら?

もし、長男夫婦に同じように頼んでも、断られるという事は分かってないんだろうな・・・・。

おさかなさんの奮闘記を読んでいると、伯母達の事を思い出しますよ。
伯母もおさかなさんと一緒で義母の世話をしていました。
日頃、威張り腐っていた長男夫婦は、病院に来ることなんて一度だけで、本当に後は伯母達夫婦にまかせっきりでした。
祖母(義母)は、そんな行動をちゃんと見ていたのです。
祖母が亡くなってから、遺産分けの時に弁護士が来て、長男夫婦に取り分は無いとの事でした。
おさかなさん。
でも、あんまり無理はしないでね。
(Oct 6, 2005 06:09:12 PM)

Re:業務用電動自転車(10/06)  
はろ(*^^*)  さん
電動自転車買ってあげるなんて、なんて優しいおさかな夫婦でしょ。
お義母さんは義姉よりおさかなちゃんがかわいいと思ってることはたしかだよ!
有難たがるのは、気を使ってる証です。 (Oct 6, 2005 10:09:19 PM)

Re[1]:業務用電動自転車(10/06)  
アッキーママさん
こんにちは。そうだね。長男夫婦に頼んでも断られるし、お義母さんも頼むことすらしないもん。
でも、長男夫婦を褒めまくっているのを見るとちょっとね・・・とおもちゃって・・・
たぶん、兄弟喧嘩をされるのが嫌なんだとおもうけど、お義母さんの態度がどうも拍車をかけちゃってる感じです。
そんなに長男夫婦がよければ、そっちに頼めばいいのにね。
頑張っている旦那が可哀想だよ。 (Oct 7, 2005 08:44:46 AM)

Re[1]:業務用電動自転車(10/06)  
はろ(*^^*)さん
>電動自転車買ってあげるなんて、なんて優しいおさかな夫婦でしょ。

優しいでしょ~♪でも、下心もあって「買うから出来る事は自分でやってね~♪」見たいなノリが私達にはあるよ。

>お義母さんは義姉よりおさかなちゃんがかわいいと思ってることはたしかだよ!
>有難たがるのは、気を使ってる証です。
-----
どうかな~?長男夫婦のちょっとしたことにものすごく有難がっているよ。
それに腹を立てている、幼稚な私達なんだけどね。
近くにいるから、手伝うのはあたりまえなのかな?
旦那がとんでもなく頑張っているのに、それがあたりまえのようにされると、腹が立つの。
私に頼むならまだいいけど、疲れまくっている旦那に色々頼むのはどうかな?て思う。
もう少し考えてほしいよ・・・ (Oct 7, 2005 08:55:05 AM)

Re:業務用電動自転車(10/06)  
またける  さん
もぉ!本当に腹が立つ!!
だったら長男夫婦になんでも頼めばいいんだ~
おさかなさんに甘えているよね
それが本当の家族のようだと言ってしまえば聞こえはいいけどさ
それでも思いやりの心があればそんな態度取らないよね
もういいかげんおさかなさんの旦那様の気持ちも考えてあげて欲しいよ
電動自転車で負担が少しでも軽くなるといいね!!
(Oct 7, 2005 09:56:13 PM)

Re[1]:業務用電動自転車(10/06)  
またけるさん
真剣に怒ってくれて嬉しいよー(号泣)
長男夫婦がむかつくのは今に始まったことではないけど、今回は本当に許せないよ!!
お義母さんも考えてほしいよ・・・
1週間くらい仕事を休んでほしい。息子がどれだけきついか考えられないのかな?
電チャリの納品は12月らしい(ーー;)
それと同時に私が車の免許を取ることに決まったよ。
がんばるぞーーー!! (Oct 10, 2005 08:14:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

お・さ・か・な0207

お・さ・か・な0207

Favorite Blog

10年以上前のスーツ New! おでん2004さん

ヾ(@^▽^@)ノ … ヾ(@^▽^@)ノ わははさん
おきらくーんにっき らくーん2002さん
ゆりママのヒミツ ゆりママかな?さん
B☆C☆G B☆C☆Gさん

Comments

命の灯@ いじめで苦しんでいる方々へ 人権擁護のボランテイア団体「命の灯」代…
またける @ Re:親の勝手な志望校選択(03/12) うちはまだまだだけどそのうち同じように…
うっきー64 @ Re:親の勝手な志望校選択(03/12) 前の日記読みました~。<br>ステキ…
osanshiyo @ Re:親の勝手な志望校選択(03/12) がんばってください。親子二人三脚で!我…
ヾ(@^▽^@)ノ わはは @ Re:親の勝手な志望校選択(03/12) 進学を考えられるだけでも、うらやましい…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: