全19件 (19件中 1-19件目)
1
雪は雨に変わってますが、寒いですね~明日、娘の卒業式でスカートを履かないといけないんですが体育館での式って冷えるんですよね。パンツスーツ買ってこようかな??というか、合うサイズのパンツ 売ってるかな???(爆)この数日のあいだに義母のケアハウス入所の話が二転三転しました。去年ハウスに入所したばあちゃん(実母)が「うちのハウス、空きがあるから入れば? 費用も安いし」とパパに言ったらしく、パパから打診してきました。もちろん私と姉は絶対ありえない。絶対ムリ!!!強く強く却下しました。だってね。ヘビ年のばあちゃんが毒吐きコブラだとすればウシ年の義母は闘牛二人のあいだで死闘が繰り広げられることが目に見えてますから!この恐ろしいプランはただちに却下してうちの近所のケアハウス入所手続きを進めました。で急遽明後日入所することになりました。急な入所なので、とりあえず着替えと身の回りのものだけ持って入所。必要になったものは随時届ける方針でいきます。うちから歩いて3分。スープの冷めない介護?です。こういうとき、近いのは助かりますねただねそのハウスで1つ驚いたのが隣室に、ご近所さんのお母さんが入所してること!そのお母さんも相当クセがある人物らしいです。確かイノシシ年だったので・・・猪突猛進というんでしょうか。押しが強いんですよ。以前その押しの強さで糖尿病の入所仲間にお饅頭を食べさせて騒動を起こしたことがあります。うちの義母が闘牛だとしたら、そのお母さんはイボイノシシ?!?アチャー、こっちも死闘か凶暴な家族を持つと 枕を高くして眠れませんねー
2012.02.29
コメント(8)
![]()
今朝は寒かったですね。こちらでは小雪がちらつきました。花粉が飛ぶのも嫌だけど、小雪もね~このところ娘の寮生活の準備、義母のケアハウス入所の準備・・・新生活へ向けて布団やタオルなど、押入れの在庫を引っ張り出してます。うちの在庫、たいしたものです。どんだけ溜め込んでたのかって話(笑)なんとか買わずに準備できそうです娘の布団カバーくらいは新しいものにしてあげたいので・・・ 【送料無料】ディズニーカバーリング3点セット(布団カバー、シーツ、枕カバー)ミニー価格:2,190円(税込、送料込)楽天でポチッとしました。可愛すぎて保育園のお昼寝布団みたいかな??娘に聞いたら 「いいよ、それで」 と言うのでこれで布団関係は準備終了ところで皆さんのところ「貴金属売ってください」 という業者がよく来ませんか??うちの辺、よく来るんですよ。こういう業者、『押し売り』 の反対で 『押し買い』 と言ってタダ同然の値段で無理やり買っていくって話をテレビで見たのでうちには一切貴金属はありませんと断ることにしてます。実際たいしたものは無いんですがお土産で頂いたり、なんやかやで無いことはない。でも、実際使うのは冠婚葬祭のパールくらいじゃない??なので使わないアクセサリーの中から、可愛いタイプのものを娘に譲りました。よぉーし。 布団にタオルにアクセサリー、減ったどーーーー
2012.02.27
コメント(10)

昨日の朝の話ですがまだ夜が開けぬ朝の4時。娘の携帯がメールを着信しました送り主はメールデビューしたばあちゃん。しかも空メールだったそうです。娘は「もしかして、ばあちゃんが死んで 霊が交信したんじゃないか?!?」気持ちが悪くて目が覚めてしまい、寝不足にそれから昼前に ばあちゃんからの二本目のメール・・タイトル「雨」 本文「一生懸命です」今日になって三本目のメール・・タイトル「無題」 本文「昨日はありがとうございました」よく分からない内容のメールだけどとにかくばあちゃんは一生懸命にメールを練習しているらしいそして私のスマホのほうはと言うとよくやく携帯画像をアップすることができました。楽天写真館に変わったのがややこしかったんですよ!写真館の『画像をアップロードする』ところから『携帯からアップするアドレス』を取得しどうにかアップに成功・・・あちゃーー、横向きだ最近 娘が作ったサラダの画像ですがサラダに笑われてる気がします。「まだまだ修行が足らんね」 って???
2012.02.26
コメント(10)
先日、スマホに買い換えた私ですが携帯の買い替えが相次いでます娘もスマホに買い換えたいと言い出しばあちゃんも携帯の具合が悪いので買い換えると。それに私のスマホも具合が悪かったので娘とばあちゃんを連れてショップへ向かいました娘はスマホでも安い機種を選びばあちゃんは迷うことなくらくらくフォンにしました。うちのばあちゃん一昨日83才になったのですが、メールをしたいと申しまして・・・仲の良いお友達にメル友になろうと誘われたんだそうです。83才にメールを教えるのは大変だけどお友達に教わるから大丈夫ってことでメールデビューさせましたその後娘の携帯にばあちゃんからのメールが入りましたがそれはお友達の代筆?だったそうです。たぶん直筆のメールが届くには相当時間がかかると思います(笑)それから不調だった私のスマホですが買って2日目に床に落としたんですよ。その衝撃で内臓されてるフォーマカードがずれた?ネットどころかメールも通話もできなくなってました。ショップのお姉さんがカードを元の位置にセットしてくれてスマホ、蘇えりました皆さんも落として調子が悪くなったときはバッテリーをはずしてカードをセットし直してみて下さいねそしてついでに電池の減りが早いのはどうしたら?と聞いてみたらホーム画面の要らないアプリはゴミ箱に捨てたほうがよい。と捨て方を教えてくれました。この捨てるのが楽しくてね~どんどん捨てました。捨てまくったら、メールと通話とカメラくらいで別にスマホにしなくても良かったんじゃないか?!?突っ込まれそうですがとにかく捨てるの楽しいーーーー
2012.02.24
コメント(10)
![]()
春が近づく今日このごろ花粉症の皆さんはいかがお過ごしですか??うちはね、昨日キターーーー と思ったんですよ。鼻が妙にムズムズするし、鼻水がポタポタ落ちてきたものでしかし風邪のような気もします。風邪薬を飲みましたが念のために薬局に鼻炎薬を買いに行ったら・・・本草製薬小青龍湯エキス顆粒-H 2.5g×8包【第2類医薬品】【ドラッグピュア】価格:1,150円(税込、送料別)店員さんが花粉症らしくて、花粉症談義に花が咲きました。花粉症で友達ができるのも悪くないですね(笑)それから今日は偏頭痛の長男の病院の日でした。先月から1週間続けて学校に行けてないんですよ。2日行って、2日休んで・・・という感じでしょうか。さすがに勉強にも支障が出ているようなので早いとこ頭痛をやっつけてしましたいのですが本人が病気が好きなんじゃないかってなんかね皆さんの周りにも居ないですか?病気の自分が好き ってタイプの人間。病気が好きなのか、病気で優しくされるのが好きなのか・・・自分が病気なのをアピールしてくるタイプ?あれ? 私も花粉症をアピールしてる?!参ったな。似た者親子ってことかな
2012.02.22
コメント(10)
![]()
2月も後半になりましたが、今週はゴミ出し週間です。月曜が可燃ゴミ。火曜が硬プラスチック・金属。水曜がペットボトル・古紙・アルミ缶。木曜が軟プラスチックと粗大ゴミ!うちね最近ゴミ出しが大変なことになってきたんですよ。寺で単身生活のパパは分別ができない人なのでうちに持ち帰って分別して捨てています。そこに義母宅のゴミが大量に流れ込んできてるこのままでは寺がゴミ屋敷になりそうなのでせっせと分別して捨ててますが3軒分でしょ?今週みたいに毎日回収日があると重労働ま、暇になった娘に手伝ってもらって頑張ります。ハッところで私もようやくスマホになりました。娘の受験料が浮いた分で買い換えようという話になったのですが・・・パパが付いてきたがってね要らないものを買わないか不安はあったのですがポイントを頂きたいので同行してもらいました。そしたら案の定、要らないものをパパはメールもろくにしないからスマホは要らないでしょ!ってことだったのに「これなら画面が大きくてメールしやすい。しかもゼロ円」タブレットを買っちまいました。私が登録待ちしている間に仕事で使うならまだしも、趣味でタブレット持ち歩く?!?年寄りはらくらくフォンにすべきだ!!!と言う私もスマホの操作に往生してます。カメラ機能が充実した機種を選んだので、早速ブログにアップしたいところですが!楽天ブログをブックマークしたのにそのブックマークにたどり着けないという状況ですん、私もらくらくフォンにするべきだったのか?????とりあえず 本買おうかな・・・ 【送料無料】最新版Google Android無料アプリPerfectコレクション500価格:1,260円(税込、送料別)
2012.02.21
コメント(12)
![]()
一昨日を境に春がきたわが家娘は寮生活に向けて、準備を始めました。寮は食事は食堂だし、家具は据付だし・・持っていくのは着替えくらい?寮があると有難いですね。費用も安いんですよ。部屋代が月16000円!相部屋ですけどね。お風呂も洗濯室もあります娘が受かってから気付いたんですがその大学、仏教系なんです。うちと宗派は違いますけど・・・合格できたのは仏縁でしょうか??寮では朝の掃除と仏前のおつとめがあるらしい。うちの長男も縁があって仏教系の高校に行ってますしうちと仏さまのご縁を強く感じてますそれから今日娘と買い物に出かけたら、仏縁で知り合ったママ友に会いました。その娘さんは娘と同じ学科を目指していたので試験会場で何度も一緒だったそうです。そちらは残念ながら吉報はまだだと言う事で・・・傷心の様子でした娘と一緒になって「結果はまだこれからだし、〇〇ちゃんは絶対大丈夫!!!」励ましてきました。三日前にはこちらが励ましてほしかったけど励ましてほしかった分を励ましてきました。仏縁がグルグル回って彼女の元にも吉報が舞い込むと嬉しいですママ友には内緒ですが私の頭の中はすでに入学式。こういうワンピースに・・・送料全国一律525円♪合計6000円以上で送料無料♪ストレッチ力抜群!夏気分を盛り上げるサークル...価格:2,280円(税込、送料別)ジャケットを合わせてスプリングコートを羽織る計画してます。このワンピース安いでしょ~こちらは残念ながらサイズがありませんでした。あぁ、Mサイズに戻りたい!!!
2012.02.17
コメント(12)
一時間前からの私、にやけてます義母が帰ったから?うん、それもある。でもね、もっと嬉しいことがあったんですよ。ふふ・・・・サクラ咲きました。うちの娘第二志望に落ちて、もはや第一志望はあるまい。宝くじで5億円当てる気持ちで、ネット発表を覗いたら・・・まさかの合格の二文字がありました。長かったーー。この二文字まで!思わず娘につられて涙が出てしまいました出産のときって10ヵ月分の便秘解消したような爽快感がありましたが今の私、昨年秋のセンター出願あたりから?6か月分の便秘解消したような爽快感に包まれてますということで娘は京都の某大学で寮生活することになると思います。娘のワクワク感と裏腹にうちに男組しかいなくなることで、寂しい予感を感じています。がっ!理由を見つけては京都へ飛びます。近場に住んでいると、なかなか京都観光ってできないんですよね。祇園祭も見たことないしさ、京都の桜も紅葉も見たことない。京都の床料理も味わいたいし、宇治抹茶パフェも食べたいし・・・京都に来られる方はぜひご一報ください。八坂神社あたりで待ち合わせしましょう下調べしておきますから・・・ん、娘?いいっていいって。寮のごはんあるから
2012.02.15
コメント(12)

今日、スーパーへ買い物に行ったら半額シールを貼っているおばさんがいました。そのおばさんと私、気が合うのか?見るもの見るものにシールを貼ってくれるの半額のお肉4パックゲットしました。私、物欲しげにシール見てたからかな??(笑)ところで今日はバレンタインですね。皆さんチョコの用意はいかがですか??うちは一通りの義理チョコはまいたので家族用にチョコバームクーヘンを作りました。フライパンで焼くんですよ。玉子焼きを焼く要領でくるくる巻くの!結構楽しかった見た目は悪いけど・・・抹茶入りのチョコバームですこれを作ってるときパパから電話がかかってきました。いつも楽しいことしてる時にばかりかけてくるのよね。。しかも義母を連れて帰ってくると言うケアハウスに入所する話を進めている義母ですがうちに泊まったら里心がついて 「同居したい」 って言い出さないか?!?そこんとこが気になります。うちの居心地の悪さをアピールしたいのですが皆さん、良きアドバイスがあったらお教え下さい
2012.02.14
コメント(10)
![]()
皆さん、楽天写真館はもう利用されましたか??私、「プリント10枚無料」のお知らせにつられてプリントしてみようと思いました。ブログに載せた携帯画像が500枚もたまっていたので思い出をプリントしておくのも悪くないと思いまして。お気に入りを買い物かごに入れたら「画像のサイズが小さすぎてプリントできません」 と。携帯画像はプリントできないの??カゴに入ったままの画像を空しく眺めてますそれはそうと昨日、パワーストーンの効果らしき出来事が!次男には最強の魔除けパワーのストラップを持たせています・・・ 強力な魔除け!モリオンとオニキス八卦のストラップ/水晶・モリオン・オニキス八卦/陰陽/勾玉/...価格:3,110円(税込、送料別)その次男が「今日はラッキーだった。知り合いになったおじさんに車で送ってもらった」と帰ってきました。おじさん?誰??問い詰めると一緒にいた友達の1人が顔見知りで「送ってあげよう」 と数人が車に乗せてもらったらしい。ところがそのおじさん、聞けば聞くほどうさん臭いもらった名刺には 『〇〇通信 カメラマン』 とある。おじさん曰く「おじさん、昔は学校の先生だった。けど、校長殴って首になった。あ、君たちどこの学校? 困ったことがあったらおじさんに声かけて。こう見えてもおじさん、教育委員会に顔が利くんだ」ね、皆さん臭いでしょ? ぷんぷん匂うでしょ??助手席に座った次男は「君、お寿司食べに行こうよ。おじさんの奢りさ」肩をポンポン叩かれたそうだ。ちょうどそのとき、私がメールした「今日は食べに出るから早く帰っておいで」と。家族で食べに行くからお寿司は行けません次男が断ると「そりゃー残念」あっさり解放してくれたとかうちの親戚筋によるとその男性、カメラマンというのは表の顔で実際のところは「事件屋」と呼ばれる副業があるらしい。事件屋というのは隣近所のトラブルをかぎつけて「私が解決してあげましょう」 と現れる。相手を徹底的に攻撃するので相手は 「どうかこれでご勘弁を」 と金銭を渡すことになるし依頼主のほうも 「おかげさまで」 と金銭を渡すことになる・・・という商売。次男には絶対関わるな。名刺は破ってしまえ!!!親戚ぐるみで話をしました。次男が難を逃れてきたのはパワーストーンのおかげの気もするし親戚筋・・・つまり ご先祖さまのおかげとも思えます
2012.02.13
コメント(11)
今日は娘の受験に付き添って、キャンパスまで同行しました。駅から正門まで歩くと、途中パチンコとかゲームセンターとか・・・大丈夫か、この大学の環境?!?ふと不安になりましたが娘の受ける学部は、そのキャンパスから遠く離れた山の中にあるので受かったら通わせます・・・受かったらの話ですがで娘がキャンパス内の会場へ消えたのを見届けるときびすを返してあるお寺に向かいました。大阪でも有名な四天王寺ですがだいぶ前にばあちゃんがそこのお札をもらってきたんですよ。聞くところによると「生死の境にあるとき、助かる人は助かるし、助からない人は苦しまず楽に逝ける」大変有難いお札でじいちゃん(実父)が肺炎で人工呼吸器をつけたときお札のおかげで歩くまでに回復しそして3ヵ月後に眠るように息を引き取った有難さはよく分かっているんですがばあちゃんね、うちの家族全員のお札をもらってきたんですよ。うちの家族は皆健康なのに健康な人間がお札の威力で「楽に逝く」と困るじゃないですか。なので「機会があれば四天王寺にお返ししてこよう」そのつもりが1年半も経ってたんです。そのお札のことを先日思い出して・・・今日行かねばお寺に対して申し訳ない!タクシー代をかけてお寺に向かった訳です。お返しすると気持ちがスッキリしましたあ、皆さんも頂いたお札はお返ししてくださいね。「ありがとう。おかげで助かりました」きちんとお礼を言う事が神さま仏さまへのマナーだそうです
2012.02.12
コメント(8)

猫の世界では 一足先に春がきてるみたいです。いわゆるサカリってやつ?うちにはメス猫が二匹いるので近所のオス猫がストーカーみたいにうちを覗き込んでいます・・・「うちの子、避妊手術してるからムリよ。他を当たったら?」彼に言ってあげてるのに、毎日来ます昨日ホームセンターに行って、また植物の誘惑に負けてしまいました・・・ 合格クローバー五つ葉クローバー9cmポット価格:315円(税込、送料別)五つ葉のクローバーです+1「合格クローバー」 とネーミングされてたので、衝動的にカゴに!先週 不合格のショックを受けた娘立ち直ったように見えましたが・・・立ち直ってなかった。夜中になると泣くんですよ。ピーピーとB日程前日のゆうべも「行きたくない。受けたくない」発作が起こったので、どうしたものかと思いましたが五つ葉のクローバーを手に持って説得しました。「気持ちは分かるけど、逃げちゃいけない。皆、辛いけど頑張ってる。浪人でもしてごらん・・もっと辛くなるから。明日の朝、会場まで送ってあげる」説得の場を中座して戻ったら「大丈夫、1人でいけるから」リュックに参考書やお菓子を詰めていました。うちの子供たち、メンタルがどうも弱いなぁこれも遺伝かな??メンタルが弱い母は、石や植物のパワーを借りてなんとかしのいでます
2012.02.10
コメント(12)
![]()
先日、次男の合宿の無事を祈っていたとき祈りが高じてポチッとしてしまいました・・・ストラップにしては高かったんですが魔除けの最強パワーがあるというので思わずポチッ次男に手渡したら「オニキスは石の中では一番好き 高いの、これ?」嬉しそうに携帯に付けていました。オニキスは魔除け厄除け効果のほかに、集中力を高める効果もあるらしいので友達からの誘いを断って勉強に集中してくれるなら安い買い物です。母にとってはそれから偏頭痛が気になる長男にもポチッとしました。ストレスが影響している気がするので、癒し系の石がよいかなと思いましたが長男の場合 気の弱さが一番の原因??なので、マイナスエネルギーを追い払う石に・・・母からのバレンタインプレゼントってことで、へそくりから支出昨日ねかかりつけ医から紹介された神経内科に行ってきました。一応CTや血液検査もしてもらったほうが良いと思ったので。CT画像がコマ送りで映し出されるのを見ましたが脳にシワがあるでしょ?そのシワが変な形だった。あれれ?!?コマ送りの画像が動画のようで・・・凶暴なサルが笑っている顔に見えた長男、頭の中にサル飼ってるんじゃない??(笑)あ、脳の機能自体は異常が無かったです。血液検査も特に異状無し!あとは心の持ち方と体調のコントロールの仕方かな??パワーストーンよ、どうか息子に力を貸してやってください
2012.02.09
コメント(6)

このところ暗い話題が多いわが家。家の中をパッと明るくしたいなと思い、お雛さまを出しました。リビングには娘のお雛さま。玄関には陶器のひな飾り・・・桃と菜の花も買ってきましたいいですね。女はやっぱりお雛さまを見るとテンション上がります。それに、花はどの花瓶に活けようか・・・なんて考えているときの自分が好きで、うっとり桃の花を見ていたらパパから気になる電話がかかってきました。「おばあちゃん (義母87歳) の様子が怪しいので・・・」電波が悪いのかそこでブチッと切れたパパは何を言おうとしたのか?!もしかして義母をうちで引き取るって言うんじゃうちのパパ、長男ですからね。将来こんなことが起こるのでは? 懸念していましたが引き取るとなったら大変ですよ。部屋が足りないので増築? ダメダメダメ、資金がムリムリムリ張子の虎みたいに首を振っていたらパパから二度目の電話が・・・「どうも1人暮らしは無理なので、ケアハウスに入らせようか??」ケアハウスと聞いて胸を撫ぜ下ろしました。義父の入所に備えて、うちの近くのケアハウスを候補にしていたのでそこならスープの冷めない距離で 円満介護ができるかもしれませんただね困ったのがパパが車を買い替えると言い出したこと。先々月新車を買ったばかりなのに、また車を買うなんてパパが言うには介護に備えて、助手席が回転して乗り降りがしやすいタイプの車に換えたいと。「えっーーー、介護タクシーじゃあるまいし、なんで買い換える必要があるのか?!?」パパに質疑したら「だって・・・今の車、嫌いだから買い換えたい」これを聞いた私と子供3人「パパを買い換えたほうが良さそうだ」 という意見に一致。娘はジョニー・デップに買い換えてほしいと言い私は福山にしてくれと。次男は「パパ、下取りしてもらえないよ」と。下取りしてもらえないなら諦めるかーーー
2012.02.08
コメント(6)
スキー合宿から無事戻った次男。幸い、次男がからむ問題行動は無かったですホッ合宿中、よその学校の生徒とベランダ越しになじりあう一幕があったらしいですが「頭キターーー。あいつらやっつけようぜっ」次男一行が他校のフロアに行こうとしたら先生4人ががっちり通路をガードしていたらしいです。先生たち、ご苦労さま!!!その件、すごく先生に感謝してますただね次男とは直接関係なかったけれど、次男の友達にトラブルがあった。次男の友達が禁止されてる携帯を持ってきたところ、どこかに落としたらしい。それを見つけた真面目なマジメくん「先生、携帯が落ちてました」先生に届けたのはよかったが、携帯が見つかると没収されるんですね。落とした本人は携帯を拾ってくれたことを感謝するどころか「お前、何やっとんねん?! 携帯、没収されたやないかっ」通りすがりのマジメくんに ツバを吐きかけたそうだ。これには真面目なマジメくんもさすがにキレて、相手に平手打ちを見舞った(マジメくん、相手を間違えて平手打ちしたらしいが)ここで私、マジメくんに拍手します。そうだそうだ。やられたらやり返せっ!!!やられっぱなしはいけない。グーで殴ったら問題だけど、平手は正解。マジメくん、よくやったでもねそのマジメくん、ご近所さんのお孫さんなんですよ。今回の件が発端で、報復ってことがあるじゃないですか。そう考えたらマジメくんの今後がたまらなく心配になってきたいてもたってもいられなくてとりあえず ご近所さんに耳打ちしてきました。よその事を心配できる立場じゃないんですけどね。案の定マジメくんは家で何も話していなかったようです。言ってよかったんだろうか??そっとしてあげたほうがよかったんだろうか???結果はわかりませんがもう心配は1人で抱えきれない
2012.02.07
コメント(6)
節分以降、予定が立て続いています。今日、次男がスキー合宿に行ったんですよ。スキーバスに乗るために、5時起きしました。暗いよね~。朝の5時ご近所に何軒か灯りが付いていたのでこんな早起きの家庭があるんだと頭の下がる思いでした。次男が合宿中に問題行動を起こさないことを只今祈ってますそれから今日娘の第二志望A日程の結果が出ました。残念ながら・・・・でした。娘は6時間ほどこたつにもぐって泣いてましたが今は立ち直って参考書を開いてます (結構立ち直りが早い?)次のB日程は1週間後。娘に言いたいのはBでもCでもイクところまでイケイケ!!! あ、お下品ですいません。でもね、イクしかないですよ。皆さんもそう思いません???それから寺の運営について気がかりな会議が済みました。パパが軽トラ2台分のガラクタを持って寺からうちに帰ってくるか否かの会議だったのですごーーく気がかりでしたが静粛な空気で会議は済んだそうです。これが嵐の前の静けさで無いことを祈ります。なんだか祈ることばっかりよねー.何なら私のこと・・・マザーとお呼びなんてね。
2012.02.05
コメント(10)
![]()
皆さん、恵方巻きは食べましたか?うちは食べたんですけどね。食べる段になって、今年の恵方が分からないことに気付いた!恵方を向かずに食べる恵方巻きなんてニュースでやってないかとチャンネルを回したが分からない。今年の恵方・・・・・どっちなんだどっち?!?そうこうするうちに お腹が空いた娘グルグル回りながら食べ始めたそうか。その手があったね!私もグルグル回ろうかと思いましたが、年なので止めておきました。最近、すぐつまずくのよ。足腰の衰えに無理は禁物です昨日サーターアンダギーが食べたくなって・・・私、沖縄出身じゃないけど、好きなんですよ。アンダギーミックスを常備しています。 沖縄お土産 人気ランキング![沖縄お土産] サーターアンダギー・ミックス粉 【沖縄お土産】価格:189円(税込、送料別)(このミックス粉の説明では、生地をピンポン玉の大きさに丸めて・・・とありますが少し小さめのスーパーボールの大きさにしたほうが中まで揚がりやすいです)油で揚げるのって面倒なので夕食が揚げ物のとき、ついでに揚げることにしてます。で、昨日からテレビを見ながら、朝食に・・・ホイホイつまんでます。カロリーのことを考えると怖いけどね。今はカロリーよりもこのサクサクの食感が捨てられない
2012.02.04
コメント(8)
節分イブですね。旧暦で言うと、節分が新しい年の始まりだそうです。元旦に出そびれた私は節分からが始まりってことで、気持ちを改めたいです。おかげさまで寺の節分準備も整ったことだし明日からグイグイいくよーーー先日からご心配をいただいていた長男ですが病名がはっきりしました。偏頭痛です!頭痛は、ひょっとしたら学校をさぼる演技じゃないのか?!へタレな息子を嘆く私でしたが私自身、偏頭痛症状が出てやっと気付きました偏頭痛は遺伝的要素が強いそうです。なんてこった、へタレは私からの遺伝なの?!病名がはっきりして嬉しいやら、悲しいやらというか疑ってごめん!これからは頭痛仲間として病気との付き合い方を学んでいきましょう。とりあえずは、ご心配をかけた皆様にご報告を
2012.02.02
コメント(10)
![]()
先日からモグラたたきのような生活をしている私。5匹目のモグラは次男でした。しかも5匹目のモグラはお行儀が悪くてね。穴から出た拍子にプッとおならをするのというのは冗談ですがとにかくモグラ・・・正確に言うとモグラたち の保護者会に行ってきました。先月クラブで他校に試合に行ったとき、モグラたちが他校のガラスを割ってきた件。弁償の方法を含め今後のクラブ活動のあり方を話し合いましょうってことで。ガラスの件はともかく次男のクラブ、次男と同様にダメダメ~な空気だそうです。練習どころか試合をさぼる生徒もいるし・・・先月、遠征試合がキャンセルになったときがあったんですがどうやら部員の素行の悪さを考慮して、参加を辞退したみたいでした。時期を考えると次男が万引きに巻き込まれたり、他校に侵入して注意された時期です。先生が言うには「1人の部員ではなく、複数部員による複数事件を考慮しました」 と。もちろん次男もカウントされてることでしょう。ショックでした。ガッカリでした。多少悪さをしても、クラブは真面目に頑張れ!次男に話してはいましたがよそでグダグダ問題を起こしながら クラブに打ち込めるはずないよねそれはそうと当の次男、反抗期を強めてます。先日ね娘の出願のことで、真剣に話をしているところに「大学なんて行きたくなぁーーい。遊ぶの大好き」なんて次男が茶々を入れてくるものでイラッとした私、汚い言葉で次男を罵ったんですよ。それから反抗的な態度が強くなりました。中学生男子がよく使う言葉で、真似したつもりだったんだけどな。中年のおばさんは真似しちゃいけなかった今はモグラたたきではなくて次男とマンツーマンで だるま落としをしている気分です・・・失敗しては積みなおし、失敗しては積みなおし・・・・・・・・
2012.02.01
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

