おさんどさんの庫裡日記

おさんどさんの庫裡日記

PR

プロフィール

teapot5064

teapot5064

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

パネトーネ うま!(… New! ∂ネコの手∂さん

生き甲斐ッて? New! たくちゃん9000さん

マナーポスター New! エンスト新さん

[11/14] 運動に適し… New! ちゃおりん804さん

コメント新着

遼馬JJ @ 足腰が大事(02/16) 初めまして 京都寺社の、お参りのツボ!…
あきても @ Re:足腰が大事(02/16) こんにちは 本当にお久しぶりです。 婆ち…
シトラス7 @ Re:足腰が大事(02/16) こんばんは♪ ダンス仲間でも70代3人い…
Yuzi @ Re:足腰が大事(02/16) 今日は(^O^)/ いつもコメントありがとう…
chiroaka @ Re:足腰が大事(02/16) おはようございます 70歳でボランティア…
2007.10.29
XML
カテゴリ: アレルギーのこと

「体を温める」と病気は必ず治る ・・・56ページまで、読みました

そこで、ふと突き当たったんですが、、、

生姜紅茶 ・・てのが、この本のメインメニューらしい、、、

そして、毎朝  生姜紅茶 ・・もしくは、 にんじん・りんごジュース を飲むのが、

体を温めるのに 基本食


   でも、、、




ずぼらな私、、、自信がありません。。。(ヤル気あんのかっ!?)


はい、やりますやります

こんなんもあるし。。。。


しょうがパウダー100g (チューブ生姜は風味が足りないとパパが文句言うので)

にんじん入りのジュースはご勘弁を~ (ダメなんです、野菜系のジュース)



あとね、、、考えてみたら、

秋の味覚って  免疫力を高めたり、体温を上げる 食材  豊富なんですよね~


きのこは、免疫力をあげるらしい (繊維質もあるしね) 

マツタケは高嶺の花だけど
なめこはヌルヌルが効きそうだし
信州で食べた、きのこ汁は美味だった


根野菜は、体温をあげるとか・・・



あ~、季節の野菜・・季節の味、、、




誰か、お料理もおねがいできませんか~~~ 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.29 15:13:30
コメント(13) | コメントを書く
[アレルギーのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: