PR
New!
ポニョタ1235さんコメント新着
ゆうべ遅く、南の島から帰宅したパパと次男。
心配なのは、 不用品になるかもしれぬお土産 の存在!
次男に聞いたところによると
パパは、長男のお土産にと 一対のシーサーを買う気になっていたそうだ。
そこで次男は
「それは買わない方がいいと思う。ママがきっと怒るから」
私の意向をしっかりとパパに伝えてくれて、パパは思いとどまったそうだ。
次男よ、君はエライっ!!!
そんなわけで
お土産は食べ物が大半で、置物類は一つもなかったんです ホッ
食べ物以外ではこれくらいかな?

山猫のステッカーです。
ちなみに 次男が現地のガイドさんに聞いた話では
山猫に遭遇するのは、砂漠に落ちた1本の針を見つけるくらい難しいらしい。
素人はめったに見れないけれど
とにかく島に100匹はいるらしい・・・・・101匹だったらアニメになるかもね
というわけで
置物が増えなくて万々歳 ! めでたしめでたし
では済まないのがわが家の常です
実は
パパ、海に行った親子のお約束のように貝殻を拾ってきたんですよね。
その貝殻がね~
主の居ない殻ではなくて、主がまだ存在してたんです~
あわれな主は・・・帰りの道中、暑さで茹でられ、そして腐敗が進んだ
その匂いの強いことったら
スーツケースにまで匂いが浸み込んでたので、ファブリーズして天日に干し
貝殻本体の方は、重曹水に沈んでおります
あの貝殻どこに飾るつもりだろう???
手のひらより大きいものが5個くらいあるんですよね。
猫の食器くらいしか使い道ない気がする