おさんどさんの庫裡日記

おさんどさんの庫裡日記

PR

プロフィール

teapot5064

teapot5064

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

パネトーネ うま!(… New! ∂ネコの手∂さん

生き甲斐ッて? New! たくちゃん9000さん

マナーポスター New! エンスト新さん

[11/14] 運動に適し… New! ちゃおりん804さん

コメント新着

遼馬JJ @ 足腰が大事(02/16) 初めまして 京都寺社の、お参りのツボ!…
あきても @ Re:足腰が大事(02/16) こんにちは 本当にお久しぶりです。 婆ち…
シトラス7 @ Re:足腰が大事(02/16) こんばんは♪ ダンス仲間でも70代3人い…
Yuzi @ Re:足腰が大事(02/16) 今日は(^O^)/ いつもコメントありがとう…
chiroaka @ Re:足腰が大事(02/16) おはようございます 70歳でボランティア…
2011.05.26
XML




とりあえず布団を干したのですが

雲行きが怪しくなってきました 天気予報当たるね~




ところで

昨日からパパが二泊三日のお出かけに

チャーーンス!

ふふ・・待ってたんですよ、パパの不在。

主が居ないことにはガラクタ整理できないもんね



ということで

2階寝室の床の間に積まれたパパのガラクタたちに手をつけました。

ガラクタの主なものは、パパの本。

しかも時代を感じさせる文学全集

あいにく文学全集を読むような子供はうちに居ないし

とりあえずダンボールに詰めなおして

少しずつ主が気付かないように捨ててあげようと思ってます。

うん、捨ててあげるの。

こんなのいつまでも持ってたら腰痛めるよ

以前、同じ思いやりからパパの児童文学全集も捨ててあげましたが

本人気付いておりません。

じわじわと捨てることが成功の秘訣???



それから

パパのガラクタたちと申しましたが、若干の訂正があります。

私のモノも混じってましたぽっ

十数年前の通信教育教材です。

何を思ってこんなの勉強したかったんだろう??

今となっては思い出せませんが

活用しようもないのでゴミ箱行きに




今年のお正月に無性にユーキャンに惹かれて

申し込んだ通信教育教材そのままだわ…

十数年経っても成長してないのね、私

教材はまだ期限内だし、週末のスクリーニングに参加してみようかな??

やる気を取り戻せるかもしれないよね




























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.26 11:44:47
コメント(6) | コメントを書く
[片付け・掃除のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: