おさんどさんの庫裡日記

おさんどさんの庫裡日記

PR

プロフィール

teapot5064

teapot5064

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

パネトーネ うま!(… New! ∂ネコの手∂さん

生き甲斐ッて? New! たくちゃん9000さん

マナーポスター New! エンスト新さん

[11/14] 運動に適し… New! ちゃおりん804さん

コメント新着

遼馬JJ @ 足腰が大事(02/16) 初めまして 京都寺社の、お参りのツボ!…
あきても @ Re:足腰が大事(02/16) こんにちは 本当にお久しぶりです。 婆ち…
シトラス7 @ Re:足腰が大事(02/16) こんばんは♪ ダンス仲間でも70代3人い…
Yuzi @ Re:足腰が大事(02/16) 今日は(^O^)/ いつもコメントありがとう…
chiroaka @ Re:足腰が大事(02/16) おはようございます 70歳でボランティア…
2012.01.11
XML
カテゴリ: キッチン周り


先日の話なんですけどね。

ばあちゃんから電話がかかってきたんですよ。

「ね~ね~、〇〇ちゃん(娘)に言って!

ピーピーピー、あれ勉強しなさいって。

(センター)試験に出るからね」

ピーピーピー?!?

何じゃそれ? 下痢か? 金欠か???


しばらく考えて

それがTPPのことだと分かりました。

ニュースで耳にする輸入の自由化をしましょうってヤツ。

確かに時事問題が入試に出ることはあるけど、センターに出るかな??

ばあちゃんどこから仕入れた情報だろう


それにしても

TPPのこと、私自身あまりよく分からなかったので

ちょい調べてみたのですが

あれがまかり通ると、日本の農家が危ないらしいですね。

安い外国の農作物が入ってくると

国産は採算が取れなくて、国内の食料自給率が低下

そこにオーストラリアあたりの小麦の不作でも起ころうものなら

日本の食卓には戦時中みたいにサツマイモしか乗らないことになるのでは???

(立ち読みした週間〇日から)


あらら

私もピー・・・じゃなくて、TPP反対します!

野田首相、ひるむな。逃げるな




それはそうと昨日

「野菜あげるよ。畑に置いてるから持って帰って」

パグさんから また電話がありました。

いつもいつも頂くばかりで申し訳ないので

ホームベーカリーでパンを焼いていきました


(うちのは早焼き機能があって、2時間で焼き上げます)


そんなこんなで物々交換してきた野菜。

夕べはサラダで頂きました・・・

サラダ

シャキシャキの水菜と 大根、人参も一緒に


こうして

パグさんの畑直送の野菜を食べていると

日本の農家、まだまだ頑張るのではないかと思います。

たとえ

TPPで採算が取れなくても

可愛い子供や孫に安全なものを食べさせたい

パグさんみたいな人物が まだまだ日本じゅうにたくさん居るのでは??

そんな気がしています


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.11 11:30:58
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: