PR
New!
ポニョタ1235さんコメント新着
うちの猫たちも・・・
猫だんごになって暖を取っています。
おかげさまで
昨日の娘の試験は無事済みました。
それがね
ちょっと不思議だったんですよ
試験を終えた娘が帰宅して
一時間も経たないうちに吹雪のような雪が
試験前日の雪は 当日の朝綺麗に溶けたし
娘が帰宅するのを待っていたかのように降りだした雪。
テレビを見ていたら
「今日25日は菅原道真の命日。道真公をおまつりしている天満宮では
大勢の人でにぎわいました」
というニュースが流れました。
これを聞いてご先祖さまが助けてくださったんだな・・・と。
実は亡くなったじいちゃんの姉(私の叔母)が
「うちは道真公の子孫。家系図もある」
とよく自慢したんです。
もちろん大昔の話、家系図なんて信憑性がないし
「叔母ちゃん、また始めたね~」 なんてスルーしていました。
でもね
ニュースを見ていた娘が
「あ、天満宮の御守り持ってる!」
と言い出したとき
ひょっとしたら道真公のDNAの万分の一くらいは娘に流れているかも?!
そう思いました。
娘は三つ合格御守りを持っていて
天満宮の御守りの1つは義母から。もう1つは試験の直前に塾の先生にもらったらしい。
その塾の先生は
「私ね、神仏は信じない人だけど、〇〇ちゃんのために御守りもらってきたよ」
と手渡してくれたとのこと。
娘はその御守りを持って
道真公の命日(縁日)に試験に出かけ、雪を踏まずに帰ってきた
どうです?
道真公ご先祖説を信じたい気持ち、分かってもらえますか??
ちなみに
娘の三つ目の御守りは
別の塾の先生にいただいたものですが
ご懇意にしていただいてる とあるお寺の親戚に当たるお寺のものでした。
ご先祖やら親戚筋やら
ガッチガチにスクラム組んで娘の受験を応援してくれるんじゃ?!?
ということで
今の私、怖いものは無いです。
もし誰かと喧嘩することになったら言います。
ちょっとー、なめんじゃないよ。私のバックにはね・・・
仏さんがついてるからね!