PR
New!
ポニョタ1235さんコメント新着
このところ暗い話題が多いわが家。
家の中をパッと明るくしたいなと思い、お雛さまを出しました。
リビングには娘のお雛さま。
玄関には陶器のひな飾り・・・
桃と菜の花も買ってきました
いいですね。女はやっぱりお雛さまを見るとテンション上がります。
それに、花はどの花瓶に活けようか・・・なんて
考えているときの自分が好き![]()
で、うっとり桃の花を見ていたら
パパから気になる電話がかかってきました。
「おばあちゃん (義母87歳) の様子が怪しいので・・・」
電波が悪いのかそこでブチッと切れた
パパは何を言おうとしたのか?!
もしかして
義母をうちで引き取るって言うんじゃ
うちのパパ、長男ですからね。
将来こんなことが起こるのでは? 懸念していましたが
引き取るとなったら大変ですよ。
部屋が足りないので増築? ダメダメダメ、資金がムリムリムリ
張子の虎みたいに首を振っていたら
パパから二度目の電話が・・・
「どうも1人暮らしは無理なので、ケアハウスに入らせようか??」
ケアハウスと聞いて胸を撫ぜ下ろしました。
義父の入所に備えて、うちの近くのケアハウスを候補にしていたので
そこならスープの冷めない距離で 円満介護ができるかもしれません
ただね
困ったのがパパが車を買い替えると言い出したこと。
先々月新車を買ったばかりなのに、また車を買うなんて
パパが言うには
介護に備えて、助手席が回転して乗り降りがしやすいタイプの車に換えたいと。
「えっーーー、介護タクシーじゃあるまいし、なんで買い換える必要があるのか?!?」
パパに質疑したら
「だって・・・今の車、嫌いだから買い換えたい」
これを聞いた私と子供3人
「パパを買い換えたほうが良さそうだ」 という意見に一致。
娘はジョニー・デップに買い換えてほしいと言い
私は福山にしてくれと。
次男は「パパ、下取りしてもらえないよ」と。
下取りしてもらえないなら諦めるかーーー