おさんどさんの庫裡日記

おさんどさんの庫裡日記

PR

プロフィール

teapot5064

teapot5064

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

パネトーネ うま!(… New! ∂ネコの手∂さん

生き甲斐ッて? New! たくちゃん9000さん

マナーポスター New! エンスト新さん

[11/14] 運動に適し… New! ちゃおりん804さん

コメント新着

遼馬JJ @ 足腰が大事(02/16) 初めまして 京都寺社の、お参りのツボ!…
あきても @ Re:足腰が大事(02/16) こんにちは 本当にお久しぶりです。 婆ち…
シトラス7 @ Re:足腰が大事(02/16) こんばんは♪ ダンス仲間でも70代3人い…
Yuzi @ Re:足腰が大事(02/16) 今日は(^O^)/ いつもコメントありがとう…
chiroaka @ Re:足腰が大事(02/16) おはようございます 70歳でボランティア…
2012.02.24
XML


先日、スマホに買い換えた私ですが

携帯の買い替えが相次いでます

娘もスマホに買い換えたいと言い出し

ばあちゃんも携帯の具合が悪いので買い換えると。

それに私のスマホも具合が悪かったので

娘とばあちゃんを連れてショップへ向かいました



娘はスマホでも安い機種を選び

ばあちゃんは迷うことなくらくらくフォンにしました。

うちのばあちゃん一昨日83才になったのですが、メールをしたいと申しまして・・・

仲の良いお友達にメル友になろうと誘われたんだそうです。

83才にメールを教えるのは大変だけど

お友達に教わるから大丈夫ってことでメールデビューさせました

その後

娘の携帯にばあちゃんからのメールが入りましたが

それはお友達の代筆?だったそうです。

たぶん直筆のメールが届くには相当時間がかかると思います(笑)



それから

不調だった私のスマホですが

買って2日目に床に落としたんですよ。

その衝撃で内臓されてるフォーマカードがずれた?

ネットどころかメールも通話もできなくなってました。

ショップのお姉さんがカードを元の位置にセットしてくれて

スマホ、蘇えりました

皆さんも落として調子が悪くなったときは

バッテリーをはずしてカードをセットし直してみて下さいね



そしてついでに

電池の減りが早いのはどうしたら?

と聞いてみたら

ホーム画面の要らないアプリはゴミ箱に捨てたほうがよい。

と捨て方を教えてくれました。

この捨てるのが楽しくてね~

どんどん捨てました。

捨てまくったら、メールと通話とカメラくらいで

別にスマホにしなくても良かったんじゃないか?!?

突っ込まれそうですが

とにかく捨てるの楽しいーーーー
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.24 10:17:10
コメント(10) | コメントを書く
[片付け・掃除のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:捨てるのが楽しくて♪(02/24)  
りー3689  さん
新しいことに挑戦しよう!って気持ちが素晴らしい。慣れたら、自分で送ってくるかな。楽しみですね。
私の母も、最初は怪しかったけど、どんどん上手になっています。
そっそ。捨てたらいいんだよね。でも、悩みだすと捨てられない。部屋に溢れるものと一緒ですね。必要が無いのに、何故か簡単には捨てられないのよね~
私もどんどん捨てなきゃ。 (2012.02.24 10:46:18)

Re:捨てるのが楽しくて♪(02/24)  
hatada2121  さん
おばあちゃん! すってき(*^^)v
もう少しお値段が落ち着いたら(笑)
私もスマホに買い替えたいんで・・
使いごこち、ちょくちょく教えてなぁ~(@^^)/~~~ (2012.02.24 14:27:38)

Re:捨てるのが楽しくて♪(02/24)  
四ちゃん3  さん
お母さんすごいですね~
83才で携帯でメール?・・・すごいすごい。
近い内にメール来てビックリですよ。きっと・・・
私も機械物、尻込みしていてはいけないですね~
つい面倒になってしまって・・・
子供には何でも挑戦と背中押してるのにね。
この携帯が駄目になったら今度はスマホの時代になると
言われているので、挑戦しようかな・・・ (2012.02.24 22:00:43)

Re:捨てるのが楽しくて♪(02/24)  
うちの次男も携帯も買った次の日に長女に落とされてかけてました(-_-;)
おばあさん凄いですね
うちの両親70代だけどメール出来ないですからね(^^ゞ
(2012.02.25 08:52:16)

Re[1]:捨てるのが楽しくて♪(02/24)  
teapot5064  さん
りー3689さんおはよう♪

>新しいことに挑戦しよう!って気持ちが素晴らしい。慣れたら、自分で送ってくるかな。楽しみですね。
>私の母も、最初は怪しかったけど、どんどん上手になっています。

そうなの、お母さんも?!
きっと根気と慣れでしょうね。
自分が教えるのは大変だけど、教えてもらうそうなので
メールがくるのを楽しみに待ちます(笑)

>そっそ。捨てたらいいんだよね。でも、悩みだすと捨てられない。部屋に溢れるものと一緒ですね。必要が無いのに、何故か簡単には捨てられないのよね~
>私もどんどん捨てなきゃ。
-----
捨てて寂しくなりすぎたので
楽天とクックパッドのブックマークは画面に載せました。
私にはこれだけあれば大丈夫だと思う♪ (2012.02.25 09:19:23)

Re[1]:捨てるのが楽しくて♪(02/24)  
teapot5064  さん
hatada2121さんおはよう♪

>おばあちゃん! すってき(*^^)v
>もう少しお値段が落ち着いたら(笑)
>私もスマホに買い替えたいんで・・
>使いごこち、ちょくちょく教えてなぁ~(@^^)/~~~
-----
ようやく慣れてきて、最初5分かかったメールが
2分くらいに。
指で文字を書いて入力するのもできるから
いろいろ試しながら30秒以内が目標です。
娘には、スマホじゃなくて電卓叩いてるように見えると指摘されました(笑)
もしスマホ買って、楽しいアプリがあったら教えてね♪


(2012.02.25 09:26:40)

Re[1]:捨てるのが楽しくて♪(02/24)  
teapot5064  さん
四ちゃん3さんおはよう♪

>お母さんすごいですね~
>83才で携帯でメール?・・・すごいすごい。
>近い内にメール来てビックリですよ。きっと・・・
>私も機械物、尻込みしていてはいけないですね~
>つい面倒になってしまって・・・
>子供には何でも挑戦と背中押してるのにね。
>この携帯が駄目になったら今度はスマホの時代になると
>言われているので、挑戦しようかな・・・
-----
ばあちゃんも3年かかってようやく携帯に慣れたので
メールする余裕ができたのかな?
少しずつ変えていくといいかもしれませんね。私も少しずつ慣れます♪
写真のアップはまだできないので、もう少し待ってくださいね。エヘへ



(2012.02.25 09:34:52)

Re[1]:捨てるのが楽しくて♪(02/24)  
teapot5064  さん
ロード2008さんおはよう~♪

>うちの次男も携帯も買った次の日に長女に落とされてかけてました(-_-;)

普通の携帯は何度落としてもビクともしなかったのに
スマホは繊細なのかな??

>おばあさん凄いですね
>うちの両親70代だけどメール出来ないですからね(^^ゞ
-----
うちのばあちゃん、ケアハウスで暇だからね。
メールだと暇つぶしになるし、料金も安いし♪
電話だと長話で困るの。それが一番助かるかな??

(2012.02.25 09:40:21)

Re:捨てるのが楽しくて♪(02/24)  
sano-ji  さん
私は普通の携帯なので、スマホはよくわかりませんが、
最近は使っている方が多いようですね~。
おばあちゃん、83歳でも挑戦しようという精神が素晴らしい! 素敵☆

(2012.02.25 11:21:57)

Re[1]:捨てるのが楽しくて♪(02/24)  
teapot5064  さん
sano-jiさんありがとうございます♪

>私は普通の携帯なので、スマホはよくわかりませんが、
>最近は使っている方が多いようですね~。
>おばあちゃん、83歳でも挑戦しようという精神が素晴らしい! 素敵☆
-----
何度も聞かれるのが面倒ですけどね。
電話だと長電話で困るので・・
メールは時間の節約になると思って根気よく教えます(笑)

(2012.02.26 10:51:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: