おさんどさんの庫裡日記

おさんどさんの庫裡日記

PR

プロフィール

teapot5064

teapot5064

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

パネトーネ うま!(… New! ∂ネコの手∂さん

コメント新着

遼馬JJ @ 足腰が大事(02/16) 初めまして 京都寺社の、お参りのツボ!…
あきても @ Re:足腰が大事(02/16) こんにちは 本当にお久しぶりです。 婆ち…
シトラス7 @ Re:足腰が大事(02/16) こんばんは♪ ダンス仲間でも70代3人い…
Yuzi @ Re:足腰が大事(02/16) 今日は(^O^)/ いつもコメントありがとう…
chiroaka @ Re:足腰が大事(02/16) おはようございます 70歳でボランティア…
2012.09.09
XML


今日もムシムシします。

近ごろのお天気で言うと

一雨くる前の蒸し暑さでしょうか??



一昨日、義父の衣類を処分した勢いで

空になった義父の箪笥を移動させてます。

長男の部屋に一つ運び

これには長男のDCD&CDコレクションが収められる予定。

この箪笥、隠し引き出しが付いてますが

どんな秘密のDVDが収められるか?!

きっと 義父が見たらニヤニヤする内容のものだと思います



それから

小ぶりの箪笥には

リビングの文房具を収めることにしました。

DCIM0253.JPG


そして

入りきらなかった紙類は処分。

物が減っていくって快感

私としてはいい気分でいたら

衣類の処分に絡んで次男からクレームが!



学校禁止の変形ズボンを捨てたんですよ。

先生からも再三注意されてるので

二度と履かないように教育的配慮で捨てたんです。

それを次男は

なんで捨てる?! お前、キショい!!!

親にですよ。お前って何? 

キショいって気持ち悪いって意味よね。

気持ち悪いって・・・顔が?性格が?匂うのか?!?


わたくし、もう プッツーーーンと切れまして

次男と一戦交えました。

ん、どちらが勝ったか?

それは母に決まってるでしょー

女には涙という武器があります。

ただし

この武器は相手に戦意を失わせるだけで

本当の勝敗は持ち越しかもしれません




おまけ。

昨日、寺の本堂の濡れ縁で

サワガニが散歩していました・・・

DCIM0252.JPG

「カニさんカニさん。次男が来たらパンツにもぐり込んで暴れていいからね。よろしく!」

































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.09 13:59:45
コメント(15) | コメントを書く
[片付け・掃除のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カニさん、よろしくね(09/09)  
shikoha  さん
今日は9月と思えない暑さ^^;
スカッと一本勝ちは難しいようで・・
ま。飯抜きの刑にしてあげましょう^^

暑いのに。
なぜ。カニは元気なの?・・

(2012.09.09 14:38:39)

Re:カニさん、よろしくね(09/09)  
(;´∀`)アハハ~~~。。。
なんだか自分の学生時代を思い出す。
私、比較的良い子だったけど、やっぱり親がムカつく事もあって、
言ってはいけないこととか言っちゃった事も。
今はとても親孝行な娘になりました。(自分で言うのもなんっですが)
次男君も今だけですよ。今だけ。(^^; (2012.09.09 16:51:19)

Re:カニさん、よろしくね(09/09)  
soul_t_cat  さん
こんばんは☆

かにさん、美味しそう~油で揚げてばりっと食べちゃえば
グルグルグルグルコサミン♪

隠し引き出しのある箪笥なんてあるんですね~
ご長男のコレクション楽しみですね!
最近はきしょいというのですか?自分が出てきたところを
持ってる人に言っちゃダメですね~ (2012.09.09 20:18:32)

Re:カニさん、よろしくね(09/09)  
シトラス7  さん
こんばんは~♪

「キショい」って言いますよね。
私は名古屋だから最初は分からなかったけど、
何でもすぐにキショいって言っていたような気がします。
でも親に向かってお前呼ばわりはダメですよね!
調子に乗ってつい口が滑ったのでしょうが、母の涙を見てさすがに反省したのでは?

お義父様も箪笥を使ってもらって喜んでいらっしゃるでしょうね♪ (2012.09.09 22:13:55)

Re:カニさん、よろしくね(09/09)  
sano-ji  さん
えぇ~?
お母さんにお前?キショい?
ちょっとショック。。。
うちの子もお年頃になったら言うのかな~。 (2012.09.10 00:28:43)

Re[1]:カニさん、よろしくね(09/09)  
teapot5064  さん
shikohaさんありがとうございます♪

>今日は9月と思えない暑さ^^;
>スカッと一本勝ちは難しいようで・・
>ま。飯抜きの刑にしてあげましょう^^

飯抜きにするつもりは無かったのに、食べないんですよ。
買い食いしたから食べられないとか言って。
それもまた腹立つわー☆


>暑いのに。
>なぜ。カニは元気なの?・・


-----
ふふ・・たぶん、暑さに我慢できなくなったら湧き水に飛び込むんじゃ?
サウナみたいに?(笑)

(2012.09.10 09:42:33)

Re[1]:カニさん、よろしくね(09/09)  
teapot5064  さん
アリエルmf666さんおはようございます♪

>(;´∀`)アハハ~~~。。。
>なんだか自分の学生時代を思い出す。
>私、比較的良い子だったけど、やっぱり親がムカつく事もあって、
>言ってはいけないこととか言っちゃった事も。
>今はとても親孝行な娘になりました。(自分で言うのもなんっですが)
>次男君も今だけですよ。今だけ。(^^;
-----
そうか、昔は自分本位でしたよね。
ずいぶん偉そうなこと言ったことも。。
母に言わせれば今でも偉そうだって言いそうだけど(笑)
(2012.09.10 09:45:48)

Re[1]:カニさん、よろしくね(09/09)  
teapot5064  さん
soul_t_catさんおはようございます♪

>こんばんは☆

>かにさん、美味しそう~油で揚げてばりっと食べちゃえば
>グルグルグルグルコサミン♪

いやん。なんて残酷な・・・でも美味しそう(笑)


>隠し引き出しのある箪笥なんてあるんですね~
>ご長男のコレクション楽しみですね!
>最近はきしょいというのですか?自分が出てきたところを
>持ってる人に言っちゃダメですね~
-----
コレクションは大体想像が付くので覗かないことにしようと・・・学校禁止じゃないし(笑)
禁止ワードは使ってもらうと困りますね。
き〇いとか伏字にすると、「れ」を入れて許す。ハハハ♪


(2012.09.10 09:52:37)

Re[1]:カニさん、よろしくね(09/09)  
teapot5064  さん
シトラス7さんありがとうございます♪

>こんばんは~♪

>「キショい」って言いますよね。
>私は名古屋だから最初は分からなかったけど、
>何でもすぐにキショいって言っていたような気がします。
>でも親に向かってお前呼ばわりはダメですよね!
>調子に乗ってつい口が滑ったのでしょうが、母の涙を見てさすがに反省したのでは?

すこーし素直になってますが、反省したのかな??
ボキャブラリーが少ないんでしょうね。本も読まないしね~

>お義父様も箪笥を使ってもらって喜んでいらっしゃるでしょうね♪
-----
だったら嬉しいですね。
小箪笥は模様が可愛くて私も気に入ってます♪ (2012.09.10 09:59:23)

Re[1]:カニさん、よろしくね(09/09)  
teapot5064  さん
sano-jiさんおはようございます♪

>えぇ~?
>お母さんにお前?キショい?
>ちょっとショック。。。
>うちの子もお年頃になったら言うのかな~。
-----
友達との会話を聞いてると
なんだか禁止ワードを使うのを楽しんでる気がしますね。
友達同士ではいいけど、相手を選んでもらわないとね~
(2012.09.10 10:02:16)

Re:カニさん、よろしくね(09/09)  
私もその武器使った事ありますよ(^^♪
長男には速攻効き目がありましたけど次男には即効性はないように見えましたが今思えば効果有りましたよ(^^♪
泣きながら悔しい思いをうったえました!!(^^ゞ
長男は小学校6年の時何も話さないという反抗期でしたが次の日から心開いてくれ話もしてくれるようになりました
次男は登校拒否の時使いまいしたが即効性はないように見えましたが素直になった今では効果があったんだと確信してます(^^♪
(2012.09.10 10:39:33)

Re:カニさん、よろしくね(09/09)  
よりすぐり  さん
旦那様は、ご住職さん、大変なお仕事ですね。

子どもは、反抗期が無いといけません。親の言いなり、親乃前では良い子では性格がねじ曲がった大人にしかなれないと思います。
沢ガニが濡れ縁を歩いちゃうんですね。我が家の裏にちょっとだけ水が湧いており、小さなプラスチックの池をおいています。カニが池に落ちて出られなくなって、時どき外にもどしてあげます。うちの沢ガニは赤っぽくないですよ。
(2012.09.10 18:29:01)

Re[1]:カニさん、よろしくね(09/09)  
teapot5064  さん
ロード2008さんおはよう~♪

>私もその武器使った事ありますよ(^^♪
>長男には速攻効き目がありましたけど次男には即効性はないように見えましたが今思えば効果有りましたよ(^^♪
>泣きながら悔しい思いをうったえました!!(^^ゞ
>長男は小学校6年の時何も話さないという反抗期でしたが次の日から心開いてくれ話もしてくれるようになりました
>次男は登校拒否の時使いまいしたが即効性はないように見えましたが素直になった今では効果があったんだと確信してます(^^♪

-----
そうですか。即効性はなくてもじわじわ効いてくる?
すこーし効いた気もするけど、様子見るしかないかな??
何回も同じ手は使えないし・・次はどうしよう???
(2012.09.11 09:56:30)

Re[1]:カニさん、よろしくね(09/09)  
teapot5064  さん
よりすぐりさんコメントありがとうございます♪

>旦那様は、ご住職さん、大変なお仕事ですね。

>子どもは、反抗期が無いといけません。親の言いなり、親乃前では良い子では性格がねじ曲がった大人にしかなれないと思います。

確かに。大人になってから問題が起こるのは困りますよね。
しかし 見てるとハラハライライラですぅ(泣)

>沢ガニが濡れ縁を歩いちゃうんですね。我が家の裏にちょっとだけ水が湧いており、小さなプラスチックの池をおいています。カニが池に落ちて出られなくなって、時どき外にもどしてあげます。うちの沢ガニは赤っぽくないですよ。

-----
へ~、自然の豊かなところにいらっしゃるんですね。
カニを助けてあげるなんてお優しい☆
カニさんが元気に過ごす自然が残っていくといいですよね♪


(2012.09.11 10:05:14)

Re:カニさん、よろしくね(09/09)  
@mpu  さん
キショィ! キ~~ッショッ!! とかって 普通に口癖のように使っていましたよ~(姪っ子が…笑)
流行り言葉があるんでしょうね~
って言っても腹が立つよね!!‐‐

うちのニイもたまに言います。

カニさんに お口挟んでもらいたいですね~



(2012.09.11 11:54:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: