ランディさん家の古民家子育て日記

PR

プロフィール

ランディ文音

ランディ文音

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

通りすがりの者ですが…@ Re:ランディ、家を買う。その29 古民家トラップに掛かった(01/04) 引掛シーリングにこういうのをかませれば…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.11
XML
カテゴリ: 断捨離


こんにちは、ランディです。

今年もこの季節がやって来ました。

第8回食器断捨離ドラフト会議、開幕です!!

それでは主催者を代表して、ランディさんの奥様、
通称:ラディ夫人より御言葉をいただきます。

「あたくしにふさわしい食器はあるのかしら?」

ラディ夫人、ありがとうございましたー!!

はい、急に始まった茶番に戸惑いを隠せない
そこのアナタ、 その感情で正解です。


まーねぇ、実際のところ断捨離って「 自分に
相応しいものを選んでいく 」作業じゃねえかと
思うんですわ。

欠けた茶碗や襟がヨレヨレのTシャツを使い
続けるのは、自分はボロボロのヨレヨレが
お似合いなんだ、って言ってるようなもので。

高けりゃいいという訳でも、安物がダメだと
いうのでもなくて、物や服にもちゃんと自分に
合った「 」があるんだと思います。

例えるなら学生服が似合うのは、学生の間だけ。

高校時代のブレザーやセーラー服を着て「私も
まだまだいけるじゃない!」って言ってるそこの
アナタ、 それ旬やない、ただのコスプレや。

前置きが長くなりましたが、ランディ家では
奥さん主導で定期的な食器の見直しをやって
おります。で、「使えるかどうか」よりも
「使いたいかどうか」と考えるのにちょうど
いいシステムが ドラフト会議 なんです。

我が家(チーム)に必要かどうか、編成を見極め
ながら選手を獲得していく…当然、指名漏れする
選手も出てきます。
新しい選手を獲得するために、戦力外通告をする
選手もいます。
すべては良いチームを作るため。オーナーの腕の
見せどころです。

それでは参りましょう、我が家の食器たちで、
ワールドシリーズを制するために!(謎)

我が家の食器ラインナップがこちら。


引越し前にも、TV出演した時にも食器の断捨離は
してたんで、普段使いのものから来客用のカップまで
全部合わせてこの棚に入っています。
現時点でもそれなりに少ないとは思いますが、さらに
厳選していきましょう。



一段ずつ食器をテーブルに出していきます。
(棚の場所も模様替えしました)



食器に混ざってニベアがありますが、気にしないで
ください。我が家の必需品なんです。

ついでに棚も拭いて綺麗にします。 掃除も断捨離。



今回のドラフトで断捨離されたものたち。
ありがとう。感謝を込めてさよならします。



選抜メンバーに残った精鋭たち。
とはいえ、中には買い替えたいな〜、って物も
残っています。駄菓子菓子、今回は これでいい
んです。
ぜんぶ買い替えるなんて金銭的に無〜理〜。

一度に替えるのは無理でも、少しずつ入れ替えて
いけばOK。ハードル下げましょう。

もっと言えば、食器棚も買い替えたい。
けど、それも一度にやろうとしない。

できることからコツコツと。チームの改革は
長期計画でやっていきます。

では次回、第9回の断捨離ドラフト会議で
お会いしましょう。
(回数は適当です)

それでは、また。



ゆうパケットで送料無料 花王 ニベアクリーム 大缶169g(大缶)×5個 同梱不可






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.11 12:23:42
コメントを書く
[断捨離] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: