OSSANPOWERのバリュー投資

OSSANPOWERのバリュー投資

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025

Profile

ossanpower

ossanpower

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 3, 2006
XML
カテゴリ: 日常
自分の経験から、、、
1987年に持ち家を購入しました。
この直前にNTT株が初めて放出され、売出しが108万円だったと思います。
私はこのときにNTT株を購入するか、家を買うかで考えましたが、結局は家を買いました。
当時、IPOの権利は得ていたのですが、、、株は買いませんでした。
NTT株はその後すぐに300万を突破、、、

まず株を買って、それを売ればまったくのタダで家を購入でき、貯金も温存できたことになり、残念なことをしました。結果論ですが、、、

当時、大学の友人だった中には1億、2億を株で儲けていたものがおりましたが、最後は大損して、医院が銀行管理に陥る状況に至ったようです。

やはり投機的な方法は多くの場合、長続きできるものではないように思っています。



月々の家賃を払ったと考えて、約10年で元を取り、その後の8年はタダで住んでいるような感じで考えています。家自体の値段は1200万円でした。もっとも修繕費用は要していますが、、、

また18年まえの家と土地が、現在は土地だけの価値で総額がおおむね同じになったような状況になります。

こう考えると18年間ほぼタダで住んでいるという考えも成り立つと思います。1972年の列島改造で高騰した土地は、当地では上昇が止まり、その間のインフレにより、1987年には相対的に底値になったと考えています。

弟はその数年後に別の地で家を購入しましたが、土地はすでに半値になったと嘆いております。

やはり長期的な視点からライフスタイルを考えるのは大切なことです。

金利面を考慮に入れていないのは問題ですが、土地の分は当時の自己資金でまかなえました。家部分も返済にはそれほど年数を要しませんでした。安普請ですので、、床材料などは自ら塗料を塗った上で業者に渡しました(多分30万円くらいは節約になった。駐車場も自ら設計を発注し、近くの鉄工所に作らせています。相場を知り、出来ることは自分でやると安く上がります。少なくともぼられません)。

子育てが終われば、もはや家は大切ではありませんので、今後は家を建て替える考えは毛頭ありません。メンテをしながら、家賃がタダになった家に長く住もうと思っています。また子育てが終われば、移動する自由が私たち夫婦には手に入ります。そのときは今の家を貸してキャッシュフローを得ながら、子供の後についていって、孫の世話でもしながら小さなアパートにでも住めばよいと思っています。守るべきものは小さくする工夫が必要であると思っています。

以上のような経験から、土地の値段がすでに底値になった地域で、必要最小限(家賃を払ったと考えて10-15年程度で元が取れる)の家を持つことは悪い話ではないように思います。

stareyesさんが言われていますように、土地を含まない家自体の価格で1000万程度の中古住宅で、長持ちする作りであれば検討する価値があると思います。

安間伸さんが言われていますように、手放したい人がいる物件を丹念に探していけば、自分に有利な裁定が成り立つように思います。

投資については、あくまでもお金を捨ててもよいと思った時期に捨ててもよいと思うような銘柄に投じるということを、勉強させてもらった次第です。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 3, 2006 09:29:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

マークラインズ(3901… New! 征野三朗さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

2025年10月の運用結果 snoozer8888さん

20周年 bluebonnet7385さん

しんの株式投資日記 ソンキンさん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
都夢のホームページ 都夢さん
両親に感謝 @momokurinさん

Comments

ラク9610 @ Re:アビガン、、、in vitro、濃度を上げても、、、、(04/29) アビガンの有効性がない報道がブルームバ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: