OSSANPOWERのバリュー投資

OSSANPOWERのバリュー投資

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025

Profile

ossanpower

ossanpower

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 15, 2006
XML
カテゴリ: 日常
何を待っているか?
前回の中間選挙は世界貿易センタービル崩壊後を受けて、珍しく与党が勝利。
今回の共和党はこのままでは勝ち目なし。

金利はすでに上限に近く、引き上げ終了となれば、原油関連銘柄の上昇、、

今年に入っての交易条件の悪化(輸入物価指数の上昇=原油の上昇)は厳しく、
何らかの米国政府を主体とした先進国の強力なアクションを期待、、、

景気もその辺がピーク、、、金利高によるドル高マジックだけでは乗り切れないはず、、

アクションがなければ、資金のほとんどは債券のままに、、株式も配当重視の基本バリュー戦略

共和党も座したまま敗北することはないと思うが、、

今回のエネルギー問題は前回の中間選挙あたりが発端だし、、

輸入物価指数が下がれば、今の経済の強さからして、株価は上昇、少なくとも下がる事はない。これはバフェットの読みと一致する。

中国は2008年の北京オリンピックをこえて2017年まで堅調となる大バブルもきたしうる。(東京73年まで、韓国もオリンピック後同じく9年間堅調だった。)

すべてはエネルギー次第、、


http://www.hkd.meti.go.jp/hokpp/humanenergy/030118/index.htm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 15, 2006 10:15:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

2021~25PF概況640位… New! みきまるファンドさん

サッシブラシを買う 征野三朗さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

2025年10月の運用結果 snoozer8888さん

20周年 bluebonnet7385さん

しんの株式投資日記 ソンキンさん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
都夢のホームページ 都夢さん
両親に感謝 @momokurinさん

Comments

ラク9610 @ Re:アビガン、、、in vitro、濃度を上げても、、、、(04/29) アビガンの有効性がない報道がブルームバ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: